今日は自宅で土鍋を使って簡易的な燻製を作りました。
※ 土鍋の用途外使用のため、同じように試される場合は自己責任でお願いします。
使った道具は
・500円で買った土鍋
・100均のチップ
・100均の網をペンチでなんとなく土鍋に合わせて丸くしたもの
・アルミホイル
です。
あとは燻製にしたい材料。
今回は近くのファミリーマートでナッツと6Pチーズを購入しました。
道具、材料合わせて1000円ちょっとですね。
はじめて土鍋を使う時には念のため米のとぎ汁で目止めをしました。
燻製ですが、土鍋に皿状にしたアルミホイルを置き、その上にチップをひとつまみくらい入れます。
その上に皿状にした小さめのアルミを軽くかぶせます。
そして網を置きます。
網の上に燻製にしたいものを乗せます。
網からこぼれそうなものはアルミホイルを敷いてその上に乗せます。
まずはナッツを燻製にしました。
蓋をして中火で5分くらい加熱すると隙間から煙が出てきます。
この時、換気扇は最強で回しています。
換気扇が弱いと家の中が燻製臭でひどいことになります。
煙が出てきて、少ししたら火を止めてさらに5分ほど待ちます。
隙間からの煙が出てこなくてなったら出来上がりです。
次は6Pチーズです。
6Pチーズはついているアルミ箔を全部は剥がさず、下の部分だけ残しておきます。
チップを新しいものに変えて、6Pチーズを下のアルミ箔ごと網の上にセット。
蓋をしたら、さっきと同様に5分ほど加熱をして、煙が出てきたら火を止めます。
さらに煙が出なくなるまで放置したら出来上がり。
ちなみに使い終わったチップはこんな感じで真っ黒焦げです。
できた燻製とともにワインをいただきました。
火加減やチップの量によって、5分ではなくもっと時間がかかったり、もっと早くできたりすることもあります。
本格的な燻製とは違い、煙で軽く香りをつけるだけですが、十分楽しめます。
ウインナーやウズラの卵なんかもおいしいです。
ただし水っぽいものは、ちゃんと水抜きをしないと不味くて食べれたものではありません。要注意です。
以前豆腐を燻製にした時にはめちゃくちゃ酸っぱくて、エグ味もひどくてダメでした。
豆腐もちゃんと水抜きをして上手に燻製にするとおいしいらしいのですが。
土鍋の空焚きをすることになるので、割れてしまったり危険を伴う可能性もあります。
同じように試してみる方は自己責任でお願いします。
また調理中は必ず土鍋のそばにいましょう。火事にはくれぐれもご注意ください。
あと土鍋も黒くなって他の用途では使えなくなるので注意してください。
参考させていただいたのはこちらです。
また、値段は高いですが専用の土鍋もあるみたいです。