search
グルメ

【串揚げ】東京・麻布十番の「串揚げ あげあげ」。十番の串揚げ屋でリーズナブルな串揚げを頂く!

tamito0201's icon'
  • tamito0201
  • 2018/08/22 13:28

皆様の麻布十番のイメージと言えば、お洒落なお店にキラキラしたイメージのお店がまずは頭に思い浮かぶかとは思いますが、どんな街に住むにせよ、気軽に一杯いけるお店というものは有難いもので御座います。

麻布十番においても外に吊るされている提灯に釣られてぶらりと気軽に立ち寄れるお店がこの「串揚げ あげあげ」さんです。5月に大阪に行った時は串揚げを味わえなかったのでリベンジとばかりにぶらりと立ち寄りました。

二度付け禁止。もはや定番となった大阪スタイルで、ビール片手に目の前で揚げられたアツアツの串カツを楽しみたいと思います。

お通しのキャベツ。


Content image


鳥貴族さんのお通しのキャベツ盛りはお代わり自由で最早定番となりましたが、このお通しのキャベツ盛りの始まりはどうやら福岡の焼き鳥屋さんがルーツのようです。

どて煮をいきます。


Content image

どて煮込み 450円


深夜のお酒のお共に最適のどて煮込み。名古屋八丁味でじっくりと煮込まれたどて煮込みは、牛すじがトロトロに煮込まれていて、八丁味噌の苦みとコクと深い味わいが致します。


Content image


もちろん串揚げ屋さんに来たから位には串を頼みます。


Content image


まずはえびしそ。


Content image

えびしそ 300円


紫蘇の風味がふんわりと香り、ぷりっぷりの海老の甘みが感じられるえびしそです。

こちらはししゃも。


Content image

ししゃも 200円


ししゃもも串揚げにするとまた違った旨味を感じることができます。ししゃものもつ豊満な旨味を串揚げでギュッと閉じ込めた感じでしょうか。

続いて車エビ。


Content image

車海老 400円


「出世エビ」とも呼ばれる車海老。上品な甘みを持ちながら、もちろん海老特有のぷりぷりの食感を味わいことができます。

こちらにわとり。


Content image

にわとり 150円


にわとりの半熟ゆでたまごで、たまごがとろりとして、少し茹、塩加減とも絶妙で御座います。


Content image

カキフライ 300円


やっぱりカキは美味しいです。この牡蠣の旨味を小麦粉で封じ込めてからりとして揚げられたこの串焼きは最高で御座います。牡蠣フライ定食が食べたくなりました。


たこ焼きも頂きます。


Content image

大玉たこ焼き 5ケ 450円


よほど大阪いったときにたこ焼きと串揚げが食べたかったんでしょうかね。私は外はカリっと中はふわふわとした半熟さながらのたこ焼きがお好きですが、皆様どうでしょうか。

唐揚げも頼みます。


Content image

チューリップ(4ヶ) 500円


骨付き唐揚げです。骨付きの唐揚げを身を剥ぐしながら食べるのもお酒のお摘みの楽しみ方の一つではないかと思います。

こちらはキス。


Content image

キス 150円


キスはふっくらしていて身が柔らかく美味。キスは揚げるとさらに美味さが増すような感覚です。

如何でしょうか。十番の串揚げ屋といえば「あげあげ屋」さん。大阪スタイルのように二度付け禁止のお店はリーズナブルな価格で下町香る店内で大坂名物の串揚げを本場仕込みの味で堪能することができます。串揚げは一本100円前後からとお財布に優しいのもこのお店の魅力の一つ。朝方まで営業しているあげあげ屋さんで、身も心も揚げられてみるのも宜しいのではないでしょうか。


Content image


店名:串揚げ あげあげ

住所:東京都港区麻布十番2-19-10 渡辺マンション 1F

TEL:03-3455-9799

営業時間:

[月~木] 16:30~4:00

[金・土・日] 15:00~4:00

定休日:無休

備考:


【味】

★★★★☆

【価格】

★★★★★

【雰囲気】

★★★☆☆

【サービス】

★★★☆☆

【混雑】

★★★☆☆


※お店の評価基準はこちらを参考にしてください。


written by たみと(たー)

公開日:2018/08/22
獲得ALIS:5.60
Article registration Article registration
tamito0201's icon'
  • tamito0201
  • @tamito0201
食べ歩きに非常に興味があり、皆さんに是非日本の独特の食文化を伝えて行けたらと思っています。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS
Eye catch
グルメ

広島名物、白肉の天ぷら

Ryosuke Ito 2018/08/22
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

なんか朝だけあるデイリーヤマザキのサンドイッチ

毛根女子 2018/08/20
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

【日本酒】ひやおろしの誤解

shimo-na 2019/09/23
Like token Tip token
10.57 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
グルメ

8日間毎日たっぷり魚食べた結果に驚いた。マルタの食べ物は日本人の口に合うと思う⑥

shum 2020/01/27
Like token Tip token
9.60 ALIS
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
グルメ

サーモンの正体~100円寿司の秘密~

たまねぎ三太郎 2019/07/06
Like token Tip token
6.44 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS