大雑把な分析ですが、ご了承ください。
今回の結論は、価格は安い、です。
こちらは現在のマーケットプレイスの最安値のスクショです。$0.6~$0.7になっています。
こちらはミシックの最安値です。$23以上になっています。
ここで一度ポケモンカードの値段を見てみましょう。
強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」
発売日 2023年6月16日(金)
希望小売価格 290円(税込)
内容 カード7枚入り=1枚 約41円
---
拡張パック「スノーハザード」
発売日 2023年4月14日(金)
希望小売価格 180円(税込)
内容 カード5枚入り=1枚 36円
---
ハイクラスパック 「VSTARユニバース」
発売日 2022年12月 2日(金)
希望小売価格 550円(税込)
内容 カード10枚入り=1枚 55円
---
拡張パック「パラダイムトリガー」
発売日 2022年10月21日(金)
希望小売価格 165円(税込)
内容 カード5枚入り=1枚 33円
---
強化拡張パック「白熱のアルカナ」
発売日 2022年9月 2日(金)
希望小売価格 260円(税込)
内容 カード6枚入り=1枚 約43円
平均すると、1枚あたり約41円になります。
さて、そのポケモンカードですが、いくらで売られているのか。
🔵 最安値は10円、20円でした。(送料とか考えると赤字では…?)ただ、たいていのカードは売れないもので0円になるでしょう。
【参考サイト】
🔴 そして、高いものだと、数十万円、数百万円と行くみたいです。
世界最高額だと億単位までいきますが、現在入手できるものだと数万円~数十万円が妥当な値段かなと思います。
【参考サイト】
ここで、最安値を0円、最高値を100万円と仮定しましょう。
1枚 約40円で買った場合、0倍 ~25,000倍になる形になります。
CTAは、カードパックの開封やミントなど、カードを手に入れる方法がいくつかあります。
【参考記事】
🍏 【Cross The Ages】プレミアムパックとは?
🌿 【Cross The Ages】カードをミントしてNFT化しよう!
今回はポケモンカードと同じく、カードパックを開いた場合を想定します。
通常購入できる中で一番安いのは、赤色の 見習いパック/The Apprentice Pack です。値段は現在の価格で 42,000円 くらいでしょうか。
(ここから1ドル140円計算とします。)
* 内容は20枚のNFTカード:
コモン10枚
アンコモン3枚
レア3枚
ウルトラレア1枚
神話カード1枚そのうち、FOILカード(キラカード)2枚
* 50 CTA トークンのエアドロップ
* RED Minting Pass または GOLD Minting Pass を獲得するチャンス
ミントパスは通常のが出て、そのまま売りに出したとしましょう。これは12,000円程度で売れます。差し引くと、30,000円が残ります。
これで1枚あたりの値段を求めると、1500円となります。
お高いですね。。
そして、これで出たカードを売るとして、一番最安値は先ほどの画像にあるように、 0.7 USDC = 約100円 です。
最高値は、フォイルのミシック(FOIL の 神話カード)の一番高いソリスというカードが出たとして、170 USDC = 23,800 円 になります。
🔴 倍率としては、1500円からみて、0.06倍~15倍 となります。
ポケモンカードの0倍 ~25,000倍に比べるとだいぶ分が悪いですね。
唯一の救いは、必ず価値がつく、といったところでしょうか。
最低でも100円で売れます。
さて、これはカードパックを開いた場合です。
ここから先ほどのカードパックを開いた時にもらえる 50 CTAトークンも考慮していきたいところですが、それはまた機会があれば。
ちなみに、売る側の視点で話を進めましたが、ここまで見たところの結論からしますと、買い手としては、マーケットプレイスの価格はかなり安い気がしますね。
売る側の利益が全然出ていないように思えます。一番レアなカードが出て、それを売ったとしても、それだけでは元が取れない、もしくはギリギリ取れるくらいなわけですから。
30,000円の原価で23,800円の売上です。
いまのうちに買っておくのは結構ありかなと思います。これもまた次回の分析で変わるかもしれませんが、ここまでのまとめでした。
ではよきCTAライフを!
次 -> 📈 【Cross The Ages】マーケットプレイスの価格は適正か? - 分析②