search
ビジネス

SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツ

Shozao's icon'
  • Shozao
  • 2024/10/10 08:50

 

Content image
Photo:ぱくたそ

 

 

こんにちは!こんばんは

SEOに強いサイトを作るには、どうしても継続性が高いネタと執筆する力とSEOや検索エンジンのアルコリズムに引っかかるような技術力が欠かせません

 

でも相手より先に追い越したいサイト運営者やサイト設置者。さらには、最近になってWordPressのサイト運営をはじめた方々では、何も知識なく、ゼロからスタートになるので、ライバルよりかなり不利ですよね

 

そこで今回、SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツを2つ、ご紹介しようと存じます

 

 

SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツは2つある

 

SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツは大きく分けて2つあります。1つは、ライバルがどんなWordPressのテーマを使用しているのか。2つ、ライバルがどんなレンタルサーバを借りているのかです。

この2つを把握しておけば、SEOに強いサイト作りの大きなアドバンテージになりますし、最初はどこに投資すればいいのかをすぐに判断し、決断し、契約まで結びつくことができます。

 

ここから先は、SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツの2つを順番ごとに分けて解説します

 

 

 

SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツ 1) ライバルが使用しているWordPressのテーマを調べるコツ

 

 

SEOに強いサイトを作るコツは、まずはライバルがどんなWordPressのテーマを使っているのかを調査するところです。これされ分かれば、あなたは見つけたWordPressのテーマを買って、WordPressにインストールすれば良いのです。

調査の手順は、下記のとおりです

 

ライバルが使用しているWordPressのテーマを調べるコツ

① Google Chromeでライバルのサイトにアクセス

② ライバルのサイトで右クリック⇒【ページのソースの表示】をクリック

③ Windowsの場合【Ctrl+F】でページ内検索⇒【themes】と入力し、Enter

④ 【themes/○○(ライバルが利用しているWordPressのテーマ)/】でライバルが利用しているWordPressのテーマを見つける

⑤ライバルが利用しているWordPressのテーマの名前をGoogle検索⇒検索上位がライバルが利用しているWordPressのテーマです

 

 

SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツ 2) ライバルが使用しているレンタルサーバを調べるコツ

 

 

次は、ライバルが使用しているレンタルサーバを調査します。

ライバルが使用するレンタルサーバが分かれば、ライバルがレンタルサーバ代をどれだけかけているのか。そのレンタルサーバであれば、WordPressを安定的に動かすことができるかどうかの大きな判断、決断、契約する1つのきっかけになります。

調査の手順は下記のとおりです

 

 

ライバルが使用しているレンタルサーバを調べるコツ

① aguse (http://www.aguse.jp/)にアクセス

② ライバルのサイトのURLをコピー&ペーストし、Enter

③ サイト概要 ⇒ 【逆引きホスト名】に書かれているURLをコピー

④ 【逆引きホスト名】に書かれているURLをGoogle検索⇒検索上位がライバルが使用しているレンタルサーバです

 

 

ドメイン選びもライバルと差をつける要素に?

 

実はWordPressのサイトを立ち上げる際には、ドメイン選びも欠かせません

ドメインと言っても、不特定多数からの調査であなたの大事な個人情報が筒抜けされる危険とリスクが隣り合わせとなります

ただ、ライバルがどんなところからドメインを買っているのかは、実は大体おおよその場所は特定できます。かんたんな調査の手順は...

 

① ドメイン名・IPアドレス検索 (ANSI Whois)【https://ja.asuka.io/whois】にアクセス

② ライバルが使用するドメインをコピー&ペーストし、【検索】をクリック

③ 【Registrar:】の先っぽにあるサイトが、ライバルがドメインを購入したサイトになります

 

結論から言うと、先ほど説明した最後の項目の③ (【Registrar:】の先っぽにあるサイトが、ライバルがドメインを購入したサイトになります)がそれになり、この辺りでだいたいの予想がつきます

 

 

 

まとめ:SEOに強いサイト作りはライバルが何を使っているのかを調べるところからはじめよう

 

はじめてのサイト作りやSEOに強いサイトを作るとなれば、知識ゼロ。経験ゼロのゼロゼロから走り始めるので、ライバルから差をつけるにはまず、SEOに強いサイト作りはライバルが何を使っているのかを調べるところからはじめましょう

今回ご紹介した2つの調査方法とさいごに説明した【ライバルがどこでドメインを買った】を調べるコツがあれば、どなたでも、はじめてのサイト作りやSEOに強いサイトで何も知らずにはじめた初心者よりも大きくリードして、大きな差とつけてスタートダッシュを決めることができます

 

 

 

さいごに

 

Content image
Photo:pixabay

 

今回は、SEOに強いサイト作りにライバルが何を使っているのかを調べるコツについてご紹介しました

さいごあたりに、ライバルがどこでドメインを買ったかを調べるコツを触れましたが、ライバルがどこでドメインを買ったかについては、どこの解説サイトもライバルがどこでドメインを買ったかを調べるコツを紹介しています

 

しかし、さいしょに紹介した2つのコツは、執筆者自ら編み出した調査手法で、それ以降、WordPressのサイトを見つけては、自ら編み出した調査手法でWordPressのサイトの構成やどんなサイト作りをしているのかの参考にしています

 

そして、さいしょの2つの調査手法は、サイトのファクトを調べるのに、大いに役立ちます。たとえば、サイトを立ち上げた人が『このサイトは全て自作しました!サイトの中身も全て!』と誇張した宣伝文句でサイトの訪問者(サイトの新規読者)をサイトを立ち上げた人に信頼しようとサイトを立ち上げた人が仕掛けてきます

でも、そんな誇張した宣伝文句は全てウソです。それは、自ら編み出した調査手法でサイトを立ち上げた人が『このサイトは全て自作しました!サイトの中身も全て!』と誇張した宣伝文句が真実か虚偽なのかをファクトできるからです

 

これまでにたくさんのサイトを見てきましたが、サイトを立ち上げた人が『このサイトは全て自作しました!サイトの中身も全て!』と誇張した宣伝文句をする人は100%の虚偽でウソつきです

 

くれぐれもみなさん、サイトを立ち上げた人が誇張した宣伝文句をしていたら、100%の虚偽でウソつきなので、十分警戒してください

 

 

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました

 

 

 

紹介したサイト

 

aguse (http://www.aguse.jp/)

 

 

ドメイン名・IPアドレス検索 (ANSI Whois)【https://ja.asuka.io/whois

 

 

 

 

書いた人👇

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.00 ALIS Article tip 11.10 ALIS
Article registration Article registration
Shozao's icon'
  • Shozao
  • @Shozao-web
IT系物書きと番組裏方。第3回はだかネズミ賞受賞。テクノロジーから旅行レポまでと浅く広く、全ての人々にきっかけを与えるようにブログを書いています

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS