
皆様ごきげんよう〜。
RIA様ですわよ。
今日は公式大会がございますわ!
3ヶ月に1度の大きな大会ですわよ!
景品がとっても残念ですけど、
名誉を得ることができますので出場者は頑張って下さいまし!
さて今回も各リーダーのクリプトスペルを紹介して参りますわ。使えるものから使えないものまで色々ございますから参考にしてくださいまし。
まず1枚目は
ですわ。
◆カードの効果◆
ユニット1体を持ち主の手札に戻す
バウンス効果を持つCSですわ。似たような効果をもつカードとしてサイラスのCS「サイラスの遅滞」がございますが、これはあくまでも対象が相手のみに対し、この「シーラの回帰」は味方ユニットも対象にすることができますわ。
「サイラスの遅滞」と「ドライブリコール」を足したようなカードですわね。相手を飛ばすのもよし、自分のユニットを戻して再び出すもよしの器用なカードですわ。
◆欠点◆
ややコストが重い
2つの効果を持ちますから、やはりコストはやや重めの設定になっておりますわね。
◆採点◆
強さ ★★★☆☆
器用さ ★★★★★
オススメ ★★★☆☆
使用率 0.7 %
勝率 0.0 %
発行枚数 74 枚
価格帯 1400〜3000 SPL
(上記数値は執筆時のゴールド帯のもの)
カードゲームにおいてバウンス効果を持つカードは強いとされておりますが、同じく青文明には「洪水」や「ショックウェーブ」といったカードもございますの。ですから代用できるカードが多い為、わざわざこのCSを選択する人は少ないかもしれませんわね。
とはいえ確実に手札に置けるCSカードですから、あえて他のバウンスカードを入れることなく、この1枚で済ませておくというのも悪く無いかもしれませんわ。
さて続いて2枚目は
ですわ!
◆カードの効果◆
ランダムな相手ユニットに合計3ダメージ
相手のユニットに1ダメージずつ与え、合計3ダメージを与えることができますわ!
ちなみに相手ユニットのみになりますから相手リーダーは含まれませんわ。
◆欠点◆
弱い
1ダメージずつになるので鉄壁持ちのユニットには効果ありませんわね。
また3コストを使用して3ダメージですから、ライトニングボトルやマグマボトルの方がコスパよく見えますわ。わざわざこのCSを選ぶことはなさそうですわね。
◆採点◆
強さ ★☆☆☆☆
記念品 ★★★★★
オススメ ★★☆☆☆
使用率 0.0 %
勝率 0.0 %
発行枚数 4 枚
価格帯 0 SPL
(上記数値は執筆時のゴールド帯のもの)
こちらは以前紹介した「謎プロモゴールド」のCSですから、発行枚数はほとんどありませんわ。
わざわざ買ってまで使いたいCSではありませんけど、コレクターにとっては欲しいカードかもしれませんわね。
でもまぁシーラをこよなく愛するプレイヤーぐらいしか要らないでしょうねぇ…。
それでは次回もまたお会いしましょう。
ごめんあそばせ!