search
グルメ

スキレット鍋で自分で焼き焼きするホットケーキ 付知ばあちゃんちメニュー②

ayamin's icon'
  • ayamin
  • 2019/08/21 23:20

 

岐阜県中津川市付知町(つけちちょう)で、築150年古民家をゲストハウス&カフェに再生させ営業している 付知ばあちゃんち です^^

ホットケーキって、近頃いつ食べましたか?

Content image
生地を少し泡立てるだけでふんわり~

子供が小さなころは、頻繁にホットケーキを焼いて食べていました。というか、子供に焼いてあげて残りを食べていたような気もしまね~

カフェメニューを考えていく時に、カフェらしいメニューって何があるかな?思うと・・・クリーム盛り盛りのパンケーキや、分厚いホットケーキあるな~と。それで食材卸の商品を調べてみたんです。・・・あるわあるわ・・・チンするだけで美味しく出来上がるパンケーキにホットケーキ。大人気の分厚い4センチ高さのホットケーキも冷凍になっていて、チンするだけ・・・。

便利だわ~ でも・・・面白いくないわ~~~・・・・

かといって、キッチンはとっても狭く、スタッフ数も限られる中で、キッチンでホットケーキ焼くのは難しい・・・。さて、どうしよう?

カフェなんだからホットケーキは提供したい。(←調べていたら、すっかりその気になっていました)(別になくても問題はないと思いますが、その気になっちゃっている)そこで考えました^^

そうだ!お客様に焼いてもらおう!

幸いにも(?)付知ばあちゃんちは築150年。囲炉裏がたかれていた時代がながくあったので、家はすでにすすけています。(お掃除しているのですすはつきませんよ~ 念のため)お客様に客席で焼き焼きしてもらっても問題ないでしょう。

小さな卓上カセットガスコンロめ~っけ♪

Content image
なせか「卓上コンロ」が人気です^^

このガスコンロ、客席にお出しすると「あら!いいわね。どこで買えるの?いくらなの?使い勝手は?ガスは普通のが使えるの?」などと質問攻めになること多し。女性は小さいものが好きなんだなと毎回思います(笑)

スキレットで焼くとふんわり美味しい~

ホットケーキを焼く鍋はスキレットを採用しました。鉄の鋳物鍋です。重いです。気を抜くとすぐに錆びるので手入れが面倒です。一日の作業の最後にまとめて洗います。床に放置してさめるのを待つのですが、持ち上げるときに重いので「よっこらしょ~」という声がキッチンで木霊します~

取扱が大変なスキレットですが、これで焼くと本当に美味しいの。炭火でやいたような効果があります。

Content image
スタッフからは「小物そろえるのが面倒です~」といわれる・・・

焼く時のコツは、とにかく弱火。なにはなくとも弱火。あせっても弱火。そして、じっくりと待つ忍耐力。弱火でじーーーーっと待つ。この時間が自分と対面する時間か?と思えてきますが、くどいですが、弱火で忍耐ですよ。

Content image
ごくごく弱火でじっくり待つのが鉄則!
Content image
えいやっとひっくり返します。へら(こて?)は、もんじゃ焼きの小さいやつ使います

すると・・・表面がぷつぷつしてきます。この状態になったら、へらを使って「えいやっ!!」っとひっくり返します。ここは思い切りが大切になります。

えいやっ!!・・・ふぅ~ 無事ひっくり返りました。

こうなったら、あとは焦げないように気を付けるだけです。(ときどき下面を見たらOKです)焼きあがったら、お皿にとって、別添えのバター、はちみつ、カスタードクリーム、フルーツを盛り付けて、記念写真を撮っていただきます。

ちなみに、このメニュー用のスキレット鍋は小判型をしているので、メニュー名は「ホットケーキ小判焼き」です。メニュー名には「焼き焼きする方に小判が沢山やってきますように」と願いを込めています。今おもったのですがALISに紹介するんだったら「ホットケーキALIS焼き」でもよかったのか?・・・よくないな。まったく意味不明だわ~

だいたい2~3枚焼いて楽しんでいただけるよう量をお出ししています。たま~に、全量で一枚焼きに挑戦する方もおられます。私もやってみましたが、片面焼くのに20分はかかります。ひっくり返すのは、慎重にゆっくりやったほうが成功率高いです。お勧めは、あくまでも2~3枚に分けてお焼きくださいませ。

Content image
盛り付けのセンスも問われます(笑)
Content image
いただきま~~~す^^

「え?自分で焼くの?」と、たいがい言われます。

お客様は「え?自分で焼くの?」と驚かれますが、スタッフはニッコリ「はい^^ ご自分で焼いてくださいね~」と言い切ります。焼きはじめると皆さん真剣モードに入ります。小学生から大人まで、意外とリピーターさんがおられます。みなさん、上手に焼けると見せてくださったりもします。レンジでチンの正反対、お客様に焼いていただくホットケーキです。ぜひ、渾身の一枚を焼き上げていただきたい。

 

 

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 23.27 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
ayamin's icon'
  • ayamin
  • @ayamin
田舎暮らし100日、都会出張200日。暮らすには田舎が向いている。田舎に泊まって心の洗濯してほしいのでゲストハウスとカフェはじめました。楽しく利用していただけるアイデアを欲しています。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

【栃木ラーメン?】スープ焼きそば【釜彦】

KTAG 2019/11/16
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

広島名物、白肉の天ぷら

Ryosuke Ito 2018/08/22
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ジャスミン茶とカフェインの5つの関係性

コ~ヘイ 2018/10/14
Like token Tip token
50.00 ALIS
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ミスタードーナツの隠れた聖地、大阪。

存在しないユーザー 2020/05/14
Like token Tip token
18.57 ALIS
Eye catch
グルメ

なんか朝だけあるデイリーヤマザキのサンドイッチ

毛根女子 2018/08/20
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

【日本酒】ひやおろしの誤解

shimo-na 2019/09/23
Like token Tip token
10.57 ALIS
Eye catch
グルメ

【グルメ】マグナム(サイゼリヤのワイン)

ooba-8686 2019/05/23
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

低温調理で牛すね肉を食べてみた

阿悉 2018/08/22
Like token Tip token
0.10 ALIS