search
グルメ

【グルメレポート】東京・上野は「カレーパン博覧会」。個性派揃いのカレーパンを実食!②

tamito0201's icon'
  • tamito0201
  • 2018/08/23 12:02

8月4日(土)、8月5日(日)に行われた120種類、18,000個に及ぶカレーパンが一堂に会する「カレーパン博覧会」。今年で3回目を迎えるこのカレーパン好きには溜まらないイベントは松坂屋上野店本館6階催事場で「カレーパングランプリ」で優秀な成績を収めたパンや、カレーパン界のトレンド調査で日本カレーパン協会が独自に集めた選りすぐりのカレーパンが集りました。

前回に引き続き私が持ち帰ったパンの実食レポをしていきたいと思います(前回いの記事はこちら)。神奈川は葉山にある「プレドール葉山」さんのキーマカレーパン。


Content image


青い海、そして葉山マリーナが有名な葉山の地において開店20周年を迎えた葉山の有名なパン屋さんです。フランス産エシレバター、季節の果物、チーズ、鎌倉野菜、和三盆などオリジナリティのあるパンは遠方から買い求めるファンのお客様を持つほど、どれも絶品。

なんとここのキーマカレーパンは、2018年キーマカレーパン部門で金賞を受賞した最高峰のパン賞を受賞しているんです。


Content image

キーマカレーパン


ふくよかなボディが魅力的ではありませんか。その豊満なバディの中にはこれまたFカップはあろうかというキーマカレーが踊りまくっているではありませんか。早速Fカップに埋もれてみたいと思います。


Content image


自家製ルーは肉感たっぷり。キーマの辛さは控えめで、それでいてお味はしっかりとしています。カレーパン特有の油っぽさがなく、カレーに使われるお野菜に関しては鎌倉野菜を使用しています。この辺り、地元愛、地産地消の精神は恐れ入れいます。

こちらそのプレードールさんの鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン。


Content image


面白いパンだったので思わず購入してしまったんです。


Content image

鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン


まるでデザートのような色とりどりの美しい面持ちのカレーパン。


Content image


毎朝鎌倉の連売で仕入れる新鮮野菜をのせたフォカッチャとカレーパンは、キーマにも効かせていたルーの香辛料の香りもしっかりとしており、瑞々しさのある鎌倉の南瓜や蕪のマリアージュはベジタブルーカレーパンと呼べるでしょう。

プレドールさんは朝の11時まではパンの朝食バイキングができるので、週末は行列ができるほどの人気店。カレーパンの種類だけでいうと、キーマカレーパン、カレークロワッサン、カレーパンがあります。ブレドールさんの中でもイチオシのパンは、「エシレの食パン」。「エシレの食パン」のエシレとはエシレバターのことでエシレバターはフランス中西部・エシレ村で伝統を守り作られるAOP認定フランス産発酵バターを使用しているとのこと。

葉山のバイキングで素材にこだわったパンを食べまくるのも宜しいのかも知れません。

店名:ブレドール

住所:神奈川県三浦郡葉山町一色657-1

TEL:0468-75-4548

営業時間:

[月~金]

モーニング07:30~11:00

ランチ11:00-14:30

~18:00(L.O.17:30)

[土・日・祝]

モーニング07:00~11:00

ランチ11:00-14:30

~18:00(L.O.17:30)

定休日:

備考:


【味】

★★★★☆

【価格】

★★★☆☆

【認知度】

★★★★☆

【購入のしやすさ】

★★★☆☆

【リピート率】

★★★★☆


続いて愛知は名古屋市東区にある「FOOD CONTROL SHOP ZERO(フードコントロールショップ・ゼロ)」さんの「夏野菜カレーパン」です。


Content image


いやほんとカレーパンだけでも色々な種類があって楽しまさせて頂いております。こちらのゼロさんのコンセプトは、「世界の食卓にNucca®を!!」です。安心して食べられる食品を自分たちの手で作ろう」と考え「Nucca®」の誕生に至り、食生活の内容を見直すことことから「パン好きなおばぁちゃんのために生まれたカラダにやさしくおいしいパン。」の考えをモットーにおばぁちゃんが安心してお腹一杯食べられるパンを作ってあげたかったというヒストリーから誕生した「FOOD CONTROL SHOP ZERO(フードコントロールショップ・ゼロ)」さん。


