クリプト

ビットペット攻略 Vol.1

ビットペットが好きでした's icon'
  • ビットペットが好きでした
  • 2018/07/11 09:12

Content image

こんにちわ。

この度、ALISでビットペットの攻略記事を書くことにしました。

基本の遊び方説明は他のいろんなブログなどにお任せするとして、ここではここでしか得られない攻略情報と、世界で唯一のレベル5ペット保持者であるわたし(すみません!)の独断と偏見による考察と見解を述べていければと考えています。

まず今回は、7月4日に行われたミートアップの内容を振り返るとともに、今後公開が予定されてる第2、第3のゲームに関する予想を書きたいと思っています。

まずは先日のミートアップを振り返ります。

結婚式の二次会とかでありがちなイベント会場でした。


運営元がこの日初めて公になったのですよね。韓国のBITMATRIXという会社でした。


結局、参加者5人だけ。この日はイーサエモンのミートアップやTokenSkyがあったりなど、界隈のイベントが被っていたとはいえ、さすがに5人だけというのは最近のビットペットへの関心度の低下が伺えます・・

ちなみに、主催のBITMATRIX社メンバーは8〜9人くらい来ていたと思います。


CEO自ら参加者ひとりひとりに名刺渡してました。


ここからは事前にメールで案内がきていたアジェンダ通り、会が進行します。基本は韓国語で、通訳を挟みながらでした。


Content image
Meetupのご案内


韓国系企業の出身者が多いですね。


プロジェクトマネージャーの方からビットペットに関する情報共有。薄々感じてましたが、やはり大半が日本人。

最高入金額 40ETH、これに関しては入金額?取引量?と、ちょっと曖昧だったのですが、公式から以下の回答がありました。


そして、最高取引額 2ETH、これ実はわたしが落札したペットなのですよね!CEOキムさんのFacebookでも話題になっておりました。お恥ずかしい。

Content image


なお、このペットのオークションですが、入札締め切り直前は0.017〜0.019ETHあたりで競っていたところ、いきなり桁を変えて2ETHで入札というキチガイなことをしてしまい、他の入札者の方も運営もさぞビックリされたかと思います。

ただ、当時どうしてもこのペットを落札したい理由があったのです。この話は長いのでまた今度書きます。


今後リリース予定のゲームの話に移っていきます。2番目のゲームは運営が「ビットペット大乱闘」と呼んでいるやつですね。

3番目のゲームも来月末に公開予定とのこと。PVPって何のことか知らず質問してしまいましたが、ゲーマーの中では基本用語なんですね、お恥ずかしい。


続いて新作ゲームの紹介。

この辺りがちょっと残念だったのですが、参加したプレイヤーは自分も含めてビットペットに投資しているわけであって、BITMATRIX社にではないんですよね。そもそも運営会社がどこなのかこれまで知らなかったわけで。

なのでビットペット以外の新作ゲーム紹介とか、ICOのお知らせよりは、ビットペットをこれからどう進化させていくかの戦略とロードマップを熱く語って欲しかったです。そのあたりのプランが全く見えなかったのは残念ですが、まあビットペット自体3月にリリースされたばかりなので(今はだいぶ過疎ってますが)、このタイミングでビットペットはもうだめだ、と意気消沈するのは早いかなと思っています。


らしいです。まあ自分はビットペットしかやらないと思うので関係なし。


ここからはQAタイム。グッズは是非欲しい!っていうかせっかくミートアップ開催するんだから、Tシャツとかステッカーくらいの販促物は用意しておいてくれよと心の中で叫んでおりました。


スマホアプリも是非リリースしてほしい!エンタープライズと言っていたのでAppStore経由ではなくOTAで配布することなら可能、ということなんじゃないかと思います。Developer Enterprise Programってやつです。Binanceとかと同じイメージですかね。


4月にBitpet公式ツイッターがPartnership meetingのために日本に来てたことを明らかにしていました。なので、どういう会社と組んだのかを聞いてみた次第です。


以上がミートアップの振り返りでした。

で、ここからが本題なのですが、今後公開される第2、第3のゲームについて紹介があったとき、通訳がポロッと放った言葉をわたしは聞き逃しませんでした!ええ、確かに言ってました!

