前回↓
気がついたら投げ銭ランキングとかできてましたね。
ですがとりあえずそれは置いといて今日の出来事を…。
先日『最近ちょっとあまいアイスティーが飲みたい気がする』という気持ちからガムシロップを買いました。外では使うけど家ではわざわざ使わない、普段買わない物なんですが、ちょっとどうしても甘いアイスティーが飲みたいとこの前入れた時に思ったので買いました。
そして今日甘いアイスティーが飲みたくなったので、ティーバッグセットでしてお湯さして紅茶を用意し、氷を入れてガムシロ投入!と勢いよく入れました。あ、勿論一個です。流石に一日1個。おかわりいれるなら無糖です。
程よく冷えてるね?ってタイミングでごくりと一口。
『?????????????』
甘い。うん、甘いんだけどなんか違う。
何っていわれると困るんだけど甘いのはガムシロの味。これは問題ない。違和感があるのは紅茶のほうの味。このティーバッグ使うのは二回目で、前回飲んだ時に良い感じに紅茶!って感じの軽い渋み?とかがあって、これ冷たくして甘くして飲んだらいいよな~ってなったからガムシロ買うに至ったんだけど、なんか今日飲んでみた味の感じがちょっと違う。渋みがあんまり紅茶っぽくないって言うか、ちょっとマイルド?になったというか…。いや、これが紅茶です!って言われて出されたら紅茶だわっていえるんだけど、前回の風味と比べてしまうとやっぱ不思議な感じがあるなぁ…。
そんな感じなことを一瞬考えて飲んではうーんっといってたのですが、一杯目が終わる頃にはどうでも良くなり、ポッドに残ってた分もコップに入れてまた作業を再開しました。
そしてそんなことは記憶からすっぽ抜けた状態でお湯を足しに行った時にあることに気がつきました。
ポッド…とさっき称しましたが、うちのは緑茶とか入れる向けの渋い急須みたいなやつをそのまま紅茶にも使ってます。ガラス製とかのおしゃれなやつではないです。
ので、中身に気がつかなかったのですが、
ティーバッグとともに茶こしに入ってたのは、台湾烏龍茶の茶葉でした。
いや、お湯さそうとしたらびっくりですよ、ワッサ~~~~~~~~~~~~~って台湾烏龍茶特有の開いた葉っぱがワッサ~~~~~~~~~~~~~~
予期してなかったからぞわっとなりました。
しかもこのはっぱいついれたの?
これ何時から入ってるの????????????????????
これはいつのはっぱ????
割とぞくぞくしながらはっぱを確認しました。数年前に一度飲んだ後急須洗い忘れて烏龍茶のはっぱから真っ白なモコモコした何かが生まれいずってそのまま茶こしごと捨てて急須を漂白した嫌な記憶が私の脳裏をよぎりました。
あれに近いものを飲んだら流石にまずい。
結婚前後で実家を出てから傷んだ食べ物食べて3回位食中毒したことある私にはわかる。あれを飲むのはまずい。
恐る恐る確認して気がついたのが、「あれ?そうでもない?」
むしろ今さしたお湯ではっぱが広がったような…?そこでふと思い出したのが数日前。
夫があけてそのままにしてた銀観音だか鉄観音(台湾烏龍茶の1種)の葉がテーブルに散らばってた。どうやらあけた袋に封をしたときに零したらしい。その時にもったいないからちゃんとしまうか飲んでね~って声かけた気がしてたんだけど、そのあとお茶飲んでる感じはなかった。そしてあのはっぱ達は姿を消してたから捨てたのかな勿体無いとか思ってたけど…急須に入れてたのね…。
最初からお湯さして放置されてたら流石にティーバッグ入れるときに気がついたけど、ひらく前の茶葉はカラカラで小さいからティーバッグ上から乗って気がつかなかったんだな…。(お湯さす時に既に中身入りなんて考えてないからじっくり見てないし)
そこまで推理して思い返しましたが、私、烏龍茶と紅茶のブレンドにガムシロ入れて飲んでたんやなぁ…。そりゃ前回と違うよなぁ…。
あ、ちなみに台湾に一度行った時に気がつきましたが、あっちは普通にお茶が甘いので別にまずかったとかではないです。
あと台湾烏龍茶では東方美人茶がお気に入りです。紅茶っぽい風味なのにしっかり烏龍茶なのがいいです。買うと割と高いけど台湾烏龍茶は2~4回は普通にいれられるからコスパ的には悪くないです。