Content image

夏野菜カレーパン


みじん切りのたまねぎ、パプリカ、ズッキーニ、コーン、トマト、挽肉等入りというなんともゴージャスなカレーパン。スパイシーなカレーはドライカレーのような印象ですが、パン生地は小麦ふすまを使用した弾力のあるもちもちとした食感で、かつ、チーズがトッピングされていて、随所に工夫を感じさせる職人のインスピレーションが感じとれる素晴らしい一品です。


店名:フードコントロールショップ ゼロ (FOOD CONTROL SHOP ZERO)

住所:愛知県名古屋市東区泉1丁目17-10 第一オレンジビル1F

TEL:052-973-1082

営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)

定休日:1日と15日/毎月

備考:


【味】

★★★★☆

【価格】

★★★☆☆

【認知度】

★★★☆☆

【購入のしやすさ】

★★★☆☆

【リピート率】

★★★☆☆


続いては、こちらも愛知県は名古屋市東区星ヶ丘にある「メルペール」さんの「キーマカレーパン」。


Content image


名古屋市名東区牧の原にて夫婦で営む地域密着型のパン屋さん。フランス語で「お母さん、お父さん」という意味を成すお店のメルペールは値段もリーズナブル。地域密着型のパン屋さんが往々にしてそうであるように、お店に行かなくとも、ほっこりとしたお店の雰囲気であるのは予想だにつくかと思います。


Content image

キーマカレーパン


店名:メルペール (mere pere)

住所:愛知県名古屋市名東区牧の原3-204

TEL:052-703-5090

営業時間:7:30~20:00

定休日:月曜

備考:


【味】

★★★☆☆

【価格】

★★★☆☆

【認知度】

★★★☆☆

【購入のしやすさ】

★★★☆☆

【リピート率】

★★★☆☆


ラストは競合犇めく大阪リーグで勝ち残ってきた「パン工房鳴門屋」さんの「ひじきのカレーパン」です。


Content image


大阪市内にいくつか店舗を展開する「パン工房鳴門屋」さん。昭和9年創業の老舗ながらも創業当時からずっと、人の手でしか表現できないおいしさにこだわり、機械だけでは成し得ない、職人だからできるパン作りを続けています。

その鳴門屋さんでもちょっとパンでも珍しいひじきの入ったカレーパン。


Content image

ひじきのカレーパン


東大阪にはカレーで有名な「ハウス食品株式会社」の大阪本社があるので、東大阪の人々はきっとカレーに拘りがあるのではないかと思います。


店名:パン工房鳴門屋 桃谷本店

住所:大阪府大阪市生野区勝山北1-1-2

TEL:06-6718-1001

営業時間:7:00~22:00

定休日:なし

備考:


【味】

★★★★☆

【価格】

★★★★☆

【認知度】

★★★★☆

【購入のしやすさ】

★★★☆☆

【リピート率】

★★★★☆


如何でしょうか。カレーパンを通じて地球に住むすべての人を笑顔にするために存在する日本カレーパン協会主催の「カレーパン博覧会」。「今一番うまいカレーパンはどれだ?」を合い言葉にカレーパンの日本一決定戦である「カレーパングランプリ」で勝ち残ったお店はまさに素晴らしいお店ばかりだと思います。

全国の美味しいカレーパンの食べ歩きをしたくなりますね。


written by たみと(たー)

公開日:2018/08/23
獲得ALIS:15.91
Article registration Article registration
tamito0201's icon'
  • tamito0201
  • @tamito0201
食べ歩きに非常に興味があり、皆さんに是非日本の独特の食文化を伝えて行けたらと思っています。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
グルメ

【栃木ラーメン?】スープ焼きそば【釜彦】

KTAG 2019/11/16
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
グルメ

なんか朝だけあるデイリーヤマザキのサンドイッチ

毛根女子 2018/08/20
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ミスタードーナツの隠れた聖地、大阪。

存在しないユーザー 2020/05/14
Like token Tip token
18.57 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

低温調理で牛すね肉を食べてみた

阿悉 2018/08/22
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

サーモンの正体~100円寿司の秘密~

たまねぎ三太郎 2019/07/06
Like token Tip token
6.44 ALIS
Eye catch
グルメ

【日本酒】ひやおろしの誤解

shimo-na 2019/09/23
Like token Tip token
10.57 ALIS