石川県能登半島の海と山の幸をふんだんに取り入れた麻布十番にあるカウンターフレンチ「Bistro 釜津田」。このビストロ釜津田(Kamatsuda)では対面式のカウンターで釜津田シェフの創造性溢れるお料理を堪能することができます。
釜津田シェフは16歳から料理への道を歩みはじめ某ホテルに入社し、25歳という若さで独立。六本木にレストラン「CHEZ MARMITE」(シェ マルミット)をOPENし、その後2015年に『Bistro釜津田』をオープンしました。
今回晴れてそのカウンターフレンチを堪能してきました。
以下、釜津田コース。
まずはアミューズから。
いきなり美術館で絵画を鑑賞しているかのような美しいフリットが登場して参りました。わかさぎの旨味を絶妙な加減で衣に閉じ込め、その磯の風味に牛蒡の山の幸の香りをコラボレーションした一品です。
アミューズ2品目は能登の牡蠣。
石川県鳳珠郡穴水町で収穫される牡蠣です。牡蠣に辛みの少ないエシャロットのソースが優しく包み込むかのようで、冷たいアオサの海の香りがつるりとした牡蠣をさらに瑞々しくしております。
「ビストロ釜津田」ではゴールデンウィーク頃を除けば、ほぼ1年を通して新鮮な牡蠣が食べられるといいます。
アミューズ3品目はこちらも能登半島で獲れた寒ブリを頂きます。
まさに一つ一つのお料理が芸術品。お皿にちりばめられている黒い粒はブラックオリーブの薫製です。寒ブリは脂の乗りと、引き締まった身が絶品で、いくらはブランデーに漬けられたもので濃厚な味わいが致します。
前菜が登場します。
こちらは登香のズワイガニの雌、香箱ガニの身と味噌を豪快つかったスープです。もうスープという領域を超えたようなまさに食べるという表現が相応しい蟹の茶碗蒸しでしょうか。
自家製パンはフォカッチャです。
釜津田シェフが毎日丹精込めて焼き上げるパンです。パンもしっかり温めて提供してくれます。
ポアソンが登場します。
白身魚の王様のどくろをフランス料理の魚料理のソースの王道であるブールブランソースで味わうことができるお料理。こんがりと炙られたのど黒は炭火焼きで芳ばしく、脂身もたっぷり。そのスモーキーな味わいにコクのあるソースが見事にマッチしております。
メインのヴィアンドは能登牛の赤ワイン煮込み。
ソースは能登牛から出た出汁と赤ワインで作ったものです。パイはサクサクとしており、その中には能登牛のお肉が優しく包まれています。そしてその下地にはトランペット茸、舞茸、エリンギという山の旨味が広がっており、まるで異次元という言葉が相応しい衝撃の美味しさです。
しばらくビストロ釜津田さんのお料理のクオリティに悶絶しているとデザートが運ばれてきました。
韃靼(だったん)そばというのはそばの一種で通常のそば茶に比べポリフェノールが300倍もある健康食材です。そのおそばのアロマのような芳香香るブランマンジェにまったりとした甘いピスタチオのオイルソースがたぷりとかけられております。
これはシンプルながらもコースの組み合わせが考えられた最高なデザートです。
食後の珈琲はエスプレッソを。
プティフールに自家製オランジェが出てきました。
オレンジピールの程よい苦みとシュクレの甘い味わいが食後の恍惚とした余韻にさらなるを厚みを加えてくれます。
如何でしょうか。石川県能登半島の食材がふんだんに使われた麻布十番の隠れ家フレンチ。対面式カウンターのため釜津田シェフを始めとするシェフが作るお料理をスタジアムを観戦するかのように目の前で見ながらお食事を頂くことができます。
お値段もお料理のクオリティからしても良心的です(アラカルトはお値段が張るのでコースで頂くとよろしいかと思います)。ビストロという名前からもこのお店が肩肘を張らずお客さんに最高のおもてなしとお料理を提供しようという意気込みが感じられます。
是非皆様もカウンターで最高のライブを観戦しては如何でしょうか。
店名:Bistro 釜津田
住所:東京都港区麻布十番2-14-4 エタニティー麻布十番 B1F
TEL:050-5571-8699
営業時間:
[日]18:00~23:00(LO21:00)
[月火木金土]18:00~24:00(LO22:00)
[土・日・祝日のみランチ営業」
11:30~15:00 (LO13:30)
定休日:水曜日
備考:
【味】5
【価格】4
【雰囲気】4.5
【サービス】5
【混雑】5
食べ歩きや散歩、旅行、また面白いと思ったニュースなどの情報をALISで更新しています。皆様の「いいね」や「コメント」が更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します。
written by tamito0201(たみと)