search
グルメ

お残し1商品につき300円の罰金、南越谷 寿司食べ放題 SUSHI WORKS.

IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • 2024/12/15 15:01

「予約が取れました、ちょっと早いですが忘年会ここにしましょう」

とのお誘い、着いてみると飲食店というよりは駅も近いし「地場の不動産屋さん」なのかな?といった風情。

Content image

そして「寿司食べ放題」というフレーズでなんとなく格安店を思い浮かべてしまいましたが、ここは和食とフレンチを融合したコースを提供するレストランとの事。

Content image

いよいよもってよくわからない🤣

とにかく入ってみましょう。

Content image

- お店は完全予約制、時間ぴったりにならないと入店は不可。

- 入店したらまずは席に案内され、店舗の説明を受ける。

- 飲み物をチョイスし、あとはコース料理の到着を待つ。

- コースは30分で、その後食べ放題が60分あるので自分のスマホで注文。

といった流れだそうです。

注意点としては食べ放題の寿司の「お残しは許しまへんでー!!」CV巴菁子
ということ、1貫300円の罰金があるそう。ヒェッ。

【コース料理はいらないから食べ放題だけ】というコースは無いそうです、残念~。

Content image

やけに大きな特殊なグラス、こだわり…なのでしょう。飲みにくい~🤣

1品目、やま幸生本まぐろ。

Content image

コース料理がスタート、がっつり説明文がありますがもう多少お酒が入っているので確認もそこそこにぱくり。

旨っっ!

マグロ旨っ!

Content image

その後の食べ放題の赤身で使うと良いというわさびとマグロ専用醤油と煮切り醤油。

刷毛で塗るのがなんかいい。

2品目 茄子と鶏ハムのプレッセ~ショコラチュイル~

Content image

さぁ始まりました、プレッセにチュイルとフランス語のや~つ。
説明にもマリネやドレッセなどの用語を多用していた事からフレンチの技法を重んじ、伝統を重んじている事がわかります。

何言ってるかは全然わからないけども。

プレッセはプレス、つまり鶏ハムと茄子をギュっとしてるやつをチュイル(瓦)で挟んでいると…あ、ショコラだからチョコレート味のチュイルか。

鳥肉とナスのチョコ味瓦せんべいですね。

…やっぱりどんな料理が来たか分からないので日本語でおk。

3品目 イノベーティブ茶碗蒸し トリュフ出汁仕立て

Content image

イノベーティブ茶碗蒸しだそうです、具材はとなりに置いてあります。
食べながら後で入れて欲しいそうです。

なんという見た目のインパクト、確かにイノベーティブ。

スペシャリテ、雲丹といくらのワンバイト。

Content image

キャビア乗ってる、一口でどうぞって事でぱくり、んま~😋

前菜の最後かな?大葉がなんか凄いことになってる。

Content image

創作料理極まれりという印象、とりあえずお酒がうまい。

Content image

スチーム野菜と鶏ももの香草焼き、なるほど蒸し野菜いいな~こんど作ろう。

そして食べ放題に突入、中トロだろうがいくらだろうが蒸し海老だろうが全部食べ放題なので好きに注文。

本日の燻製(1組1皿限定)

Content image

燻煙が残った状態で提供される1組1皿限定の「本日の燻製」。

香りも強烈で最高です、これはうまい。

Content image

とんでもないスタイルで現れる手巻き。

Content image

飲むコーヒーゼリー、なんとなく頼んじゃったけど多い~🤣🤣

Content image

・・

・・・

という事で寿司ワークスさんでした。

いやぁ、とにかくマグロが美味しかった。
食べ放題も全部赤身でもよかったぐらい美味しいです。

でも寿司はたくさん食べると体が冷えるので、熱燗🍶とか温かいお酒のラインナップがあるとより良いなぁと思います、ホット黒烏龍茶とかあると最高ですね。

うーむ、しかしどうだろう。

回転寿司も美味しくなってきているし、10皿(20貫)食べても1,300円って所です。
高級店でも「知る人ぞ~」なら1貫200円~500円で20貫なら4,000~10,000円。

そして今回の寿司ワークスさんは5,500円(2人~)。

若者がデートに使うには1度のディナーで11,000円+お酒代はきついし、予約は大人2人からだから女性の集まりでってのも時間が決まっているしコスパが悪い、やはりデートか、それなりの年齢層の…情熱のイケオジ向けかな~🤣

寿司ワークスさんの提唱する「晴れの日に回転寿司とは違うグレードのものを食べたい。」ならやはり高級店に…いや、むしろ女性をもてなす場合はこちらの方がおしゃれで良いのだろうか、女性客は多かったしこれだけお客が切れずに流行っているなら…そうなのかもしれませんね。

ではでは。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 229.42 ALIS Article tip 567.10 ALIS
Article registration Article registration
IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • @IMAKARA
ゆっくりまったりのんびり、自分が出せる最高速を日々楽しんでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
グルメ

【日本酒】ひやおろしの誤解

shimo-na 2019/09/23
Like token Tip token
10.57 ALIS
Eye catch
グルメ

ジャスミン茶とカフェインの5つの関係性

コ~ヘイ 2018/10/14
Like token Tip token
50.00 ALIS
Eye catch
グルメ

低温調理で牛すね肉を食べてみた

阿悉 2018/08/22
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS
Eye catch
グルメ

ミスタードーナツの隠れた聖地、大阪。

存在しないユーザー 2020/05/14
Like token Tip token
18.57 ALIS
Eye catch
グルメ

サーモンの正体~100円寿司の秘密~

たまねぎ三太郎 2019/07/06
Like token Tip token
6.44 ALIS
Eye catch
グルメ

広島名物、白肉の天ぷら

Ryosuke Ito 2018/08/22
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

【栃木ラーメン?】スープ焼きそば【釜彦】

KTAG 2019/11/16
Like token Tip token
4.10 ALIS