テクノロジー

答えがわからないのは普通だけど、改善点が思いつかないのはやばやば。

かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト's icon'
  • かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト
  • 2020/09/18 14:01
Content image

インターネット上に何かをアップロードするといつまでもそれは残り続ける、ということはよくいうけど、10年前の動画をいまだに見ている人はいるのだろうか。

映画や音楽、アニメなどそれ自体が人気コンテンツではない限りそれはないのではないだろうか、そんなことを思っていたら、YouTubeにある「探索」というアイコンが目に入った。

あんまり意識せずにぽちぽち押していたこのアイコンをよく中身を見るとYouTubeの今人気のある急上昇動画や、YouTubeが自動でリストアップした音楽カテゴリやニュース、学び動画などがピックアップされていた。

その中にある学び系のチャンネルを見てみたらさすが有名なYouTuberの方も見かけたりするが、動画のアップロード日をみるとなんと5年以上前のものがある。というか最近のものはあまりない。高くても半年前くらい。

コンテンツとして良ければこうやって良い教える動画が残りってそれで学べるようになるといよいよ教えるという仕事の役割変化していく、そう感じました。

ズームでリアルタイムで授業をしたりレッスンをしたりすることも多くなっていますが、リアルタイムでやらなければいけないことはなく、良い動画一本あればそのコンテンツは学べてしまう。それでOKな気がする。

今はリアルタイムでせっせと学んでいるが、コロナ前から会う必要がなかったことがようやくオンラインになったがいいが、まだリアルタイムは残っている。どうやら時代の価値観は変化し切らなかった、、というのが僕の印象。とはいえ進んだのだからこれは良かったのかなぁ、そんなことを思った。

それらを見ていたらサムネイルのことで急に思ったことがあった。ゲームジャンル以外、煽り文字のサムネイルがとても少ないこと。音楽はほぼない。世界トップクラスのYouTuberも煽り文字は少ない。

これを見て、自分のチャンネルがうまくいってないので改善に活かそうと思い、自分も少し変更してみようと思った。

この改善を一度すると様子を見なければいけないでしばらく同じことを繰り返す。僕は大体、2週間くらいやってみるようにしている。短いと1週間。それで全く変化がない場合はやめるようにしている。

たった1日だけ試しても絶対わからないのである程度サンプルは必要になる、たくさん試せば良いが一年に一個の改善しかしてないといつまで経ってもうまくいかない。なので、2週間くらいを目処にやるようにしている。長いと1ヶ月。短いと1週間。

そんなことをやっていると2週間の様子をみて改善をすると結局一年のうちに改善できることは24回しかない。自分がやったことに対して24回で良い結果にどんどん導いがなければいけない。

地上から月への距離は約38万キロらしい。コピー用紙を43回折ると月への届く、そんな話を友人から聞いたことがある。コピー用紙は0.08mmで43回折ると38万キロに届くらしいのだ。

僕はその話を聞いた時に「月へ行くのにコピー用紙を使うと43回も工夫しなきゃいけないのか。」と思った。ロケットなら1回だ。ロケットを作るまでの工夫はさておき。。

そんなことでこの43回という回数が妙に頭に残っている。紙を使って次へ行くのは43回かかる。さて、僕はチャンネル登録者10万人とか38万人にするのにたった24回の工夫で辿り着けるのだろうか。

比喩として全く成り立ってないにもかかわらず、僕はこの工夫の回数の数にとても気になってしまった。24回か。とても行ける気がしない。何年も続けないといけない。辿り着けるだろうか。

フォローの数をたった24回の工夫で増やせるだろうか。

ブログを書き始めた時はあまり細かいことがわからなかった。しかし今は、行数を気をつけよう、表現を気をつけよう、全体の長さを気をつけよう、そんな工夫が出てくる。

その工夫した数を数えてみたら僕はブログを毎日書き始めて100日くらいだが、5つくらいだったしかない。。。大体予想通りの回数。このスローペースで一体いつ何かを達成できるのだろう…。

ネガティブなことを書いているように見えるが、結構ポジティブに捉えている。改善が思いつくのは大事だ。思いつかないで2週間という期間を超えるのは一番まずい、僕は今そう捉えている。

なぜなら、月へ行くためにコピー用紙を折ると一回につき高さは2倍になっていく。最初は微々たるものだ。だけど19万になってからの最後に折ると38万になる。最初は微々たるものだ。

この改善を一個でも思いつかずにやらずに2週間を過ぎると19万で止まってしまう。最後のダッシュが効かない。だから、思いつくことが大事。最初の工夫は小さいもので良い。

思いつくことはとても良い。どうやったら良いか、という答えはわからないものだ、だけど、試すことはなんでもできる。その改善を思いつくためにはなるべくたくさんやること。

たくさんやればその効果を実感して「これはダメだ、変えようと」など思うのがはやくなる。この実感しないと体は動かない。考えや理想では動かない。その実感をえるために、体を動かすために、毎日やる。(登録してる方、更新数多くてすいません…)

最初は小さいことだったものが最後には大きなクリティカルな改善を思いつく、そんなスペシャルな瞬間のために、今日も思いついたことを明日試そうと思う。

千里の道も一歩から。38万キロの道も0.08ミリ一歩進むところから。

最後まで読んでくれてありがとうございます。現在2.56ミリメートルのかねこがお送りしまた。もしかしてここから伸びないかもしれない、そんなことが頭の片隅にあるのは内緒です。

いつだって気持ちには0.08%ネガティブは混ざるもの、そんな普通に思ってます。これも改善でこうとらえるようにしました。よし、5.12ミリになったかも。

「ただジャズが好きなだけ」な毎日ジャズピアニストの金子将昭。毎朝6:30〜コーヒーとジャズと演奏生配信。演奏動画にテキスト解説。みてるだけで音楽教養かも。かねこのジャズチャンネル。チャンネル登録よろしくね(✿︎´ ꒳ ` )↓

日々のつぶやきは、

毎日ジャズピアニストかねこ

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 53.88 ALIS Article tip 1.17 ALIS
かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト's icon'
  • かねこせんせー / 毎日ジャズピアニスト
  • @jazz
金子将昭。1982年生。ジャズピアニスト・ジャズピアノ講師。19歳でピアノを始めて現在は仕事にしています。毎朝YouTubeで雑談ピアノ練習配信1000日を超えました。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

「ハッシュ」とは何なのか、必ず理解させます

Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

スーパーコンピュータ「京」でマイニングしたら

Like token Tip token
1.06k ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS