こんにちはhikarumです。
先日、投稿したように
最近まで、5年間
ある日本酒の酒蔵で働いてました。
ブラックでしたが💦
私は、特に味覚が優れているというわけではないのですが、日本酒を買う時のポイントがあります。
これを守れば
絶対美味しいというわけではないですが、自分としての基準です。
といっても、一つだけです。
普通酒(どこのスーパーにもう並んでる定番の1.8L瓶かな…720ml以下の時もありますが)より良いお酒の場合についての基準です。
それは、
酒米の種類がちゃんとかいてある商品
など。
(日本酒の基本情報)
https://azumarikishi.co.jp/media/enjoy/sakemai
結構、ちゃんとした酒蔵の酒でも、
としか書いてないことも多く。
そのお酒は結局何の米使ってるの?と思ってしまいます。
ただ、
文字情報としては
山田錦と八反錦の違いはわかった気になりますが、実際呑んでみると、私には違いはあまりわかりません。一口呑めば、それ以降は大体同じです💦
結局は
酒造好適米でも美味しいお酒はあります。
ただの私のこだわりで、酒米まで表示してくれてた方が、情報開示してくれてるなぁ、と感じます。
(価格帯にもよるかもしれませんね、高い酒ならちゃんと表示してくれるでしょう)
さらに基準としては
日本酒度です。
簡単に言うと
0以下だと甘口
0以上だと辛口
にだんだんなります。
私はやや甘いのが好きなので、0〜-2ぐらいを目安に買っています。
まぁ、これも、目安でしかないですが。
それから、
によって、味わいが変わってくるので、基本冷やして飲んだ方が雑味は目立ちにくくなり、ベターだと思います。味わいも感じにくくはなりますが。
最後に、
当たり前ですが、純米大吟醸や大吟醸でも、たいして美味しくない(私視点ですが)酒もありますし、純米酒でも十分美味しい酒もあります。
ちなみに、私は生酒がフレッシュ感があり
比較的はずれがないような気がします。
関連記事
https://alis.to/hikarum/articles/KmQeypYWoMOG