search
ゲーム

JobTraibesプレイヤーがクリスペにハマりました

Ringa's icon'
  • Ringa
  • 2022/04/05 08:14
Content image

昨年(2021年)12月にJobTribesを始め、無課金でガッツリ取り組んでいて、カードの取得(4色の石を集めての求神)と6色の砂アイテムでの強化を地道に続けています。

 

そんな処でクリスペを知ったのですが、気に留めつつ始める気になりませんでした。

 

バトルの仕組みが違うようで取っつきにくく感じたのと、バトルに時間がかかるのが面倒に思えたからです。

 

それで日が過ぎましたが、フと手を出してみたらJobTraibesとは別物な面白さにハマリました。

 

JobTraibesは6枚のカードから3枚を場に出して、お互いの攻防で先に6枚全部のカードを破壊した方が勝ち。

 

ターン毎の攻撃の順番は各カードのスピードの順番です。

 

カードの特性には体力・攻撃力・防御力・スピードの数値があり、クエストやバトルの報酬で獲得できる6色の砂でレベル1~50までアップしていくことができる仕組み。

 

カードはCOMMON・RARE・EPIC・REDGENDARYの4種類があり、レベル1の特性値の段階が違いますが、レベル強化の具合によって格下のカードが各上のカードより強くなったりします。

 

ゲームのやり込みによって優位に立てるシステムなわけですね。

 

しかし、50レベル同士になると格上のカードが強くなるので、この点では課金組が有利です。

 

レベル50にまで強化するには同じカードを7枚集めて3回の限界突破を行う必要があるのですが、沢山の4色の石を獲得してガチャでカードを引くので恐ろしく日がかかるからです。

 

レベルを50段階上げるだけの6色の砂を獲得するのも大変です。

 

強くなるには物凄く時間と手間がかかるんですね。

 

JobTraibesのバトルの仕組みはシンプルです。

 

カードは赤・緑・青・黄・オレンジ・紫のどれかの色に属しています。

 

赤・緑・青と黄・オレンジ・紫の2グループの色が3すくみ関係。

 

赤→緑→青→赤、黄→オレンジ→紫→黄

 

と、強い苦手の関係があります。

 

各カードは特殊な能力を持っていますが

 

攻撃系

・大ダメージを与える

・全ての相手に攻撃する

・2回攻撃する

・ランダムに3回攻撃する

・攻撃力を上げる

 

回復系

・回復する

・大きく回復する

・3ターンの間メンバーを回復する

 

防御系

・防御力を上げる

 

スピード系

・スピードを上げる

 

バジェット系

・自分のバジェットを増やす

・相手のバジェットを減らす

 

複合系

・相手一体に大ダメージを与えて自分の体力を回復する

・相手一体に大ダメージを与えて自分の防御力をアップする

・全ての相手にダメージを与えて自分のスピードをアップする

 

といった感じで能力の種類はそれほど多くはありません。

 

JobTraibesとクリスぺの違いを大きく感じたのは先ずこの点でした。

 

クリスペでは能力の種類が豊富なので始めは戸惑いました。

 

赤・白・青・黄色・黒の5つの文明があり、どの文明でも使える中立のカードと各文明固有のカードがあって、それによって各文明の特性が出てくるんですね。

 

バトルはJobTraibesと同じくターン制ですが、マナというターン毎に消費できるポイントがあり、1ターン目の1からターン毎に1づつマナが増えていく。

 

各カードにはマナポイントがあり、召喚する際にそのポイント分のマナを消費するので、始めは0や1のマナポイントのカードしか召喚できず、後のターンになるにつれて大きなマナポイントのカードを出せるようになる。

 

JobTraibesの場合はデッキに組んだ6枚のカードから自由にカードを選べますが、クリスペではマナポイントの制限があり、手札に出てくるカードも30枚のデッキの中から自動で選ばれるので運的な要素が強まります。

 

JobTraibesでもカードの色の組み合わせよる強い苦手やカードの出し方や攻撃能力と攻撃相手の繰り出し方によって勝敗が左右されますが、デッキに組んだカードの強さのバトルへの影響力が大きい。

 

クリスペでは上記した運の要素とレアなカードを期間限定で使えるシステムもあって、初心者の段階からでも上級者とのバトルで勝てるチャンスがJobTraibesよりも開けていると感じました。

 

クリスペではバトルに勝つとバトルポイントが貯まり、100バトルポインント毎にカードを1枚引けるのも嬉しい処。

 

JobTraibesではLEDGENDカードを狙うには4000個近い4色石が必要(秘密のレシピがあるかもですが不明)で数日~1週間ほどでじれったい。

 

クリスペでは毎日「レアカードが当たるかな!?」とわくわくできるわけです。

 

クリスペは7・8や10ターン以上かかることもいありバトル時間が長く、短い持ち時間の間にあれこれと忙しく打つ手を考えてエネルギーを消費しますが、奥深い楽しみを感じています。

 

とはいえ、JobTraibesからクリスペに乗り換えるのではなく両刀使いで具合が良いのです。

 

JobTraibesではST(スタミナ)の制限からバトル数が制限されています。

 

STが無くなると5分毎に1ST貯まるのを待たねばなりません。

 

10STのクエストやバトル参加するのに50分かかるわけです。

 

クリスペではスタミナ制限はない(1日1回のクエストなどはあるが)ので、JobTraibesのSTが貯まる間にクリスペでバトルしてと上手く段取りを組めるんですね。

 

ということで、二刀流になったのでした。

 

クリスペはこちらから登録できます。

 

登録時に下のコードを入力するとカードを20枚引けるはずですが、サイトを見るとその事の記載がなかったので「引けるかも」と書いておきますね。

KJwf

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 55.97 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Ringa's icon'
  • Ringa
  • @Ringa
漫画描き&シンガーソングライター。4コマ漫画「チョッと君」連載中。NFT制作も行いザナリアNFTアートアワードで7作品がノミネートされている。仮想通貨好き。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

zap 2020/06/23
Like token Tip token
435.90 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS