search
ビジネス

情報経営イノベーション専門職大学【イノプロ】1年D組 Day1 チームビルディング

Omurai's icon'
  • Omurai
  • 2021/11/11 07:44
Content image

 

イノプロ1年生後期初日。2021年9月30日木曜1300-1610

「先生はリモートzoom・学生は教室」パターンで、行いました。昨年後期に休学した学生2名が新たに参加してます。

後期からは、学生2名が委員長として、諸々クラス運営を引っ張ってもらいます。2年生TAも各チームのメンターとしてアドバイスを。

学生たちは、各チーム4-5名、合計9グループに振り分けました。教室では、チームごとに座席を指定、テーブルを向き合わせて座ります。

さて、今日のメイントピックは「チームビルディング」について。

イノプロは、チームワークとリーダーシップを学ぶ授業です。毎期グループに分かれてビジネスプランを練ります。が。。必ずこんなグループワークの悩みがでます。。

メンバーから反応がない。

しかし、発表日は迫ってくる。

ので、結局リーダーがひとりで資料を作る。

できる子は、やる気のない人は授業に出なくていいのでは。。なんて殺伐としたことを言ってしまいがちです。青春ですなw

D組には前期ピッチコンテストで学年1位になった「志村ホールディングス」がいます。1位になったには、それなりの方法論があるはず。。

ということで、彼らのチーム結成から最終プレゼンまで、チーム内のコミュニケーション方法を、クラスのみんなに共有してもらいました。

彼らの話をまとめると、

①コミュニケーションインフラの整備

チーム組んだら、まずすること→LINEなどの交換。リアルに出会った時が、メンバー全員の連絡先交換のチャンス。必ずやる。でないと、後々オンラインミーティングが始まらない。

彼らは、Discordを利用。

Discordは音声コミュニケーションが簡単にできるので、プレゼン原稿の練習に便利。

資料・台本作成は、全員に共有できるGoogle Docsを利用。ここに諸々アイデアを書き込む。

プレゼン資料はcanva を利用。→ 最近の学生はこれをよく利用してます。

定例会議の日程設定(毎週金曜1300-1330とか、みんなが集まれる場を設定)


②チーム運営のルールを決める

提案は誰もが自由にできる。

メンバーからの提案に対し、採用、不採用をはっきりメンバーに伝える」ことを最初にルール化


③プレゼンの準備

発表3日前からオフラインミーティング:プレゼンの手振り(ジェスチャー)

英語スクリプト:強調する言葉、「間」などなども台本に書き込む。(下記画像参照)

発表スピーカーは1名で。複数だと印象が変わってしまう危険がある。また、交代時にもたもたする。

ツールの整備、ルールを決める、そして「プレゼンの準備」。ほかの子たちにいい意味で刺激になったと思います。

授業後半は、チームごとにリーダー・副リーダーを決めてもらいました。狙いは、リーダーの相談相手を作ってもらうこと。リーダーがLINEでなにか呼びかけたときに、1人は返事してくれる。ほかの人も参加しやすくなるのではないかと思います。

それと、チーム名。サービスを作るときも、必ず名前をつける。ネーミングは大事なことは繰り返し伝えています。それと、名前をつけるのも、ひとつの決断ですね。「決断」「意思決定」することに慣れてもらう練習でもあります。

ということで、1年生後期のイノプロ初日の記録でした。志村ホールディングスの素晴らしいプレゼンは下記YouTubeで見れます。

英語スクリプト:スピーカーの演出(ト書き)も記入

ということで、1年生後期のイノプロ初日の記録でした。志村ホールディングスの素晴らしいプレゼンは下記YouTubeで見れます。

Content image

 

志村ホールディングスの決勝プレゼン(2021.08.04)

https://youtu.be/tI3oeSyN8DU?t=3227


参考:リモート配信授業「リモート×教室」パターンのシステムについて

ネット速度:上り26Mbps、下り15M

Macbook Air 13

zoomを利用。

教室で話す人はマイクを回す。

教室全体を見れるzoomアカウント一つ。

教室ではプロジェクタに自分を投影。

 

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 249.26 ALIS Article tip 2.20 ALIS
Article registration Article registration
Omurai's icon'
  • Omurai
  • @zutaka
情報経営イノベーション専門職大学の起業アクティブラーニング授業「イノベーション・プロジェクト」を紹介します。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS