
こんにちは!今日はグルメ記事を書いてみます。
千葉の房総半島は東京からの日帰り出来るお手軽なドライブスポットです!そんな房総半島で美味しい海鮮がお値打ちに食べられるお店を紹介します。
併せて寄れるドライブスポットも紹介してるので、良かったら休日のドライブデートに活用してください♪
こちらはその日の朝に採れた新鮮な海鮮がお値打ち価格でいただけるお店です。
ランチタイムは激混みと聞いていたので、朝の9:30開店と聞いて開店と同時に海鮮ブランチをいただこうと思って行ったのですが、この時間でも店内はほぼ満席!すごい人気…!!
お店のすぐ前は漁港です。ここで採れた新鮮な海鮮が食べられるわけです!
一番人気のメニューは漬けになったお刺身の載った「漁師のまかない丼」
うん、これがマズいはずないよね。文句なしに美味しいです。
それから、「あじのなめろうぶっかけ丼」
これも勿論美味しい。
房総半島は浜焼きバーベキュー(貝類などをBBQして食べる)も有名なお店がいっぱいなので、焼き貝も注文しました♪
あつあつでお箸で掴もうをすると貝汁がじゅわじゅわ…。勿体ないから全部すすります!
ばんやのメニューはその日の漁の状況次第ですが、もしあれば是非おすすめなのがカワハギのお刺身です。
これほんとに美味しかった。
直前まで生きてたカワハギを注文してからさばいてくれます。
二人で行ったんですが、上記+刺身の盛り合わせも頼んでいてお腹いっぱいですね。
ちなみに秋のこの時期は伊勢エビも美味しいみたいですよ〜!
ばんやの近くには「保田小学校」というみちの駅があります。
昔の小学校を改築したみちの駅です。こちらも有名な観光地になっているようで、休日は駐車場に入るだけで並んでいることもあります!
9:00に開店なのですが、開店と同時にいると「キーンコーンカーンコーン」という昔懐かしいチャイムの音が聴けるので、ばんやに行く前に寄ってみる良いかもしれませんw
房総半島の真ん中には大山千枚田という棚田があって、ちょっとした景勝地になっています。
春の田植えの時期が綺麗ですが、秋は刈り取りの終わった棚田の間に赤い彼岸花が咲く景色が見えます(*・ω・*)
ベタですが、私は水族館好きなので鴨川シーワールド推しです!
イルカやアシカのショーは色々なところでやっていますが、シャチやシロイルカ(ベルーガ)のショーが見られるのは全国的にもあまりありません!
写真はシャチですが、ベルーガのショーがマジでおすすめです。ベルーガもふもふするダイバーが羨ましです(*´艸`)
以上、房総半島グルメドライブのお話でした♪
nejeeさん
ばんや美味しかったです〜!かきあげとかはデカ盛り具合が凄かったです!お刺身はたぶん普通きな?
BINGO Burgerは知らなかったので次回調べてみます😋
ばんや美味しいですよね。デカ盛りのイメージですが。(笑)
このコースでしたら南房総市のBINGO Burgerもオススメです。
がくしさん
房総半島在住なんですね!先日初めて行きましたが、自然が多くて海鮮美味しくてとてもよいところでした(〃ω〃)
しまりすさん
安全運転でお願いしますね(=゚Д゚=)
暗号通貨女子高生さん
小学校もふつうに立ち寄りスポットとしておすすめです😊
近くに鋸山とかもあるので観光楽しめると思います!
クリプトだるまさん
鴨川シーワールドいいですよね!普通にシャチショー感動します(〃ω〃)
シャチは激混みなのと、座ってると水がかかるのがマイナス点なんです…笑
えぐちゃん
今の職場は割とお休みもあるからめちゃ満喫できる(๑•̀ㅂ•́)و✧
お休み満喫してるねぇ(´ω`)
こんな所で鴨川シーワールド推しの人を発見出来るとは!!
わしも鴨川シーワールド推しです。わしはシャチのショーが好きです。