久しぶりにエビを料理しました。つっても冷凍ですけどw たまたまあったピーマンと人参と一緒に中華風に炒めました。
以前は、冷凍のムキエビとかって、凍ったまま加熱するとコーティングの氷が溶けて生臭く水っぽかったり、それでいて本体のエビは縮んじゃってパサパサ、みたいなことが多かった気がしますが。
なので、私は中華の鉄人w陳建一さんが料理番組で教えてた方法、解凍したムキエビを一旦洗い、水気をキッチンペーパーでとってから酒、塩、卵白、片栗粉をまぶして置いて、さっと熱湯に湯通ししてから炒める、みたいなことをやったりしてたんですけど。
最近、スーパーで売ってるムキエビって、そのまま使ってもプリプリなんです。妙にプリプリ。外食で食べるエビも妙にプリプリ。
これはきっとあれですね、ぷりぷり県で採れた…
じゃなくて、保水剤的な、なんかプリプリになる添加物が加えられてるんでしょうね。あと見た目もすごく綺麗で透明感があるんで、黒変防止剤?とか使ってるのかな。
別に私は食品添加物を目の敵にしているわけではないですし、それで美味しくなるならいいのかもしれませんが、不自然なほどにプリプリしてて透明感があるので、なんかプラスチック食べてるような気がしてきちゃうんですよね^^;
今回使ったエビはエコシュリンプってやつで(大きさ的にはシュリンプっていうよりプラウンて感じがしますがw)、養殖時にも人工飼料や抗生物質を与えず、加工時にも添加物を使わないらしいのですが、解凍して水気を切ってそのまま炒めても割と美味しいです。
私は一応、下味つけてさっと湯引きしてから炒めましたけど、その方がチャチャッと炒めてもムラなく仕上がるので。味付けはごま油に塩と酒、醤油とオイスターソース少々、水溶き片栗粉、でした。
まあ、生の新鮮な海老が一番なんでしょうけどね^^;