こちらの記事を読んで、気になった点と感想を書きたいと思います。要約とかはしないです。詳細の内容は、インタビュー記事の方をご確認ください。
インタビューに答えているのはCEOのサミさん。
CTAを作ったのはポケカがきっかけだとか…
以前、ポケカとの比較記事を書きましたが、まさかこんなところで役に立つとは。
ポケカがなぜ売れているのかを分析すると、CTAのこの先も予見できるかもしれません。あとは、ポケカにならって、カードを出してくる可能性や、イベントの期間を決める可能性もあります。
チェストの仕組みはポケカの箱買いの仕組みになってるかもしれません。ポケカ以外にもチェックはしているでしょうし、既存のカードゲームを知ることも、また、CTAを知ることにつながるかもしれません。
そういえば、忘れてましたけど、スクエニから投資されてたんですよね。
金額は約15億円も…
15億円溶かすようなことしない限りは会社潰れなさそうですね。
そもそもNFTの取引ですでに収益が相当出てると思うので、あとは、広告費にどれだけツッコむのかが今後の焦点ですかね。もう少し、ゲームをブラッシュアップしてから大々的に広告を売ってく方針なのか。でも、すでにニューヨークの画面をジャックして映像を流してますし、使っているといえば使っているのかもしれません。それが効果的かは別として。このあたりの動向を追うことで、今後、CTAがちゃんと運営されるかが見えてくると思います。
あとは、採用を強化しているみたいなので、数百人規模の従業員を抱えるようになると、そのあたりの人件費もかさみますね。
それでも下手なことしなければ、15億も消えないと思いますが、安定した売上は会社の指標にもなりますし、その売上を出すには、市場を循環させる必要がありますし、イベント開催してプラナ消費してもらって、と、やることはいっぱいありますね。
まだまだこれからという感じでもあり、本当に今の段階ではアーリーアクセスなんですね。
カードゲーム以外にも今のカードがそのまま使えるのは最高ですね。
ブロックチェーンならでは、NFTならではだと思います。
MMOやMOBAを作っているからこそ、YouTubeのアニメーションも作り込んでるんですね。カードでこんなアニメーションいるかな、とか思ってましたが、他のゲームに使えるとなると、あっても不思議ではないですね。
今後は開発進捗をYouTubeに小出しにしていくと思うのですが、その度に市場が動く可能性もあって、動向は要チェックですね。
以上、インタビュー記事を読んで、ざっくりと感想などを書かせていただきました。
まだまだこれから発展していきそうで楽しみですね!
ではよきCTAライフを!