こんにちは!! ホーさん記事で衝撃を受け、投稿を再開したののたです。
勉強して学んだ事をALISの記事にすれば勉強が続くのでは!?と思い
メモ代わりに投稿再開!!の3回目です。
ではさっそく
私はWindows版をインストールするので
Windowsが32bit版か64bit版かを確認する。
Windows10の場合↓
PythonにはPython2系とPython3系があります。
2つは一部の互換性が低いです。2系でしか使えないライブラリがあるので用途によって2系か3系かを決めなければなりません。
私は初心者でこれから学んでいくので新しいPython3系を選択しました。
今後はPython3系のライブラリが増えていくと思いますしね。
IDEとはプログラムを編集する為のコードエディタ、コンパイラ、デバッガなどの詰合せたアプリケーションみたいなものかな。
Pythonを使用できるIDEはAtom、PyCharm、Wing、AWS Cloud9、sublime、PyScripterなどが在るらしいですが
素人の私は公式から出ているシンプルなIDLE(もちろん無料)にします。
その他のIDEは慣れてくれば調べていきます。
①Downloadをクリックする。
②Windows x86-64 executable installer をクリック
以上でダウンロードが完了。
Python(パイソン)<<<前回を振り返ろう!