noteマガジンに投稿していたが規約変更に伴い終了し、今後はALISメインで毎週記事を投稿すると決めたので、少し追記してこちらに転載してみます。
GeforceNowの第1次ベータテストから応募してたが、抽選のため私が応募してから仲間にも応募しろって言ってたら、私が落ちて後から応募した仲間の方が受かってた…。それでも無料プレサービスでやっと使えるようにしてもらえた!のでプレイスタイルをいろいろ試してみた。
初期設定のログイン方法は下記記事を参考にできました。
しかし、気になる点やわかりにくいところがあったので補足します。
ユーザ登録でパスワードの確認の入力がコピペできない仕様でした。
桁数の多い複雑なパスワードをジェネレーターで生成して設定する際に、パスワードの確認で1文字1文字手入力する必要があるのでしょうか?
逆に面倒だから簡単なパスワードにしちゃう人が多くなりそうな仕様と思います。
どういう理由でこうしたのか知りたいです。
GeforceNowのクライアントアプリを起動してその中でSteamなどを起動するので最初ログイン情報の入力がやっかいですが、一度一通りログインすればその後は楽になります。
ただSteamにゲームをインストールするのが、クラウドじゃなく自分のPCじゃないのかなと思ってしまうわかりづらく不安なUIで最初躊躇しました。まあ他のサービス同士を繋いでいるサービスですからね。
GeforceNowアプリ上でSteamでのゲームのインストールはクラウドにやってるんだなと思うことにしました。
Windows、Mac、Androidで試しました。シロートの私には思ってたより遅延は余り感じられず色味や解像度も気にならず良さそうです。個人的にはまだスクエニ系のゲームが対応してないのと、iPhoneアプリが無いのが残念。
あまり需要が無いかもですが、すでに販売終了したNexusPlayerが好きでAndroid TVとして今でも使っています。
GeforceNowはクラウドゲーミングサービスです。クラウド上でプレイするためPCのスペックに影響されずにプレイが可能!PC・タブレット・スマホあらゆるデバイスでプレイが可能。もうデバイスや場所に縛られません。とういうことなので、NexusPlayerでもプレイできるか試してみました。
GeforceNowアプリのAndroid TV版はまだ無かったですがAndroidアプリなので、AndroidスマホかタブレットでESファイルエクスプローラアプリ(バイドゥが買収してから不評なようで今Google Playに無いですかね?気になる人は他のファイルマネージャーを使ってください)をインストールし起動、
アプリのGeforceNowアプリアイコンを長押ししてバックアップ。
そのバックアップに保存されたアプリをコピーしてクラウドドライブにペーストするとApkファイルになります。(ネット上にアップされているApkは安全の保障がないので、正規アプリのバックアップのコピーなら安心かと思います。)
これをNexusPlayerでESファイルエクスプローラ(ファイルマネージャー)アプリを起動してクラウドドライブに繋いでApkファイルをインストールすると、GeforceNowを起動できます。
別端末で1度ログイン済みですと、そのログイン済みの端末で承認すればログインできるようになっていたのでスムーズにログインできました。
しかし、タッチ操作ができないのでBluetoothマウスかNexusPlayerはUSBポートがUSB 2.0 x 1 - micro-USBしかないので、大口のUSBが刺せるように変換して繋げるようにしてないと次に進むのが厳しい画面がありそう。そしてコントローラーも同様です。
私は安いBluetoothマウスとXBOX用コントローラーをUSBで繋いでます。PS用の○X△□ボタンではなく、ABXYボタンのコントローラーが良さげです。
Nexus Playerは販売終了してますが、ソニーやシャープのAndroid TV対応製品なら同じように使えるのではないでしょうか?これだけでテレビの大画面でGeforceNowアプリをクリックしてゲームを選んでとコントローラーをポチポチすればすぐ高スペックPCゲームができるのは素晴らしいです!
Nexus PlayerでGeforceNowアプリからDead by Daylightを起動した時の動画です。iPhoneで簡易的に録画したので動画の黒に部屋が写ってしまったのでカラー調整して飛ばしています。実際の色合いは下記写真の方が近いです。
NexusPlayerはメルカリで4,000円程度で買えますね。
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=Nexus+Player
メルカリ登録まだの方は招待コード「CDQUKV」を入力して登録すると1,000円相当のポイントがもらえるよ!3月は最大50%ポイント還元のメルペイフィーバーなどお得がいっぱいです。
NexusPlayerは、日本国内では2015年 2月27日 発売なのでNetflixやHuluなどを見るだけに買うなら最近のAmazon Fire TVシリーズのどれかを買う方がサクサクうごくかと思いますが、torne見たりAndroidアプリを無理くり入れて遊べるので楽しめる方にはおすすめです。できれば最近のAndroid TV内蔵テレビなどの方が良いですけど。
Android TVがStadia対応でNexus Player以来の新デバイスがやっと出る計画もあるようです。
VRゴーグルのOculus Goにも開発者モードでApkをインストールできます。
Netflixみたいに大画面で寝ながらPCゲームができるのでは!と試してみました。
しかし起動してみたら大画面で表示してくれず画面全体に張り付いて歪んで表示され、付属の標準コントローラーでは次に進めなかった。
私が持っているコントローラーは初代Oculus Riftに付属されていたBluetooth非対応のXbox OneコントローラーしかなかったのでBluetooth接続できなかった。
マイクロUSBどうしを有線接続してみたが認識してくれなかった。
Steamでダウンロードしてクラウドにインストールするのに、自分のPCでやるのと同様に時間がかかります。ネット回線速度の早いPCでインストール済みであればAndroidでもすぐプレイできます。
ただしガチガチにPCゲームをプレイしたいなら高スペックPCを購入することをオススメします。
でも高スペックPCを維持するのは大変なので、GeforceNowがあれば気軽に遊べるからライトなゲーマーには良いでしょう。
5Gが普通になれば早くなるでしょうし、これからに期待したいです。
私が日々思うつぶやきもフォローしてくれる方は、
masia02 Twitterをフォローする
記事を読みたい方は、
CipherWeb Line公式アカウントをフォローする
CipherWebサークル