「ごにょごにょ、ランキングに応じて、ごにょごにょ・・」って言ったんです!

「ラ ン キ ン グ に 応 じ て!」


これはつまり、次のゲームではランキングに応じて報酬が分配されるということだと理解しました。

ランキングシステムというのは、6月に入ってから実装された仕組みで、レベルの高いペット上位5位と、ハート(いいね)をたくさん集めたペット上位5位に毎日一定の報酬が与えられるというものです。

ちなみにわたくし、このBest Stats賞、Best Lover賞、両方の1位ペット保持者であります。(すみません!)

Content image


で、このランキングシステムですが、報酬がもらえるのは上位5位までのペットなのに、それぞれ50位分まで表示されているのって不思議に思いませんでしたか?自分は謎に思っていたんですよね、っていうか邪魔だなあと思っていて笑

しかもご丁寧に日毎で順位の上げ下げ履歴まで表示されています。

実際に見てみましょう。

Content image


左が昨日のランキングで、右が今日のランキングです。

33位のところを見てください。#29496のペットは実は昨日のオークションに出品されていたペットです。(頭に爆弾乗せてる右側のやつ)

Content image

この爆弾(#29496)を落札した方がおり、このペットが一気に順位を上げ、それ以降のペットがひとつずつ順位を下げているのがわかるかと思います。

こんな感じで毎日24:00になるとランキング表が更新されています。

で、なんで爆弾のペットがいきなり順位をあげたかというとランキングのルールが関係してます。

ランキングルールは以下です。(わたし調べ)

Best Stats
・基本はレベルが高い順
・レベルが同じ場合は、ステータスの合計値が高い順
・ステータスの合計値も同じ場合は、番号が新しい順
Best Lover
・基本はハート(いいね)の数が多い順
・ハートの数が同じ場合は、番号が新しい順


爆弾がレベル1の中でいきなりトップに君臨したのはこのルールに則っているからです。

レベル1ペットのステータス合計値はほとんどが95なので(まれに91とか92もいます)、番号の新しい爆弾(#29496)が上位に上がったというわけです。


というわけで、今後のゲームでランキングシステムに応じた報酬分配になるのであれば、今のうちにレベル上げや、ハート集めを進めておくのが吉かと思われます。

ハートについては、マーラーぎがやんさんが相互いいね専用版なるものを開設しているので、こういった協力プレイをするのもよいかと思います。

レベルについては、手っ取り早く上位を狙うならオークションに出品されるレベル1を落札するのがオヌヌメです。

最近は、誰にも入札されることなく終了するオークションが多いため、今であれば最低価格(0.055ETH)で落札できます。オークションの出品ペットには新しい番号が採番されますので、無事落札できれば少なくともレベル1の中ではトップをとることができます。

ただし、もうおわかりの通り、今日落札したペットは明日落札されるペットにランキング上負けてしまいます。

つまり、高ランキングを維持するには、より高いレベル(1→2、2→3・・)にあげていくしかないのです。


こわいですねー!よくできていますねー!運営側としては、こうやってプレイヤー同士のレベル上げ競争を狙っているものと思われます。

より激しい競争を生むには、ランキングがひとつ違うだけで、報酬が半分減ってしまうくらいの極端なインセンティブ設計がよいかと考えています。そうでないと、盛り上がらないし、モチベーションが湧かないと思うので。

そこらへんは絶妙なセンスを運営側には期待したいところです。

このランキングに応じた報酬分配が、第2のゲームで実装されるのか、第3のゲームで実装されるのかは定かではありませんが(そもそもこの予想が当たっているかどうかも定かではありませんが)我々プレイヤーは念頭に置いた準備をしておくのがよいでしょう。

今回はこのあたりで。



Content image          

→Bitpetの新規登録はこちらから

→過去記事はこちらから

公開日:2018/07/11
獲得ALIS:38.14
ビットペットが好きでした's icon'
  • ビットペットが好きでした
  • @NfnXdXpjL0
ビットペットに関する考察と攻略記事を書きます

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

Like token Tip token
235.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

Like token Tip token
43.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンの51%攻撃ってなに

Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

Like token Tip token
31.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Like token Tip token
39.40 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
120.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS