ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 2021/07/07 07:09

こんちは!ジョシちゃんです。

前回はSplinterlandsの登録方法とその魅力をザックリ説明いたしました。

今回はゲームのメインコンテンツであるバトル方法を解説したいと思います。けっこう独特ですので最初は慣れないかもしれませんが、覚えると簡単ですので基礎だけ覚えてあとは実際にバトルしてやりながら覚えるのが良いかと思います!

 

登録方法はこちら

よろしければこちらから登録お願いいたします!

上記からご登録の方には定期的にユーザーネームをチェックしカードをプレゼントいたします。

 

 

今回は初心者環境に沿って解説いたします。

 

■TOPバトル画面の見方

まずログインすると「バトル」の画面がTOPとして表示されています。上のメニューではパックを購入する「ショップ」、パックをオープンする「オープン」、欲しいカードを購入する「マーケット」、保有カードを確認する「カード」、そして「バトル」を覚えておけば良いのかなという感じです。

Content image

 

■カードについて

まずカードの項目を確認してみましょう。Splinterlandsでは「Summoners(サモナー)」が「Monsters(モンスター)」を召喚してバトルを行います。「サモナー」は火(FIRE)・水(WATER)・地球(EARTH)・生命(LIFE)・DEATH(死)・Dragon(竜)の6属性(SPLINTER)「モンスター」はそれに加え「Neutral(ニュートラル)」の7属性(SPLINTER)に分類されます。

Content image

バトルごとにコストが設定されており、コスト内で「サモナー」と「モンスター」を組み合わせてバトルします。

 

●Summoners(サモナー)召喚士

Content image

ROLEから「Summoners」を確認してみましょう。バトルを行う際は、まず選んだサモナーの属性に応じて、召喚できるモンスターが変わります。火属性サモナーなら火属性のモンスター、水属性サモナーなら水属性のモンスターといった感じです。初期状態ではレプリカカードとして以下のサモナーが選択できます。左上の数字が使用マナコストになり、DRAGONのみ4コスト、それ以外はすべて3コストになります。

Content image

サモナーはバトルに参加するモンスター全体に対する効果を発揮します。例えば火属性のPYREであれば味方全体のスピード+1、光属性のMOTHER KHLAであれば味方全体の体力+1といったように、サモナーによって能力は異なります。

初期に使えるレプリカサモナーの能力はこちらです。

初期サモナー能力
FIRE:「MALRIC INFERBO」味方の近接攻撃+1
FIRE:「PYRE」味方のスピード+1
WATER:「ALRIC STORMBRINGER」味方の魔法攻撃+1
WATER:「BORTUS」相手の魔法攻撃-1
EARTH:「LYANNA NATURA」味方の体力+1
EARTH:「WIZARD OF EASTWOOD」相手の盾-2
LIFE:「TYRUS PALADIUM」味方の盾+1
LIFE:「MOTHER KHALA」味方の体力+1
DEATH:「ZINTAR MORTAUS」相手の近接攻撃-1
DEATH:「CONTESSA L'AMENT」相手の遠距離攻撃-1
DRAGON:「DRAKE OF ARNAK」味方の盾+1

「サモナー」がDragonタイプの場合のみ例外で、5属性のいずれかを選択した上で、さらに「ドラゴン」タイプのモンスターもバトルに使用できます。ただしDragonを使用した場合、デイリーが属性クエスト(例えばFIREで5勝など)だと達成したことにならないのでご注意ください。

 

●Monsters(モンスター)

ROLEから「Monsters」を確認してみましょう。バトルの際はモンスターはサモナーの属性に応じた属性のモンスターが基本的に使えます。ただしモンスターのみ「Neutral(ニュートラル)」属性という中立の属性があり、ニュートラルはどの属性のバトルにも参加可能です。

Content image

「Dragon」属性のサモナーを選択した場合、「Dragon」タイプのモンスターが使用できますが、初期配布レプリカには「Dragon」タイプのモンスターは無いようです。

 

●モンスターカードの読み方

まずはイラストの周囲にある数値部分です。
マナコスト(左上二重青丸):バトル使用コストですサモナーと合算します。
スピード(左下青丸):数値が高い順に攻撃します。
体力(右下ハートマーク):攻撃されると減り、無くなるとモンスターが死にます。
盾(右上盾マーク):近接・遠距離攻撃は体力より先にこちらに攻撃が当たります。魔法はすり抜け。

モンスターは攻撃方法によって大きく「近接攻撃」「遠距離攻撃」「魔法攻撃」の3種類のに分類されます。

 

近接攻撃:ギザギザ丸マーク
カードが先頭に来た場合に相手に攻撃。

Content image

 

遠距離攻撃:的マーク
カードが先頭以外に来た場合に相手に攻撃。先頭だと攻撃できません。

Content image

 

魔法攻撃:紫の煙と雷マーク
どこからでも攻撃可能。

Content image

 

●ABILITY(アビリティ)

モンスターの名前の下に書いてあるマークは個々のモンスターが持つアビリティ(能力)です。うまく活用することによって有利にバトルを進められます。
初期カード保有レプリカカードの持つアビリティをすべて紹介します。

Content image

上記以外にもまだまだあります。ゲーム内でもクリックすると英語ですが解説が書いてあります。あとは君たちの目で確かめてくれ!!(ブン投げ)

 

●Rarity(レアリティ)

Content image

「サモナー」、「モンスター」ともに「Common(白)」「Rare(青)」「Epic(紫)」「Legendary(金)」の4段階のレアリティが存在します。基本的にレアリティが上がるほどカードが強く、枚数も少なくなります。最初はあまり気にしなくて良いかと思います。バトル時のルールによっては「Commonのみ」や「Legendary禁止」もあります。

 

●LEVEL(レベル)

Content image

カードはパック購入の他にデイリー・シーズンリワードでももらえますが、余ったカードは売却の他に必要枚数をCONVERTすることでレベルを上げることができます。レベル上げに必要な枚数はカードのSTATSから確認できます。上位リーグに進むほど高レベルカードが必要となりますが、最初はまず性能を覚えることからであまり気にしなくて良いかと思います。

 

●FOIL(フォイル)

また同一のカードであっても枠が金色のものがたまにあります。通常のものが「Regular」金色の方が「FOIL」といいます。「FOIL」はパックやデイリークエスト/シーズンクエストの報酬としてごく稀に出現します。基本的な能力は変わりませんが、FOILの方は最初からレベルが上がった状態からスタートします。レベル上げに必要な枚数も少なくまたカードパワーも高いので手っ取り早くカードパワーを上げたい人にオススメです。その分希少になるのでマーケットでの販売価格は高めです。

Content image

 

■バトルについて

では早速バトルをしてみましょう。Splinterlandsのバトルボタンを押すとまず対戦相手の情報やバトルのルール、コスト制限、使用属性が表示されます。

Content image

相手の情報からは相手の過去5回までの使用カードが観れます。相手の使用傾向を読んで先読みできるわけです。最初のうちは気にしなくて大丈夫です。

ルールですが、Splinterlandsはバトルごとにルールが変わるため飽きません。とはいうもののリーグランクが低いうちは基本的にスタンダードルールかと思います。

確認したら「MAKE TEAM」を押す

Content image

「MAKE TEAM」ではまずはサモナーを選択します。選択したサモナーに基づいて使えるモンスターが決定します。

Content image

次の最大コスト・使用属性に基づいて約3分の時間内にデッキを組みます。カード左上にあるコストを計算し、コスト内におさめる必要があります。一度確定して「BATTLE」を押すともう変更できないのでしっかり考えてからTEAMを組みましょう!攻撃方法によって攻撃できる場所に違いがあるため基本的には近接ー魔法ー遠距離の順番に配置するのがスタンダードかと思います。

Content image
画像は攻撃する順番

バトルはターン制で進みます。基本的には左下のスピードマークでスピードが早い順番にターンが回って来ます。モンスターが倒されるとどんどん前に詰めらていき、最後相手を全滅させた方の勝利です。

 

■各属性オススメカード紹介

ここではデイリーで勝利しやすいように、最初に配布されているレプリカカードの中から、現在ゴールド帯に主にいる私がオススメのカードをサモナー1・モンスター3の合計4枚ずつ紹介いたします。正直レプリカのみだとけっこう微妙なカードも多いので、対戦した相手の強いカードを真似して購入するのが一番良いかと思います。個人の感想ですので、試してみて自分にあったカードを探してくださいね!

 

●FIRE属性

Content image

 

サモナー:
MALRIC INFERNO
味方全体に近接攻撃+1を付与

FIRE属性はこちらMALRICはオススメです。スピードを+1するPYREも使いやすいですが、特にFIRE属性は近接攻撃キャラが多く、初期はこちらの方が重宝するかと思います。スピード早めのキャラで高攻撃で一気に勝負を決めるイメージです。

 

 

Content image

近接攻撃:CERBERUS コスト4
ケルベロスは「HEAL」という攻撃のたびに体力が回復するスキルを持っています。特に低コストバトルの場合、毎ターン回復されるのまじうざいです。壁役として便利!高コストなら「SHIELD」という近接・遠距離のダメージを減らす「LIVING LAVA」もオススメです。

近接攻撃:SERPENTINE SPY コスト3
近接攻撃ながらどの位置からも攻撃できる「Opportunity」というスキルを持ちます。「Opportunity」は体力が低い順に狙って攻撃する畜生スキルです。スピードも低く奇襲に最適!なおこいつ自身が敵の「Opportunity」の対象になって真っ先にやられることも多々あります(笑)

遠距離攻撃:FIRE ELEMENTAL コスト5
攻撃した相手の前後にいるモンスターにもダメージを与える「Blast」というスキルを持ちます。スピードも早いので敵の1番手の後ろに体力1のモンスターが置いてあったら、何もすることなく即殺されたりします。体力ない遠距離なので後ろに配置しましょう。

コスト合計15
低コストでスピード早めカードで奇襲をかけるイメージで紹介しました。MALRIC INFERNOは近接+1なので最後のカードを攻撃するSNEAKスキルを持つカードと併せてすべて近接で揃えるのもいいかもしれません。

 

●WATER属性

Content image

 

サモナー:
ALRIC STORMBRINGER
味方全体に魔法攻撃+1を付与
 

私が愛用しているジジイです。WATER属性は壁役の高体力カード+魔法・遠距離で壁がやられてる間に攻撃という戦法が個人的には立てやすいです。初期はこちらの方が使い勝手がいいかと思います。

 

 

Content image

近接攻撃:FROZEN SOLDIER コスト6
「SHIELD」という近接・遠距離のダメージを減らすスキルを持っています。また盾も5もあるので近接・遠距離相手だと相手が攻撃力1の場合ダメージを受けないのでなかなかの耐久力を持っています。ただ体力低いので相手の魔法攻撃で即死も‥。

魔法攻撃:ICE PIXIE コスト2
「飛行」という近接・遠距離からの回避性能アップ+ルール「地震」時にダメージを受けないスキルを持ちます。サモナーが魔法+1なのに初期レプリカだと有能魔法持ちがあまりいませんね‥同じWATERのMEDUSAやニュートラル属性の魔法攻撃カードと組み合わせて魔法デッキ作ってもいいかもです。

遠距離攻撃:WATER ELEMENTAL コスト5
「HEAL」という攻撃のたびに体力が回復するスキルを持ちます。遠距離攻撃でスピードも早く、攻撃力も2と高めなんで最後尾においてガンガン投げて相手の体力を減らすのがオススメです。SNEAK(最後尾攻撃)などでダメージをくらっても毎ターン2回復するのでしぶといです。

