search
グルメ

ため込んでいた備蓄食品の賞味期限を見直し、食べた。自分に合った備蓄とは

クルミ割りおやじ's icon'
  • クルミ割りおやじ
  • 2025/03/22 03:56

 

 

 

 

コロナが始まった頃は、身の回りの不安探しばかりをしていた自分がいたように思う。

 

それから少し経つと、不安は自分が作り上げているものだと感じるようになり、全然大丈夫じゃないかと思い、さらにマインドパワーアップして現在に至る。

不安探しをしていた頃に、スーパーへ行くと、備蓄にお勧めなどとポップが貼られたものが数多く出回って、それまで備蓄するなんてあまり考えたことがなかった。

そもそも少し多めに使うものを買っておく癖があったので、備蓄に近いような事は前やっていたのだった。

そこに気づかずに、備蓄の文字を見て、備蓄しなければと、たまたま通った即席麺コーナーで、袋麺のパックを2パックカゴに入れた。安売りだった棒ラーメンなども入れた。

その時の気分で、備蓄備蓄と言い聞かせては普段食べないようなもの買い漁った気がする。食べてみたかったんだろう。

缶詰や水、棒ラーメン 気づけば賞味期限切れになっていた。

Content image
Content image

興味本位で備蓄してしまったものは、そんなに食べるものではなく、結局は普段1番よく食べているような、玄米や野菜、魚 卵 豆類中心の食事。

ラーメンが食べたければ外食をすると言うようなことになれば、結局袋麺を食べる機会があまりなく、期限が過ぎる。

食べればおいしいのだけど、体に良いわけがないと言う思いや罪悪感、毎日食べているわけではないので、少し食べた位では何の問題もないとは思うが、多めに買ってしまった以上は、いつか消費しなければいけないのだよなと自分にプレッシャーをかけることにもなる。

特に、袋麺の揚げ麺は賞味期限が過ぎてしばらくすると、油が酸化するので臭いので処分するしかない。

食べないのに収納する場所を取る。

麺類を備蓄するのであれば、賞味期限が長く、

油で揚げてないもの。油分が少ないもの。

パスタや蕎麦、そうめんや、うどんなどの乾麺などが良さそうだ。

 

賞味期限大幅切れの棒ラーメ

まだ高菜漬けがあるので、煮込み高菜漬けラーメンを作って食べた。アベックラーメン。

Content image

 

細かく刻んだ高菜漬けをお湯に入れ、麺もその後入れ茹でる。

Content image

 

冷凍庫内の整理もしており、去年収穫した竹の子が出てきたので、メンマを作りラーメンにトッピング。

Content image

 

すりごまをたっぷりとかけて美味しくいただきました。

Content image

ラーメンはおいしいけれど、備蓄するものの品目の中にラーメンを入れる必要があるのかと自問。

できるだけ体に負担がかからないような、なおかつ、自分の体が欲している栄養を取り入れやすい手助けをするような食材が、備蓄には向いているのかもしれないと感じる。

普段から自分がこだわっている出来るだけ健康的な基本的食材、

1番無難に備蓄するものは、米や豆、塩、味噌、醤油、その辺を少し備蓄しておけば良いのではないかと感じた。

後は自分の知識、外に無限に生えている食べれる野草は無限にある。

海から1番遠い信州。貿易のなかった時代に、どんな食生活などを送っていたのか、などを学べば、いざ供給が減ることがあったとしても、何とかなるとも思える。

水は何とかしないといけないかもしれないが、ろ過する方法などは引き続き学んでいきたい。

大きめの丈夫なペットボトルは取っておき、ペットボトルの中に米を入れたり、豆を入れたりして保存している。悪くなりにくく、湿気や虫も入らない。小麦粉や、片栗粉などもペットボトルに入れておくと、使用する際も便利。

Content image

いつも食べている食材を少し多めに用意するだけで充分なんだな。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 130.09 ALIS Article tip 6.60 ALIS
Article registration Article registration
クルミ割りおやじ's icon'
  • クルミ割りおやじ
  • @takaakingmob1980
信州でレコードBAR経営、Yオクで様々な物を販売、自給農業、DIY、山菜ハンター、冒険、薪づくり、できる範囲の施工や修理などもする百姓生活をしております。何かしらお楽しみいただければ幸いです。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

なんか朝だけあるデイリーヤマザキのサンドイッチ

毛根女子 2018/08/20
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

【グルメ】マグナム(サイゼリヤのワイン)

ooba-8686 2019/05/23
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS
Eye catch
グルメ

【栃木ラーメン?】スープ焼きそば【釜彦】

KTAG 2019/11/16
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

サーモンの正体~100円寿司の秘密~

たまねぎ三太郎 2019/07/06
Like token Tip token
6.44 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS