search
ゲーム

【Cross The Ages】マージについて【クラフト】

sakamoto's icon'
  • sakamoto
  • 2023/04/13 16:05

クラフトにおける、マージについて解説していきます。

他のまとめはこちらです。
【Cross The Ages】クラフトとは?

 

Content image

 

コンボカード

オルタナティブバージョンのカードはそれ以上パワーアップはできませんでした。
(オルタナティブについて知りたい方はこちらをご参照ください。)

 

しかし、オルタナティブから、さらに進化させることができます。

 

それがコンボカードです。

 

そのコンボカードを作成するクラフトの機能がマージとなります。

 

このコンボカードは、イラストがオルタナティブに出てきたキャラクター2体が1枚のカードに描かれています。

 

コンボカードは、犠牲にした2枚のカードのうち、より強い方に基づいて +25 のパワーボーナスを自動的に獲得します。

 

一部のコンボカードでは、ルビー(レア)とロナン(アンコモン) など、レアリティの異なる2枚のオルタナティブカードをマージする必要があります。

この場合、結果として得られるコンボカードは、2つのうちのレア度が高い方がコンボカードのレア度になります。

ルビー(レア)とロナン(アンコモン) の場合は、マージしてできたコンボカードが「レア」になります。

 

また登場、ガチャ要素のグレード

コンボカードのグレードは、オルタナティブカードのグレードを引き継ぐのではなく、確率で変化します。

2枚のカードをマージするので、それぞれのグレードが異なる場合があるためです。

これがさらなるガチャ要因となります。

 

確率は下記になります。

Content image

例をあげて説明しましょう。

パターン1

カード1のグレード:A
カード2のグレード:C
マージで作成されるコンボカードのグレード:S~C
(これは損:Cになる確率があるので、Aを使うのはもったいない)

パターン2

カード1のグレード:C
カード2のグレード:C
マージで作成されるコンボカードのグレード:S~C
(これは問題ない:最低のC同士なので、大体のパターンがこれ。うわぶれてSの1%を引いたらすごい)

パターン3

カード1のグレード:A
カード2のグレード:B
マージで作成されるコンボカードのグレード:S~B
(これは少し損:Aを使っているけど、Bになってしまう可能性があるため)

パターン4

カード1のグレード:A
カード2のグレード:A
マージで作成されるコンボカードのグレード:S~A
(これは問題ない:Aを消費して、A以上確定のため)

パターン5

カード1のグレード:S
カード2のグレード:C
マージで作成されるコンボカードのグレード:S~C
(これは大損:Sを使っているのに、Cになる確率があるため)

パターン6

カード1のグレード:S
カード2のグレード:S
マージで作成されるコンボカードのグレード:S

(これは最高:S同士で必ずSができる)

 

 

以上のパターンを見て、アドバイスするのであれば、同じグレードのカードをマージするのが一番です!

 

属性はどっちか

Content image

こちらを見てもらうとわかりますが、異なる属性のカードをマージした場合、コンボカードの属性は、どちらかになります。これはグレードとか関係なく、50%ずつの確率です。

マージした属性以外の属性になることはありません。

上の例で行くと、「火」と「風」なので、コンボカードは「火」か「風」しか作成されないのです。

 

同じ属性の場合もあります。

例えば、「風」+「風」の場合ですが、マージ後は「風」しかできません。

 

 

以上、マージについて、解説しました。

このマージが最終段階になりますので、これでSが出たら、相当価値のあるカードとなるでしょう!

マージまでしてどんどん強いカードを作って対戦でも勝ちましょう!

 

では、よきCTAライフを!

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 39.68 ALIS Article tip 2.30 ALIS
Article registration Article registration
sakamoto's icon'
  • sakamoto
  • @sakamoto
Cross The Ages について記事を書いていきます。分析や解説が好きです。最高レーティングは1800程度まで行き、ランキング50位以内に入ったことがあります。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

zap 2020/06/23
Like token Tip token
435.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS