search
ビジネス

ITの求職、客先常駐の求人ばっかなんだけど【2chなんJまとめ】

hanamarufx's icon'
  • hanamarufx
  • 2024/03/13 07:33

1:

これが普通なの?

Content image

 

→副収入に最適なFXについて漫画付きで楽しく優しく解説

 


 

2:

そうだよ

 

3:

おかしな業界だからね
特定派遣が多い

 

 

4:

自社開発 0.5%
客先常駐 99.5%
これがIT業界

 

 

6:

業界全体が腐ってるからな
何十年とかけて作り上げた強固な悪しき風習だから二度と治らない
そして未経験可なITはまず間違いなく人売りだと思っていい
自社開発の割合に関しても>>4の感覚で間違いない

 

 

5:

IT企業に内定もらったけど、無知で未経験でもやってけるのかな

 

 

7:

自社開発あるだろ
転職サイトでもフリーワード欄があるんだから
コツコツ探しなさい
まあ経験(2~)3年ぐらいあって若ければ内定でるよ
でなければ地頭が悪いと判断されてるから

 

 

9:

そうだよITはほぼ派遣

 

 

12:

インフラエンジニアは社会の底辺

 

 

14:

全部派遣
派遣じゃないと言い張るけどな
偽装派遣って言葉さえ偽装請負に変えた

 

 

15:

こんなに派遣ばっかりだと、いったいどこに転職すればいいんだよ。
大手ベンダーやSIerが今になって普通の会社だってわかったわ。

 

 

18:

だって、SESはやめておけというけど全部SESなんだもん

 

 

23:

>>18
そりゃそうだよ
客先常駐以外の求人は新卒かコネだけでしょ
ITとか言ってるけど、期間工だからね

 

 

20:

将来ないけど刹那的に生きたい君にSESはオススメだよ

結婚?子供?老後?どうでもいいじゃないか

 

 

24:

うちの会社、客先常駐オンリーなのに
求人には自社開発有になってて笑った・・・いや笑えない

 

 

27:

クラウドかじっているってのがどう言えばいいのか分からない
いい例文あったら使うから教えて欲しい

現在IT2社と専門商社(完全週休二日でない)から内定で
IT企業に行くつもりだけど完全週休二日の企業に決まればそっちに行こうかと

 

 

30:

>>27
AWSとかAzureとかGCPのアカウントをプライベートで取得してWebやメールやVPNサーバを立ててましたとか言っとけばOK

NデやFが常駐してるのは金融系じゃね?
でも大概は請負だから持ち帰れるはずだぞ。
ドキュメントが客先じゃないと見れないとかリリース直前とかだからいるって感じじゃないの?
俺も今その手と関わってるけどセキュリティの都合上現場にいる時はあるぞ。大体は自社で仕事してるけど

 

 

32:

まったくの初心者だがSESで経験積むしかないのか?

 

 

43:

>>32
受託か自社サービス有りか全然別業種のとこいけ
常駐は人生詰む

 

 

40:

客先常駐でインターネットも見られないけど私は満足している
不安もあるけど元から3年ちょっとしか働かないつもりだったから

 

 

41:

求人サイト見る

その企業調べる

派遣業

 

 

42:

会社概要見ると、派-とか特-とかかいてあってそっ閉じ

 

 

44:

俺今度の会社、客先常駐なんだけど辞めたほうが良いかな

 

 

45:

客先常駐だけはやめとけ

 

 

47:

知人の社長に、ここに次の仕事の打ち合わせに行ってくれと言われて行ったら
その行った会社の人に何故かついてくるよう言われて、30分位電車に揺られたところで
いきなり別の会社の面接っぽいのが始まってさ、そこで最初についてきた人は帰って
次は面接官が俺を連れて、また30分位離れた会社に行って、を繰り返して
実は五重派遣だったという

行く先々で知ったばかりの会社の社員のふりをして「名刺を切らしてまして」
報告書も各会社用にそれぞれ用意して提出
仕事内容は最初の社長に聞いていたものと似ても似つかない最悪なもの

派遣と知らずに行った派遣だったが
その1回きりで二度と派遣は受けなくなった

 

 

48:

おれも客先常駐だけどさ、このご時世、まだリモートワークで働けるだけ
マシじゃね?

ていうか、IT業界(アプリ開発だけど)って、リモートワーク向きだし、
将来的に、会社に行かずに働きたいから、もうこのままでいいやって感じなんだが。

 

 

50:

>>48
そう!自社に机置けないのならリモートでいいじゃん!
家賃と光熱費は会社負担で

 

 

55:

初めに就職した所が酷過ぎて転職してくる奴らばかり
この仕事も底辺なのに、不況には強いと勘違いしてる奴もいる
まさに今仕事が無くなってきてるのに、俺はもう見切りをつけて辞めた

 

 

61:

それなりにスキルあって仕事の割に金もらえるところで働けるならSESでも全然ええと思うわ
嫌になったらすぐ転職できるしな

 

 

62:

これからの時代、SESは在宅勤務が主流になるだろう。
どうせ客先常駐なんだし。

 

 

63:

>>62
ワイの会社もSESやけど開発系はみんなリモートワークやな
インフラ系は結構現場出勤してるけど

 

 

65:

>>63
客先常駐ならテレワークの方が良いや。
常に客先で、顧客に気を遣いながら仕事しないで済むし。

 

 

71:

どうせ客先常駐なんだったら、
全国いろいろな現場行きたい。
夏は北海道、冬は沖縄が理想。

 

→副収入に最適なFXについて漫画付きで楽しく優しく解説

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.00 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
hanamarufx's icon'
  • hanamarufx
  • @hanamarufx
漫画付きFX入門解説サイトのはなまるFXを運営しています

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS