7月20日を過ぎて
今年初めてのキュウリ。
やっと実のり始めました
今、キュウリ高いですよね。
苗から育てたナスは
最初の収穫後、低温が続き
ずっと元気がありません。
大きな葉は枯れてしまいました。
それでも
小さな芽が出始めたので
秋茄子に期待でしょうか。
種から育てたピーマン。
シシトウなども何とか持ちこたえてますが
どれも小さく、大きくなりません。
そんな中
細い茎がきれいにカットされてます。
周辺の土の中を捜索します。
すると!
ネキリムシ発見。
細い茎が切られたら
これ以上の被害を阻止するため
諦めずに周りの土の中から犯人を探します。
梅雨には関係なく毎年被害にあいます。
ハバネロは大きめの苗を買ってきたのですが
大きな葉が全て落ちてしまいました。
その後、小さな葉が芽を出し
それも元気がなくなり
また、新しい葉が出てきてます。
オクラの成長も遅いですね。
これが一番大きなもの。
ゴーヤは弱りはしないものの
成長が遅い。
それでも蔓が伸び始めたので
これから一気に成長することを期待してます。
トウモロコシは
梅雨だけでなく
いろいろな要因で今年は大失敗。
ベビーコーン として使えるかどうか
収穫してみました。
最後にまいたタネの成長は順調そう。
1つか2つは普通のトウモロコシを楽しみたいです。
水分大好きな里芋は元気です。
雨上がりのサトイモの葉です。
ミョウガも元気です。
今度の冬には少し整理しないと
収拾がつかなくなってきました。
ミョウガの収穫です。
ブルーベリーも例年どおおり。
完熟させて甘いものをいただきます。
ニラも梅雨関係ないですね。
ハサミでカットして餃子に。
2週間もすると元に戻って
夏から秋にかけて
なんども収穫できます。
このニラ
株分けしながら20年以上も収穫してます。
梅雨明けまで
あと1週間くらいでしょうか。
夏野菜たち、もう少しの辛抱!