ちょっと思う所があるので書きます…
・『50kホルダー=運営』という言葉の意味
・運営の役割(考え)
・非公開チャンネルの意味
とまぁ色々思う所(考え)はあるのですが、とりあえず今一番言いたいことは
50kホルダーだったり、運営だったり、言いたいことは多いですが、そこまで書くと長くなので今回は省きます。
※また、わかりやすいように今回は、『運営⇒50kTCGCホルダー』『事務局⇒小澤さんや山口さん』の意味として表記します。
先日、事務局と運営のみの非公開チャンネルを公開しろとの要望が出ましたよね。
(現在はoldになってます)
どうやら他のユーザーは知りえないらしいですね🤔
あれ?
この『governance』って皆誰でも見られる場所ではないんでしたっけ?🤔
私は普通にそう言う部屋があるってことを知っていたました。
もちろん、【old_運営_over50k-tcgc】が出来たのはこのコメントの後ですしね。
見てもらえばわかりますが、私が50kTCGC保有の申告をしたのもその後ですし、その部屋が面白そうだと思ったことがきっかけでした。
もちろん、皆が知っている!と言い切ることは出来ません。
ガバナンスに興味を持っていない人は見ない場所でしょうから。
確かに知らなかった人も多いかもしれませんが、『知りえる情報』であったことには変わりはないはずです。
私の周りでも、私以外にも知っている(そのコメントを見かけた)人は居るわけですしね。
これについては問題ないと思っています。
運営でもそのような話も出ていますしね。
ただ、事務局と運営が話し合って能力を考えているのを見られるようになっただけなのはちょっと疑問を感じるところがあります。
その能力に疑問を持ったとしても一般は発言権が無いわけですし、それも最終的には事務局の判断でカードの能力が決まるのは今までと変わらないわけです。
ここまで公開するのであれば、それこそシルバーカード発行権フォーラムみたいにユーザーが話し合ってセールカードを決めるとかまで進んで欲しいなと思ってしまいました。
そうなると色々制度の話になったり、そこまでするなら廃止の話になったり、様々な観点から難しいと分かったうえでの意見ですし、今回の本題とは外れますのでここでは以上とします。
ここまでなら問題はなかったです😌
クローズド(非公開)の意味って皆さんご存じですか?
そこにいる人以外は見ることが出来ないって意味です。
【old_運営_over50k-tcgc】はその前提で作られましたから、その前提で話が繰り広げられていました。
そこを公開しろとの意見だったのですが、そこに潜む問題に気づきますか?
本当に、誰でも見られる状態での話しにくいことは存在しないとお考えですか?
まず前提として、皆が見られるオープンな場所では、オープン前提で話が繰り広げられるはずです。
ではクローズドであれば、特定の人しか見られない前提で話が勧められますよね?
クリスペをやっているプレイヤーであれば、事務局のことをわかっていることと思います。
完璧ではなく、ミスや不備もたびたび起こる。
その記載ミスや告知遅れなどを見つけて報告、改善を促したりもしていました。
事務局がミスをするのなら先んじてフォローし、無用な火種を増やさないほうがいいと思いませんか?
事務局のミスを皆の見える場所で晒し続けることがクリスペの発展に繋がりますか?
ユーザーからの叱咤(炎上)で事務局がタスクを完璧にこなせるようになるのなら、すでに素晴らしいゲームとなっているはずだと思います。
でもこれだけなら、陰ながらフォローするのではなく、皆の前で堂々とすればいいとか言われますよね。
なので次が本題です!
先ほどのクローズドだから話すことに、ミスや不備によるフォローだけではなく、バグ等の話しも行われています。
とあるバグは、クローズドだから報告しましたが、未だ改善されていません。
(事務局がとっととバグを直せばいい…というのは別の話になります)
さて、直っていないバグの情報が書き込まれているのはクローズドだからではないでしょうか?
『全員が見ている前では話しにくいこと』には該当しませんか?
(もちろんオープンであれば話しませんでした)
直っていないので、使おうと思えば誰でも使えてしまうかもしれないバグ技です。
悪意を持った人が見れば、ギルバトやチャレカに影響を及ぼすかもしれません。
そういったやり取りがされている可能性は100%ありえないのですか?🤔
例えそのような話し合いがされていることを知らなかったとしても、結果的にバグを全員が見られる状況になるように圧力をかけた。
山口さんが一度は公開しないと言ったのにもかかわらず、見られて困ることは無いのだから公開しなければいけないと言い続けた。
今はもう皆が見られるようになってしまったので、後はクリスペユーザーのモラルと開発陣の対応力に委ねます。
上記までなら、考え(想像力)が及んでいないだけなんだろうということで理解はできます。
ではこれはどうでしょうか?
まず、信用性をうたっていますね。
私とこの方の考える信用は違うように感じます。
私の立場。
約束を反故にされた感じですよね。
①のようにあらかじめクローズドで作ることは宣言されている。
それを急に変更するのは信用の伴った行動なのですか?
もちろん、この方にとっての信用はこの部屋が存在していることが許せないということなのでしょう。
信用を取り戻すのは、発端となったこの部屋が無くなる(制限問わない)ことがが必要である。
でもそれは、あなたにとっての信用ですよね?
クローズドと言われたチャンネルを急にオープンにされれば、その話を信じていた私は裏切られた気持ちしかなりません。
それは、自分が必要とする信用の為に、他人の信用を裏切ることを提案(要求)しているに他ならないと思います。
クローズドと言った言葉を反故(オープン)にしろと、提案して圧力をかけて、実行させる。
それが信用を謳っている人の行動ですか?
これから先、信用と言う名目で、過去の言葉を反故にするような方々を、信用できますか?
非公開だからこそ話していた内容もあります!
それを公開されてから、要望があれば消しますよって言われても意味がありません😮💨
しかもこういう人は、消したら消したで『都合の悪いこと云々~』と粘着するのでしょう。
初めはクローズド(非公開)だと用意した場所をその後公開することも、
そのクローズド(非公開)を過去にさかのぼって公開するように求めることも、
信用など何一つ残らなくなる行為です(後者は初めから信用などしてないけど)
ついでです。
らしいですが、もう一つ特典を加えておきましょう。
・非公開と言われていたから書き込んだ場所を、後から晒される特典があります!
25~50万円でトークンを買ったら、非公開だった場所を後日晒されるってすごくないですか!?😱
『過去の言葉を反故にすること(させること)』が信用を得るために必要なことなのであれば、私には必要のないものです😌
また、『そもそもがクローズドで作ったことが問題ー』というのは別の話となるのであしからず🙇(そちらはそちらで考えるべき必要はある)
当初の問題に対しての行動(解決方法)が、信用を無くす(理解できない)行動だったというお話でした。