search
ゲーム

【クリスぺ】無課金がゴールドを買うときに意識すること【私みたいになるな】

kazuchika's icon'
  • kazuchika
  • 2022/01/27 21:34

無課金でもコツコツ頑張っているとSPLが貯まり、「よし!ゴールド買おう!」というタイミングが来ます。

 

そんなとき、「じゃあどのゴールドを買えばいいんだろ?」って疑問に思いますよね。

 

私はクリスペ復帰組で、以前やってたときに貯めていたSPLがあったので、それで何も考えずセールやらトレードやらでゴールドを数枚買ってしまいました。

 

でも、それがいけなかった…。

 

今回は私のゴールド購入の失敗談を元に、無課金におすすめのゴールドの買い方を紹介します!

 

「周りが強いと言ってるから買う!」だと後悔するかもしれませんよ!

単体で強いカードを買おう

まず、私が買って失敗したなーと思ったカードを2枚ほど例にあげてみます▼

 

・クロノス
・崩れゆく世界

 

どちらも非常に名前がカッコよく、厨二心をくすぐりますよね。

 

でもカードテキストをご覧いただきたい。

 

クロノス▼
召喚時:味方ユニット1体のターン開始時能力を発動させる

Content image

 

 

崩れゆく世界▼
味方の天使と悪魔がいる時全てのユニットを破壊する

Content image

 

クロノスは盤面にターン開始時能力持ちがいないと平凡なユニットで、崩れゆく世界も、味方に天使と悪魔が両方いないと発動できない上に、自分のユニットもいなくなるので、そのあとの展開まで考えて使う必要があります。

 

つまり、どちらも他のカードがあって初めて輝く「サブ」的なゴールドカードなんです。

 

無課金の資産で他の相性の良いゴールドカードをポンポン買うわけにはいかないので、結果的にこういったカードはしばらく上手く機能できず、デッキに採用しないことになります

 

だから、絶対、ゴールドカードを買うなら単体でも強いカードを買いましょう!!

 

単体で強いカードを2枚ほど例にあげます▼

 

・フローズンスピア
・黒の魔導士

 

フローズンスピアは1枚でバトルの流れを大きく変えるカード、黒の魔導士は思考停止で出すだけで相手に被害が及ぶカードです。

 

カードテキストを見ていきましょう。

 

フローズンスピア▼
ターン終了時:他の全てのユニットを−3/−0する

Content image

 

黒の魔導士▼
召喚時:相手の最大マナを1減らす

Content image

 

フローズンスピアはターン終了時に全ユニットの攻撃力を-3するので、とにかく除去されにくく、自分はそのままの攻撃力で殴れます。

味方の攻撃力も下がりますが、自身の6点ダメージでガンガン削れるので問題なし。

まさに天上天下唯我独尊ってカードです。

 

黒の魔導士はバトルをする上で欠かせない相手のマナを減らします。

出したらその後ずっとマナでアドバンテージを取れますし、相手の戦略を崩せるカードです。

 

このように「思考停止で出すだけでもしっかり機能するカード」を単体で強いカードと定義し、少し高くてもこういったカードを買った方がいいです。

 

ちなみに私はショコラドラゴンも2枚持っていますが、赤ゴールドは他に持ってないので上手く使えず、ぶっちゃけバジリスクを使ってます。

 

自分が運用するイメージをしっかり持って買うことが大切ですね。

強くなりたいなら1つの文明に特化しよう

また、これからゴールドカードを買っていくにあたって、強くなりたいなら1つの文明に特化したほうがいいかと思います。

 

理由は3つ▼

・ゴールドを揃えることでデッキがグッと強化される
・クロノスのようなサブ的なゴールドも輝きだす
・カードのレベルを上げやすくなる

 

ゴールドカードが揃ってくると、デッキがかなり強くなっていきます

また、ゴールドカードをあまり持っていないプレイヤーにプレッシャーをかけていけるんです。(精神論)

 

また、単体で強いカードがあると、先述したクロノスのようなサブ的なポジションのゴールドカードも上手く使えるようになり、デッキに厚みが増しますよね。

 

あと、シルバー以上のカードをデッキに入れて戦うと、そのカードに経験値が入りレベルが上がっていきます

 

文明で絞ってゴールドを購入していけば、同じデッキに入れられるのでカードのレベル上げがしやすくなるというわけです。

 

カードのレベルが上がるとTAVが上がっていきます。

 

TAVは持っているカードの価値の指標で、高くなると採掘で有利になるという話も聞きますので、効率よく上げられるのは嬉しいですよね。

 

TAVはユーザーのアイコンをタップすれば確認できますよ!

まとめ

なけなしのSPLでゴールドカードを買うときは、単体で強いカードを買いましょう。

 

単体で強いカードはこんな基準です▼

・単体で出すだけで効果がある
・出すだけで相手を考えさせる

 

こういうカードは、トレードだと価格は高いかもしれませんが、最近のカードセールは2000SPLの固定で比較的買いやすいです。

 

しっかり吟味して、活躍できるゴールドカードを買いましょう!

 

ちなみに、ブロンズカードと相性の良いゴールドなら買う価値ありです。

カムイとかめちゃくちゃ使いやすいですよ。

 

ではまた!

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 211.41 ALIS Article tip 10.00 ALIS
Article registration Article registration
kazuchika's icon'
  • kazuchika
  • @kazuchika
基本無課金でブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)を遊ぶkazuchikaです。好きなゲーム⇒クリスペ|エグリプト|リーグオブキングダム 暗号資産やNFTについて勉強しつつ楽しんでます!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

zap 2020/06/23
Like token Tip token
435.90 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS