search
グルメ

「きのこたけのこ」大論争

inu508's icon'
  • inu508
  • 2018/11/12 08:14
Content image



 こんにちは、いっぬことヨークシャベルワです
ALIS界隈で突然降って沸いた「きのこたけのこ」大論争ですが、自称ブラックサンダー非公式アンバサダー&セブンイレブン公式スイーツアンバサダーのいっぬが不毛なこの論争に終止符を打ちたいと思います
そもそも、普段からみなさんお菓子食べます??|ω・)

Content image

 明治製菓公式HPによるとそもそも「きのこの山」は1975年「たけのこの里」は後れること4年1979年誕生のスナック菓子であり・・・ん?これは・・・
『お客様に育てていただいた「きのこの山」は、これからもおいしさや楽しさはもちろん、やすらぎやゆとりを提供できる日本のお菓子の代表選手としてもっともっと大きく育てていきたいと考えています』(公式HPより一部抜粋)
と言う事はすでに製造元が結論を出しているような(たけのこの里には言及していない)

  別の観点からCMはどうだろうと言う事で、YouTubeを観てみると「きのこの山のその奥にたけのこの里があったとさぁ~♬」と言う歌詞になっている

 つまり、「たけのこの里」は「きのこの山」の存在がないと成り立たたない、まるで暗号通貨はブロックチェーン技術がないと成り立たないと言っているのと一緒である(暴論 )


さて、感の良い読者ならすでにお気づきであろう

すでに食べる前から勝敗は決まっていたのだ

そう、「きのこの山」の圧倒的勝利である


ここで、グルメカテゴリーなので念のため内容量の確認を

「きのこの山」74g(417kcal)

「たけのこの里」70g(391kcal)

やはりここでも「きのこの山」の勝利である

万が一雪山で遭難しても「きのこの山」を持っている方がお腹も膨れ高カロリーなので助かる確率は高い(大暴言)


 最後に実食をし、この論争に結論をだそうと思うが・・いや、これ以上の不毛な争いはもう止めよう
どちらも美味しいでいいじゃないか!!
そもそも、ブラックサンダーが好きないっぬにはどっちが勝ってもいいのだ
 そんな事よりも類似品の他メーカーから出ている(た)「森のどんぐり」や
「えりんぎの丘」「つくんこ」等々こちらの方が気になるいっぬであった

Content image






















公開日:2018/11/12
獲得ALIS:31.62
Article registration Article registration
inu508's icon'
  • inu508
  • @inu508
イッヌです(別名ヨークスベルワ)有益情報一切ありませんTwitterではたまに飯テロしてます

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

ジャスミン茶とカフェインの5つの関係性

コ~ヘイ 2018/10/14
Like token Tip token
50.00 ALIS
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
グルメ

なんか朝だけあるデイリーヤマザキのサンドイッチ

毛根女子 2018/08/20
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

広島名物、白肉の天ぷら

Ryosuke Ito 2018/08/22
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS
Eye catch
グルメ

8日間毎日たっぷり魚食べた結果に驚いた。マルタの食べ物は日本人の口に合うと思う⑥

shum 2020/01/27
Like token Tip token
9.60 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS