皆様すでに今年の夏にどこかお祭りには行かれましたでしょうか。下町風情残る麻布十番商店街が活気付く「納涼まつり2018」が8/25(土)、8/26(日)に開催されております。なんといっても毎年2人日での来場人数は約20万人にも登り、街一体がお祭りモード一色になります。
という訳で早速納涼まつりに行ってきました。まず東京大学と早稲田大学による運動会応援部吹奏楽団によるパレード演奏で幕を開けます。
いつも閑静な麻布十番商店街はお祭りの楽しむ方で溢れかえります。
今年の麻布十番納涼まつり2018年ガイドブックです。
十番商店街の方が露店で売る食べ物も魅力的なんですが、なんとっても日本全国のグルメが勢揃いする「おらがくに自慢」がオススメです。北海道から九州まで、はるばる自慢の味とB級グルメなどがこの十番祭で食べれるんです。
まずは徳島県阿南市の「はもクリームコロッケ」から頂いてみようと思います。
徳島県は全国有数の鱧(はも)の産地ですので、その採れた鱧をコロッケにしたという大胆なコロッケです。
早速頂いてみたいと思います。
クリームが滑らかですが、徳島産の天然鱧(はも)とクリームの滑らかな味わいが口の中にふんわりと広がります。鱧(はも)をコロッケにというのは斬新なアイデアで御座います。
続いてからは長崎からおらがくに自慢が登場。長崎市のブースには「長崎角煮まんじゅう」が売っていました。
角煮まんじゅうで有名な岩崎本舗の角煮まんじゅうは吟味し選びぬかれた豚バラ肉を、じっくりと煮込み、時間をかけて脂抜きをし、秘伝のタレで丹念に「だし」のうま味をしみこませたというなんとも贅沢なお饅頭です。
それをふわっとしたおまんじゅうの生地の間には豚の角煮が丸ごと入っております。早速頂いてみたいと思います。
これは衝撃の美味さです。角煮は長崎県のうず潮で有名な西海橋近くで育てられた大西海SPF豚を使用。その角煮を出来上がりまで六日間じっくり時間と手間をかけて作られています。
こちらは岩崎本舗の「長崎角煮まんじゅう」のCMです。
こういう美味しいグルメが一堂に集結しているのも麻布十番納涼祭りの魅力です。
宮城の地酒を飲み比べることができるブースも御座いました。
秋田県からは湯沢市のソウルフード「オランダ焼」のブースもありました。事前に食べようとマークしておりますが、まだ開店にお時間がかかっているようです。
山形牛(尾花沢牛)の串焼きも販売されています。尾花沢のスイカを食べたかったのですが、既に手提げ袋一杯ですので、今日もう一度行くことがあればまた寄らせて頂きます。
こちら岡山県真庭市蒜山地方のご当地グルメの焼きそばの「ひるぜん焼そば」です。第6回B-1グランプリで全国第1位(ゴールドグランプリ)の覇者でございます。2010年に北九州市小倉北区の勝山公園で開催された「天下分け麺の戦い2010」では日本一を決める「焼き麺バトル」でひるぜん焼そば好いとん会の「ひるぜん焼そば」が一位になったのは記憶に新しいところです。
このひるぜん焼きそばの特徴は濃厚な味噌ベースの甘辛ダレに、親鳥のかしわ肉、ご当地真庭高原のキャベツを使用したまさに岡山県真庭市のグルメ。
ひるぜんからあげも頼んでみました。
このひるぜんからあげは、「からあげグランプリ・西日本しょうゆダレ部門」で金賞に輝いたという実力者でございます。早速頂いてみます。
これまた醤油ダレが効いた濃厚でジュシーなからあげです。ひるぜん焼きそばにひるぜんからあげ。真庭高原から大山連峰の青々とした峰を見渡しているような気分にさせられます。
まだまだ麻布十番「納涼まつり2018」の熱気を皆さまにお伝えします。
お次は「【お祭り】東京・麻布十番の「納涼まつり2018」。下町風情残る十番商店街が活気づく!②」をお届けしますのでお楽しみに!