コスト合計13
WATERは基本壁+魔法・遠距離で私はよくデッキ組んでいます。魔法+1おじいさまのポテンシャルを活かすべく、なるだけ魔法攻撃多めにするとサクサク倒せますが、あまりに使いすぎると読まれる可能性も‥。

 

●EARTH属性

Content image

 

サモナー:
LYANNA NATURA
味方全体に体力+1を付与
 

味方の体力を+1してくれる無難なスキル持ちのお姉さんです。もう一人の盾減らしじいさんは初心者だと使い勝手が難しいのでこっちの方が最初はオススメです。

 

 

 

Content image

近接攻撃:UNICORN MUSTANG コスト7
「VOID」という魔法攻撃のダメージを減らすスキルを持っています。コストは高めですが攻撃力・スピード・体力どれも高いので壁としてもアタッカーとしても優秀です。2列目と併せて一気に畳み込むのもよいかもしれません。

近接攻撃:OAK SERGEANT コスト5
「REACH」という2番目から攻撃できるスキルを持っています。壁役のUNICORNと併せて最前列から崩していくのもいいかも。同じEARTHだとMINOTAUR WARRIORも同じREACH持ちですのでどっちでもいいですが高体力のこっちにしました。

近接攻撃:GOBLIN THIEF コスト4
「Sneak」という最後尾を優先して攻撃流するスキルを持ちます。同じEARTH属性だとGOBLIN SORCERERも「Sneak」持ちなので併用して最後尾攻撃デッキを組むのも有りかと思います。

コスト合計16
序盤はとにかくUNICORNが強いです。こればっか使っていました。慣れて来てサモナーのレベルが上がるとFRESH GOLEMもかなりオススメです。1番目に配置する壁役に強いカードが多いのでいろいろ試してみてください。

 

●LIFE属性

Content image

 

サモナー:
TYRUS PALADIUM
味方全体に盾+1を付与
 

特に初心者では強力な魔法攻撃デッキはあまりいないので、近接メインになりがちなため、近接・遠距離を防ぐ盾をつくるこっちのほうがどちらかというとオススメです。体力+1おばあちゃんもどっちでも臨機応変に使い分けましょう。

 

 

Content image

近接攻撃:SHIELDBEARER コスト8
「Taunt」という相手の攻撃を自分に集中させる、いわゆる挑発スキルを持っています。壁としてこいつがひたすら攻撃を受けている間に、2列目以降からガンガン攻撃を浴びせましょう。近接攻撃+1するSILVERSHIELD KNIGHTもオススメ。

魔法攻撃:DIVINE HEALER コスト3
「Tank Heal」という先頭の味方を回復させるスキルを持っています。壁役のモンスターをひたすら回復させる優秀なサポートばばあです。LIFEは優秀なサポートが多く全員に盾+1するTRUTHSPEAKERも使いやすいサポートかと思います。

遠距離攻撃:PEACEBRINGER コスト4
スキルはありませんが、低コストの割に高攻撃、高スピード、高体力の基礎能力が高いので最後尾においてじわじわと遠距離攻撃しましょう。なかなかこいつまで攻撃が届かず苦しめられた記憶が多々有ります。他にはSNEAK持ち高スピードFERAL SPIRITも強いです。

コスト合計15
LIFEのレプリカは割と使えるカードが多いと思いました。壁役をうまく使って先頭からじわじわと削っていったり、OppotunityやSNIPEで相手の弱いところから倒していく戦法が良いかなと思います。

 

● DEATH属性

Content image

 

サモナー:
ZINTAR MORTAUS
相手全体に近接攻撃−1を付与
 

初期は近接攻撃が猛威を振るう印象なので、近接攻撃を−1するZINTARの方が使いやすいかと思います。もう一つの遠距離攻撃を−1するCONTESSAもいいですが序盤は遠距離攻撃が3以上があまりいないので。

 

 

 

Content image

近接攻撃:HAUNTED SPIRIT コスト5
「HEAL」という攻撃のたびに体力が回復するスキルを持っています。比較的低コストの割には体力も高めなので特に低コスト戦で役立ちます。魔法攻撃を−1する「VOID」持ちのBONE GOLEMやコスト4の割に強いANIMATED CORPSEなども壁役としてオススメです。

魔法攻撃:UNDEAD PRIEST コスト2
「Weaken」という敵全体の体力を−1するスキルを持っています。低レベルのうちはこいつ自体は攻撃できませんがある意味敵全体に−1ダメージ与えているようなものなので優秀です。倒されると相手の体力が戻るので注意。

遠距離攻撃:PEACEBRINGER コスト4
「Snipe」という遠距離・魔法攻撃持ちを優先して攻撃するスキルを持っています。相手が壁を攻撃している間、遠距離・魔法を奇襲します。スピードも早めなので何も攻撃しなうちに敵モンスターを撃破することも多々有ります。

コスト合計11
DEATHも壁役が強いのが多いですね。壁がやられている間にSneak、Snipe、Oppotunityなどのトリッキー攻撃で足並み揃えて削っていきましょう。低コストだと遠距離が強いの多いなと思いました。

 

● DRAGON属性

Content image

 

サモナー:
DRAKE OF ARNAK
味方全体に盾+1を付与
 

DRAGON属性は初期レプリカだとサモナーしかいません。このDRAKEを選択した場合、その後にさらに属性を選択することになるので、LIGHT属性以外でも盾+1が使えて強いです。ただしデイリーが属性クエストの場合、勝利しても達成されないので注意。

 

 

 

● NEUTRAL属性

Content image

近接攻撃:ELEVEN CUTTHROAT コスト3
「Sneak」という最後尾の敵から攻撃するスキルを持っています。低コスト・高スピードですので各属性の「Sneak」スキル持ちと連動させてデッキを組むとより一層効果を発揮します。

遠距離攻撃:GOBLIN CHARIOT コスト5
スキルは持っていませんがスピードも早めなので、序盤は使い勝手が良いかと思います。体力も一発で削りにくい3なのでまあそこそこ強いって感じです。

遠距離攻撃:WATER ELEMENTAL コスト5
「飛行」という近接・遠距離からの回避性能アップ+ルール「地震」時にダメージを受けないスキルを持ちます。まあ無難な感じです。

 

今回調べて初期カードのみだとなかなか縛りがキツイかもしれませんw「あ〜あれがあったら」と何度か思いました。とりあえず対戦相手の持つ嫌なカードはだいたい強いので最初は負けてもそこから学んで強化していくのが良いかと思います。カード単価も安いですしね!そして沼にハマっていく‥‥

ではでは、みんなスプランやろうぜ!!!!

 

Splinterlandsの魅力と登録方法はこちら

 

【Splinterlands】原資回収チャレンジ1  「SNEAKクエスト
【Splinterlands】原資回収チャレンジ2  「LIFEクエスト
【Splinterlands】原資回収チャレンジ3  「FIREクエスト
【Splinterlands】原資回収チャレンジ4  「EARTHクエスト
【Splinterlands】原資回収チャレンジ5  「DEATHクエスト
【Splinterlands】原資回収チャレンジ6  「WATERクエスト
【Splinterlands】原資回収チャレンジ7  「カードパワー

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 514.28 ALIS Article tip 6.32 ALIS
暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • @kenpo
海外の都内で読モやってる美少女ジョシ校生です。joshi-sunと呼んでください。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

クリプトスペルズで入手したMCHCを引き出す方法

Like token Tip token
196.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

Like token Tip token
435.90 ALIS