自分の価値観とは、自分の中から自然発生するものではなく、生まれ育った環境から影響を受けています。でも、困ったことに、外(親と先生とか)から埋め込まれた印象や価値観が自分の価値観とカンチガイしていることが多いのです。自分は「常識人間」と思っている人ほど要注意。その常識がもしかしたら、生きづらさや思い通りならない原因になっているのかもしれません。
例えば、親は子供のある一面だけどみて「おまえは、ろくでもない」って言葉をかけ続ければ、親の前では「ろくでもない子供」を演じて、友達の前では「優しい子」というラベルづけされれば、人はその側面を出すのです。
本人の中で、親がラベルづけた「ろくでもない自分」と友達がラベルづけた「心優しい自分」の狭間で、自分自身に対して納得するほうが「心優しい自分」だとすると、人は、このギャップの中で苦悩することになるのです。(実際はもっと複雑だけど、さっくり説明するとこんな感じ)
このギャップを埋めることが自分の思い通りに生きるコツであると考えます。
いつもネガティブな思考に振り回されている人は、自分の価値観そのものを疑ってみることをオススメします。今まで”正解”としていた価値観は、自分のものではなく意外と9割は幼少期から来ている場合が多いのです。
自分の思い通りの人生を歩む第一歩として、まずは、その思考パターンがどこからきているかを整理するところからがスタートしてみましょう。