久しぶりの(ビジネスは縁が紡ぐ)の投稿です。
ビジネスをスタートするときには
納税の義務を果たすため
まずは会計システムの導入から始まります。
当然のことですね。
会計システムは
納税や開示のために
業務の結果を入力するシステムです。
これ自体は、とても重要ですし
簿記は面白く、役立つものです。
一応、自分も上場企業などで経理部に所属し
原価計算、月次決算、予算管理、有価証券報告書作成など
携わった経験があり、基本経理業務や簿記は大好きです。
簿記が好きで、
システムエンジニアから
経理に職種を変えたぐらいです。
また、弥生会計、勘定奉行、SAPなどの
会計システムの導入コンサル経験もあって
会計システムも嫌いではありません。
でも、経理情報は、あくまでも結果情報
過去の情報ですよね。
ビジネスとは、お客さんの要望を満たし、課題を解決すること。
これが基本じゃないかと思います。
ですから、ビジネスで扱う情報は、
お客さんに関する情報や
課題解決に関する情報が
中心になるべきです。
顧客情報、営業情報、研究開発情報など。
未来につながる、未来を築く情報ですね。
ところが、中小企業、ベンチャー企業は
会計情報を扱うだけで手一杯です。
未来につながり、
未来を築く情報を中心に扱えれば
ビジネス上、その方が良いことは明らか。
自分は経理経験中に
会計情報を経営の羅針盤的にしたいと取り組んでましたが
会計情報が中心だと限界がありますよね。
たとえ日次決算が実現できても。
顧客や営業情報から始まり
最終的に経理データを生成するERP。
現状、まだ不完全です。
顧客情報や営業情報を扱えても
SFAほど便利ではありませんし。
結局複数のシステムを運用する必要が生じて
コストも手間もかかってしまいます。
会計や内部統制は重要だとはいえ
会計を中心に吸えるのではなく
未来につながる情報を中心に据えた
ERPが現れて欲しいものです。
その時、経理機能はAIに任せます。
そして、
中小企業、ベンチャー企業でも扱える
簡単で、低コストのシステム。
クラウド会計の「freee」が
クラウドERPを謳っています。
期待したいですね。