search
トラベル

「岐阜って字がかけません」「付知って読めません」と言われる場所にゲストハウスとカフェを作ってみる。付知ばあちゃんち①

ayamin's icon'
  • ayamin
  • 2019/01/20 09:30

岐阜県中津川市付知町ってところに住んでいるアヤミンです。

自己紹介するときに「岐阜県から来ました」というと

「岐阜」って字が書けません、とよく言われます。

確かに。私も時々悩みます。


中津川市は読み方も書き方も悩まれませんが、付知町は悩まれます。

「つけちちょう」と読みます。


そんな付知町。自己紹介するときにこれも困りものです。誰も知らない…

ですので「伊勢神宮の御神木を切り出す山がある町です」と説明します。

すると、ちょっとだけ「ほぉー」と反応されます。

虎の威を借りる狐ならぬ、伊勢神宮の威を借りる田舎…みたいな。

(いいの。それでもいいの)


この田舎に築150年を超えるお家があります。

持ち主さんは新しいお家をたてて空き家です。

外観はこんな感じですよ。赤いポストが懐かしいのです。

Content image

お家の中を拝見させていただき「まぁ~ 古い!」と確認しました。

釘を使わずに建てられています。

「ほぞをかませて」と言うのかしらん?
専門外なのでよくわかりませんが、その部分が柱に見えます。

Content image

梁もりっぱですが、天井との間の柱にかませてある小さな板みたいなの。

これが釘の代わりです。

梁に歴代の住民が様々なものを打ちとめた釘穴が沢山です~


はっきり言うと…ボロボロの家です。

ですが、なんだか愛着がわきます。


で。思ったわけです。

「ここでカフェやろう! ここに泊まってもらおう!」

古くて、床は落ちているし、ドアは閉まらないしね。

でもでも。もうこんな家は建てられない。

新しい家を建てるのではなく、

歴史がしみついている家に人が呼べたら面白いよねぇ^^

Content image

土間があります。

これこそ最大の贅沢じゃないかと思います。

(学生時代四畳半で過ごした私としては)

Content image

縁側から望む6月の田んぼです。

夏は、この奥に花火がドドンと上がるのを垣間見れるそうです。

実は先週からリノベーション工事を始めました。

築150年で、ボロボロだけど物語を感じる民家で

宿泊すると、柏餅作ったり、お月見したり、味噌作りしたりといった

懐かしい日本行事の体験ができるゲストハウスを始めます。

(オープンは4月ころです)

Content image

ここは「上がりたての間」です。

この右側の部屋はカフェのキッチンへ

正面の壁は抜いてトレイ洗面お風呂場へとつなぎます。


リノベーションの様子報告や

体験行事のよていなどお知らせしていきますね。

いつか「付知町」に泊まりに来てくれる人が増えたらいいなと夢見て。



公開日:2019/01/20
獲得ALIS:45.87
Article registration Article registration
ayamin's icon'
  • ayamin
  • @ayamin
田舎暮らし100日、都会出張200日。暮らすには田舎が向いている。田舎に泊まって心の洗濯してほしいのでゲストハウスとカフェはじめました。楽しく利用していただけるアイデアを欲しています。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS