今すぐじゃないけどSorareに使ってるお金と時間を徐々に減らしていきます。
別にSorareに魅力がなくなったわけではないが(短命なブロックチェーンゲームが多い中Sorareは成功してる方)、以下に理由を述べます。
ポジティブな理由として、12月から新しいブロックチェーンゲーム(以下BCG)の開発案件に関わることになり、そっちに時間を注力したいから。
新宿にある会社でChainColosseumPhoenix(@ChainColosseum_)というBCGを開発します。(オフィスはCryptoLoungeGOXの上階にて)
以下マイナスの理由です。
①結果出すまでの資金がネック
巷でSorareはPay To Earnと言われており結果出すのに多額の資金が必要。比較的安いアジアリーグの選手でもハイリターンにはざっと60万以上はかかります。他のBCGと比べてかなり高額です。
特に安定して活躍する選手は高いのでこのゲームは中途半端に資金を投入しても結果が出ないです。
②大金叩いても結果が出るとは限らない
メッシやエムバべといった有名で高額な選手でも調子が悪い日があり毎回活躍できるとは限らない。
その結果、報酬が取れないこともあり、”こんなにお金かけたのに〜”と思うことが多々ありました。
③ケガ多すぎ
サッカーってこんなにケガ人が続出するほど激しいスポーツとは思わなかったです。シーズン開幕から終わりまでスタメンで出続ける選手ってチームに1人いるかいないかくらいでは?
ケガするとゲームで使えない&カード価格が急落するので常に選手へのアンテナを張らなきゃなのでこれがしんどい。海外リーグの選手だと最新ニュースが現地言語なのでなおさらしんどい。
とはいえ2年間プレイしてきてよかったこともあります。
・サッカー仲間ができた
サッカー好きな一般人の方やSorareやってる日本人プレイヤーなど。Sorareのオフ会も参加しました↓
・フットサルへ参加
参加者たちの好きなチームや選手の話が分かるのでやりとりが楽しいです(Sorareやってると無名選手でも否が応に把握しちゃう)。
とはいえサッカーをするのが好きな人とは合わないことも苦笑
・本場ヨーロッパで試合観戦
今まで海外旅行は東南アジアによく行ってたけど、ヨーロッパは行こうとも思わなかった。だけどSorareやってく内に中継で欧州の試合を観始めて、気が付いたら現地のスタジアムへ行ってました。そこで日本のプロスポーツでは味わえない現地サポの熱狂に圧倒されました。(ガチサポの反感買って蹴られたことも泣)
どれもこのゲームをきっかけに得られた経験です。
現状Sorareで得た利益の多くを再投資としてカードを買っていて、多くのカードを抱えている状況なので、どう整理するかを考えた結果、以下の感じでいこうかなと。
・値段が上がる時期にカードを売る
例えばリーグ開幕前後はカードの値段が上がるのでその時期に売ってカードを整理します。多少長期プランになるけどあと数年はSorare熱はあると見てるのでさばききれると思います。
・特定リーグのみゲーム参加し固定報酬を安定的に得る
持ちカードの一部を残して、固定報酬最大50ドルがもらえるリーグに毎節登録します。これが獲りやすいので毎月250ドルを目処に、Sorareの没落まで心中します。
・値上がりそうな選手を買って売る
2年プレイして大体の傾向がつかめたのでちょいちょい利ざやを狙っていきます。といってもほどほどに
振り返ってみるとつくづくサッカーというスポーツは恐ろしい。私自身もつい2,3年前までは野球の方が好きだったのに今じゃサッカーの方に夢中になってる。
日本ではまずありえない、海外では試合で死人出るくらい熱狂するサッカー、Sorareをきっかけに2年くらいどっぷりハマって、良いこと辛かったこと様々な体験ができました。
今後は別のゲームと付き合っていくわけですが、ゲームは人と人を繋ぐきっかけとなる素晴らしいツールだと思っているのでそのゲームの開発に尽力していきたいと思います。