search
テクノロジー

「Q4OS Trinity」を導入してみた件

Rocuyon's icon'
  • Rocuyon
  • 2021/03/13 16:35

皆さん、こんにちは。64です。

今回は「Q4OS Trinity」をインストールしてみたので、

そのレビューを書いていきたいと思います。

 

・「Look Switcher」のバリエーションが懐かしい

このOSの一番の特徴が懐かしいデザインというところにあります。

2000年代初頭、多くの人が使っていたOS、「WindowsXP」に近い感じのデザインに

なっており、初めてのパソコンが「WindowsXP」だった僕からすると、

親しみやすいデザインでした。

また「Look Switcher」という設定画面で「Debonaire」「」「」「」「」5種類のデザインの中から好きな外観を

選ぶことができます。

「Debonaire」

Content image
Debonaire

DebianとWindowsXPを7:3の割合で混ぜた感じのデザインです。

 

「Q4OS_Default」

Content image

「Q4OS」のデフォルトのデザインです。

シャットダウンのアイコンがXPと同じものなので懐かしく感じます。

 

「Slide」

スタート画面が青くなったことでよりXPっぽい感じになったデザインです。

なんとなくですが、Vistaの開発版の「Longhorn」みたいな感じかなと思います

(個人の感想です)

Content image
Slide

 

「Spring」

もう背景をあの草原にしてしまえば「WindowsXP」ですね....

背景が単色の青なので法人向けパソコンみたいな感じがします。

Content image
Spring

 

「Wine_Classic」

このデザインは昔のWindowsという感じがしますね。

95とか98とか2000とかその年代のOSの感じがします。

Content image
Wine_Classic

 

・軽量Linuxなのでとても軽い

WindowsXPのようにこのOSもとても軽いOSです。

前回のOSと比べると、断然こっちの方が起動や動作が速いです。

今回64bit版を使用しましたが、今まで使ってきた64bit版のOSの中では

これがトップに入ると思います。

 

・しかし初心者にはおすすめできない

ここが「Q4OS Trinity」の最大の欠点だと思います。

軽量で、親しみやすくわかりやすいデザインなのはいいのですが、

このOSはLibre Officeなどのソフトを自分で入れていかないといけません。

また標準のブラウザが「Firefox」ではないためそこも心配な点ではあります。

(ほとんどのLinix系OSは標準ブラウザとして「Firefox」が入っています。)

 

・結論

「中級者向け軽量Linux」という感じのOSでした。上級者向けとまではいかない操作性でしたが、初心者にはまだ早いのかなと感じるOSでした。ただ「WindowsXP」を使ったことがあり、現在Linuxを使用しているという方にはとてもオススメできるOSです。またシステム要件のハードルがとても低いのでXP時代のパソコンでも使うことができると思います。再利用したいなという方にもおすすめできるOSです。

Windowsから直接インストールできるみたいなので不要なパソコンにぜひ入れてみてください。(特にXPとかVista、7の初期らへんのやつがおすすめです。)

次回は「Trinity」の上のエディションである「Plasma」のレビューを書いていきたいと思います。

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 32.22 ALIS Article tip 2.20 ALIS
Article registration Article registration
Rocuyon's icon'
  • Rocuyon
  • @WLM64
みなさんこんにちはRocuyonです!Twitter https://twitter.com/WLM64

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS