search
クリプト

ALISについて思うこと

モミジ's icon'
  • モミジ
  • 2021/01/31 07:41

 

ALISで投稿しはじめて2週間ちょっとが経ちました。

ALISの気軽に投稿できるところはとても気に入ってます。

またいいねや投げ銭、コメントもたくさんいただき、とてもありがたいです。

みなさんいつもありがとうございます。

 

 

アルトコインバブルの影響を受けてか、ALISトークンもここ数日上昇する場面がありますね。

そんなこともあって、最近ちょこちょことALISについての過去の記事を読んでました。

そして ↓ のPockyさんの記事を読んで「ALISトークンは既に成功といってもいい気がします」というところになるほどなと思いました。

 

 

 

一時、Twitterで投げ銭ができるプログラムがありました。

数年前なので記憶も曖昧ですがMONAを投げられるものや、wavesのトークンを投げられるものもあったかもしれません。

しかし、すぐにTwitterから規制されてしまいました。(今も細々と残っているのでしょうか?)

 

ですが、ここではいいねでALISトークンをもらえたり投げ銭も自由にできます。

ALISトークンは少し経由させれば日本円に変えることも、他の暗号通貨に変えることも可能です。

そういう意味では狭いコミュニティ内ではありますが、確かに成功していると思います。

 

 

Content image

 

 

「良質な記事の収集」と「信頼の可視化」というのは人それぞれの価値観や、時代によっても変化していくのでかなり難しいです。

理念として追っていくのはいいですが、直近の実現させる目標におくのは少し無理があるかなと思います。

 

個人的にはPockyさんもおっしゃっておられるようにフォロー機能を追加して、フォローした人の記事が見やすいようになるとおもしろいです。

 

Twitterのツイートのような手軽さで投稿でき、一つ一つの投稿はblogの記事のように単独でも成り立つような形が私の求める形です。

さらに邪魔な広告がなく(邪魔でない広告は可)、いいねや投げ銭が収益化される。できればALISユーザー以外の人からのいいねも収益化されるようになるといいですね。

 

 

Content image

 

「良質な記事」については、「いいね」だけでなく「いまいち(bad)」ボタンも作って、これまでに投稿して公開している記事の「いいね」と「いまいち」の割合で「いまいち」の割合が多いほど「いいね」1回あたりにもらえるALISトークンの量を減らすというのはどうでしょうか。

 

肝心なところは「公開している」というところです。

「いまいち」の割合が多い記事をそのままにしておくともらえるALISの量が減るので、そういった記事はライターが削除したり非公開にしたりして、みんながいいと思った記事(「いまいち」の割合が少ない記事)が増えていくと思うのですが、いかがでしょうか。

 

 

 

ここまでALISについて思うことを好き勝手書きましたが、現時点での単なる一個人の感想なので適当に聞き流していただけたらと思います。

今後、大多数の人が納得できるような形でALISがもっと盛り上がっていくといいですね。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 6人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 296.13 ALIS Article tip 8.40 ALIS
Article registration Article registration
モミジ's icon'
  • モミジ
  • @momiji
旅好き、食べるの好き、新米パパです。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS