ビットコイン・アルトコインの個別銘柄
2018年6月10日1ALIS=2000satoshi16円の時に30万ALIS(480万円)全ツしていた場合の資産変化
などなどを扱っています
Bitflyer BTCJPY 日足
先日の上昇後は値幅の少ない日が続いています
10日移動平均は上向き、中期の40日移動平均を上にクロス出来るかどうか
その為にはここから一段上に価格が上がる必要がありそうですが
BTCに関する強いニュースは無い。。
Bakktも年末までずれ込みました。。。
BNBがBTC建て価格の最高値を更新したので、それが全体を盛り上げてくれるといいんですけどね
同上 1時間足
無限のヨコヨコ相場
今までだと、上昇したのを全て無くすような一気下げが来るんだけど
今回はどうなんだろう
CoinMarketCap
出来高上位のアルトコインでは、DASH+8.54%、ETH+3.59%
その他もおおむねプラスで推移しており
ETHは時価総額2位に復帰しました
Binance ETHBTC 日足
0.032超えから上昇を続け0.0335まで来ているETH
短期の10日移動平均は上向きになっていますが
上からは長期の200日移動平均が迫っています
レジスタンスと200日移動平均の重なった所で前回の高値が止められており
今回も利確するポイントとして意識されるんじゃないかと思います
同上 1時間足
1時間足で見ると、11日の朝に大きく上昇しその後下降
0.034が目先では壁っぽいですね
Binance BNBBTC 日足
上ヒゲながらも過去最高値を更新しているBNB
こうして見ると出来高の増加と共に値上がり速度も上昇
「乗り遅れたくない!」という気持ちが現れていますね(;'∀')
同上 1時間足
1時間足で見ると安値を割らずに、レンジを上抜け
一旦戻してまた上昇という綺麗な上昇トレンドです
BNBは手数料の為に数枚持っているだけなので、これに乗れなかったのは惜しい。。
Binance TRXBTC 日足
BTTのエアドロップを前に下げそうなチャート
価格推移を見守っていきます
480万→57万
6BTC→1.46BTC
1ALIS=1.92円
ALISのBTC建て上昇で前日比+4万
トークン保有ボーナスのスクリプトを作成
どのくらい古参勢が有利になる作りなのかが気になりますね
やっすいALISトークン買ってきて「はいたくさん持ってるから信頼されてるー」
というのじゃねぇ(・∀・)
投げ銭ランキングもALISにどんな影響があるかワクワクしております
実家メシ!毎日更新目指してやってます
今日はうまき丼