search
ビジネス

NuzzelでTwitterからの情報収集を効率化しよう

domoty's icon'
  • domoty
  • 2019/01/10 14:38
Content image



こんにちは、domotyです。

IT企業でマーケティングの仕事をしている22歳です。
ALISでの投稿は初めてです。よろしくお願いします。


2019年になりました。
今年はインプットを増やそう!なんて考えている人も多いのではないでしょうか?

僕はというと、大好きなTwitterを中心に、様々な手段でインプットをしようと目論んでおります。SNS、特にTwitterでの情報探索、そして集めた情報をインプットすることが僕は大好きです。とても楽しい。


しかし、楽しいのは良いことかもしれませんが、ただタイムラインを追うだけでは正直、効率が悪い。他にもやりたいことはあるし、それだけに時間を使うわけにはいかない。

短時間で、欲しい情報だけを取得できるに越したことはありません。


短時間で、欲しい情報だけを取得できるに越したことはありません。
重要なので2回言いました。


僕は面倒くさがりなので、できるだけ楽をしたいです。
タイムラインを見なくてもフォローしている人がシェアしている記事を知りたいのです。


ということで、どうにかして楽な方法はないかと探していた時に見つけたのが、Nuzzel(ナズル)というサービスです。

Content image




このnoteではNuzzelのメリットについて勝手に書いていきます。

このnoteで書くこと
・Nuzzelとは
・Nuzzelの良いところ
・おすすめの使い方



Nuzzelとは

Nuzzel(ナズル)をひとことで説明すると、友達がシェアした記事を一覧で見れる自分専用キュレーションメディアです。
(このnoteでは、フォロー・フォロワーの関係も便宜上「友達」と表記します。)

利用にはTwitterかFacebookを連携する必要がありますが、それ自体はとても簡単です。個人的には周りの情報更新頻度が高いTwitterをおすすめします。

Twitterと連携すると、友達がシェアした記事がフィードに並びます。

Content image

Nuzzelの良いところ

Nuzzelの良いところは、冒頭にも書いた通り、手軽に友達がシェアした記事を収集できることです。ちなみに誰がシェアしたかもアイコンで表示されるのでわかります。クリックすると、コメントも表示されます。

Content image

Friends of friendsというタブもあり、ここでは友達の友達がシェアした記事を見ることができます。つまり、普段はあまりリーチできていない人たちがシェアしている情報を見ることができるのです。

Content image

とても便利ですね。

はい。


おすすめの使い方

僕個人的な使い方のおすすめはアプリとメール通知です。

iOSAndroidともにアプリがあるので、そちらをダウンロードしてフィードを読むのが良いと思います。




また、ダイジェストをメールで送信してくれる機能があるので、それを利用するのがおすすめです。僕は毎朝7時に来るように設定しています。
時間がなくても、友達がシェアした情報をざっと確認することができます。


以上、勝手にNuzzelを紹介しました。

みなさん、ぜひ使ってみてください。

まとめ
・Nuzzelとは
 →友達がシェアした記事を一覧で見れる自分専用キュレーションメディア
・Nuzzelの良いところ
 →手軽に友達がシェアした記事を収集できる
・おすすめの使い方
 →アプリとメール通知


Nuzzelについて紹介している他の記事はコチラ↓



お読みいただきありがとうございました。

ご意見、ご質問はコメント、DM質問箱にお願いします。


(この記事はこちらの私のこちらのnoteを再編集したものです。)


公開日:2019/01/10
獲得ALIS:15.89
Article registration Article registration
domoty's icon'
  • domoty
  • @domoty29
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS