皆は下剋上称号ってご存じかな?
レジェンドデッキ相手に、ブロンズやシルバーで勝つことで貰うことが出来るの。
これってかなり大変なのよね🤔
ブロンズでレジェンドに勝つこともそうだけど、何よりレジェンドホルダーとフリーで当たることが出来るのか。
マッチングだけはどうしようもない運の世界だし、せっかく当たっても自分がブロンズじゃない時だったり、ブロンズでは相手が強すぎて勝てないなんて事もよくある話。
ただのこ下剋上はプレイヤー相手に勝つ必要はなく、プレイヤーAIに勝つことでも貰うことが出来る!
当然、生身の人間がプレイしているより、AIがレジェンドを扱ってくれた方が付け入るスキはあるって物よね😊
でもそうなると、レジェンドを入れたAIとのマッチングを祈るしかないから、かなり遭遇率が下がってしまう…😅
その遭遇率を少しでも上げて【皆で下剋上狙おうぜ🤩】とyottaさんがレジェンドホルダーに声をかけて始めたイベントがこちら!
yottaさんのメインイベントは【大採掘祭り2024】ながら、【下剋上大戦】はその前イベントの位置付け。
大採掘祭りに向けて採掘チケットを集めるついでに、下剋上称号も一緒に集めちゃおう!
yottaさんの呼びかけに賛同したレジェンドカードホルダーが、AIにレジェンドを搭載してフリーに放ってくれます。
これでブロンズでマッチしても、下剋上の可能性は高まるばかり!
こんなチャンス、この先あるか分からない!
レジェンドホルダーって、普段はレンタルに出したりしていてAIに搭載していない場合もあるからね。
それが一同揃ってフリーへ放ってくれるのだから、下剋上称号を取るには絶好の機会!
是非この機会に、皆も下剋上称号を狙いましょう!
【下剋上称号取得の条件】
相手がレジェンドカードをフィールドに出したのち、その相手にシルバー以下(おすすめはブロンズ)で勝利する。
相手のレジェンドカードを破壊する必要は無い。
下剋上称号は、各レジェンドにそれぞれ3種類
無印:シルバー or ブロンズ
真:ブロンズ
極:5回下剋上
※ブロンズで勝利すれば無印と真を同時に取得できることから、下剋上称号探しにはブロンズで挑むのが望ましい。
私もレジェンドホルダーですので、もちろんご協力しています!😊
・ピーム(フェルトゴルト)
・エイデル(シーラ)
・アヴァローラ(リュラ)
・サン(オク)
※デッキはブロンズ(CS以外)+レジェンドで構成してあります
注意点として、
私がフレイラを扱うときは下剋上狙いのブロンズデッキを使用しています。
また、私が操作するガチデッキの場合があります。
ご理解ください🙇
と言うことなのですが、見てわかる通り私は4文明のレジェンドホルダーです。
私とマッチしても、1種類しか下剋上を狙えない…🥺
なんかゴメンね😅
さて、下剋上と言ってもブロンズでレジェンドを相手にするわけだから、ちょっと大変だよね😅
ということで私が使ってるオススメ下剋上デッキを紹介!
ブロンズと言ったらこれ!
皆さんご存じminさんのデッキ!
下剋上用に、おじいちゃん1枚煉獄2枚に調整してあります。
やっぱりこのデッキはバランスがいい!
ピーム・フリッグ・リビーなどの横展開には煉獄。
ランドリ・ガイン・フリッカ・ニャル様等には暗殺(魔炎)。
銅人王が使っていたのだからブロンズ対決でも戦えるし、シルバーやゴールド相手にも勝ちを狙える。
もちろんフリーにいるガチデッキの猛者には到底及ばないかもしれないけど、それでも楽しく勝ちながら下剋上AIを探すことが出来る。
久しぶりにクリスペが楽しくなってきて、ブロンズでフリー周回しまくってたからね😁