search
ゲーム

クリプトモンが我が家にやってきた-2022/12/3 新着情報!ストーリーモード、アーマー情報解禁!-

dolly's icon'
  • dolly
  • 2022/12/04 05:34
Content image

こんにちは😊dollyです。

部屋を部屋を模様替えし、やっとで自分の部屋が持てたのでなんかうれしいです。今まで子供部屋と一緒だったからさ~。思う存分クリプトモンとblenderする予定となっております✨

 

ということで、昨日重大発表がありました。私がしつこくテレグラムとかdiscordで流していましたが、まあとで情報くれましたよね(笑)

日本語に訳をしましたので聞き逃したからはご安心ください。

 

2022/12/3 21:00amからAMAで最新情報と進行状態を発表していました✨がんばって聴いていましたよ~✨

Content image

今後のゲーム開発の進行状態など詳しくおしえてくれました。

こんな感じでテレグラムやDISCORDでは伝えられない詳しいことを図解入りで説明できる場所としてAlisを活用できたらと思い提案しGOサインがでたので、やっていきたいと思います😊

 

同じみHack1Geさん(かわいい)がいろいろとチャットの質問に答えてくれました✨

 

・ アーマーと装備マネージャーアップデート

Content image
アーマーをつけて戦う様子

-アーマーはジュニアとアダルトのクリプトモンが装備できる追加装備アイテムで、装備中は永続的にバフがかかり、クリプトモンのステータスを上昇させるので、アーマーを装備すると100以上のステータスも可能になります。

アーマーは4つのスロットに装備することができます。頭、胸、脚、背中の4つのスロットに装備できます。

各アーマーには、防御力、攻撃力、バランスなどの特殊な特性があり、それらを強化することができます。

Content image

 

(アーマーはクリプトモンショップから直接入手できないので、ストーリーモードのステージをクリアしてアーマーのスクラップを入手し、ブーストトークンやNFTパワーアップと同様のメカニズムで情報アーマーピースをクラフトする必要がある)

これからでてくるストーリーモードでクリアして手に入る材料で作っていくそうです✨

 

Content image

 

現在、発売後のアーマーは3種類あります。

Content image
3種類のアーマーのタイプ

1).Conqueror Armour pieces (Offensive Armour) - 物理攻撃力と元素攻撃力を防御力とHPよりも増加させる。

 

2).ヴァンキッシャーアーマーピース(バランスアーマー):物理攻撃力、エレメンタル攻撃力、防御力、HPがほぼ同じ数値で上昇するアーマーです。

 

3).ガーディアンアーマー(ディフェンスアーマー):物理攻撃力とエレメンタル攻撃力に比べ、ディフェンスとHPが大幅に増加するアーマーです。

Content image
アーマーのレベル

各アーマーは、Conqueror helm I(Bronze), II(SIlver), III(Gold), IV(Platinum), V(Diamond) のように5段階のアップグレードが可能です。

それぞれのレベルでは、鎧の破片を作るために、一定の数の鎧の切れ端が必要です。

 

アーマースクラップは、同じ種類のアーマーピースのアップグレードに使用することができますが、譲渡や転売はできない素材です。※今のブーストトークンみたいなものですね

(全てのアーマーピースはユニークなNFTなので、手に入れたらマーケットプレイスで譲渡や転売も可能です)

Content image
アーマーを装着するプレイ画面

(また、将来的には、クリプトモンの首や他の部位に装着する化粧品用のスロットも用意され、クリプトモンに装着するための期間限定イベントや、エレメンタルや他のステータスに応じたユニークな効果を持つアクセサリーが用意される予定です)。

※ホワイトリストに載っていましたね!情報がでてきましたね✨

 

-NFTアイテムも用意され、アーマーピースを他のタイプに交換できるようになります。例えば、コンケラーからガーディアンやバンクイザーに、またはその逆に交換できます。

 

-現在、同じアーマーのセットにはボーナスがありませんが、将来的には同じアーマーのセットでボーナスが発生するようになります。

 


消耗品とバトルインベントリ

Content image
ここを押したらでてくる消耗品 今の画像は消耗品使用のクールダウン時

 

-初期リリースでは7種類の消耗品がリリースされ、それぞれの消耗品には小、中、大の3つの段階があります(段階が高いほど、大きなバフが得られます)。

消耗品を使用した場合、ターンを消費しないので、消耗品を使用しながら、攻撃や防御、エレメントアタックを行うことができます。

要はバトル中に使えるポーションです!✨

消耗品の種類

Content image
消耗品の種類
Content image

 

1)ヘルスポーション:アクティブなクリプトモンの最大HPを基準に、一定割合(使用するティアにより異なる)でHPを回復させます。

 

2)エレメントエリクサー:アクティブなクリプトモンのエレメントパワーを一定時間増加させる。

 

3)力の秘薬・・・一定時間、アクティブなクリプトモンの攻撃のステータスを一定割合で増加させます。

 

4) 守りの秘薬・・・一定時間、クリプトモンの防御力を一定割合でアップさせます。

 

5)エレメンタルリチャージポーション:使用すると、レベルに応じて一定数のチャージを生成することができるポーションです。

 

6)サイドステップ血清・・・一定時間、回避の確率が一定以上上がります。

 

7)バーサーカーセラム:アクティブなクリプトンにクリティカルアタックを当てる確率が一定確率で上がります。

 

消耗品の使用中は、急所効果バーにアイコンが表示され、何ターンの間、その急所効果が持続するか、また、何ターンの間、その急所で消耗品を再び使用できるかが表示されます。

 

エレメントチャージポーションの使用のみで、全てのクリプトンが6ターンの間、同じエレメント消耗品の使用を禁止します(ライブバトルで表示されている時点)他の6つの消耗品を使用すると、6ターンの間、消耗品を使用したクリプトンのみ消耗品の使用を禁止し、他のクリプトンには使用できないので、他のクリプトンに切り替えて消耗品を再び使用できます。

Content image
ダイヤモンドボックス!

-ダイヤモンドボックスは、消耗品専用のマーケットプレイスで販売される予定です。消耗品専用のマーケットプレイスで購入できます。

-ストーリーチャレンジの報酬にも、ステージの目標達成で手に入る星を使った戦利品として登場します。

 

・"ストーリーモード "アップデート概要  

Content image
ストーリーモードを開けるとでてくる画面 9つのチャプターがあります。

-ストーリーモードは、各章のステージが9つあり、各章のステージをクリアすることで次の章に進むことができる進行型のモードです。

Content image
そのチャプターを開けると9つのステージがでてきます。

1日1チャプター、9ステージあるので、一発で勝てば1日に9回のバトルができます。さらに、各ステージには3つの目標があり、写真のようにその日の報酬をより多く得るための星が決定されます。3つの目標をクリアできなくても、次のステージに進むことはできますが、より高い報酬を得るためには、目標をクリアして星を獲得する必要があります。

Content image
ストーリーモードは様々なレベルのAIと戦う。だからよく訓練されたクリプトモンを持っているほうが有利!

各ステージには、以下のようなレベルのKryptomonボットが召喚されます。

チャプター1:0-10トレーニングレベル

チャプター2:10-20トレーニングレベル

チャプター3:20-30トレーニングレベル

チャプター4:30~40の訓練レベル

第5章:40-45訓練レベル

第6章:トレーニングレベル50

 

各チャプターにはレベルキャップがあり、チャプター1ではレベル15が上限となり、それ以上のレベルの場合はレベル15でナーフされ、他のチャプターでもレベル10のボットが出現することになります。

 

すべてのチャプターをクリアすると、ランダムモードとヒーローモードを選択するオプションがアンロックされます。ランダムモードとヒーローモードは同じチャプターですが、難易度が高く、またKMONやアーマースクラップなどの報酬も高くなります。

Content image
チャプター6までクリアすると、ノーマルモードとヒーローモードが解放される

ランダムモードはヒーローモードより報酬の配分が少なくなります。ヒーローモードでは高いステータスを持つボットにアーマーを装備させるので、彼らと戦うには少なくともプラチナやダイヤモンドのような高いアーマーピースを手に入れなければなりません。

ランダムモードではボットのレベルは50ですが、ヒーローモードでは敵のボットにアーマーが装備されているため、60前後のレベルが必要になります。

 

ですから、ストーリーモードでは、より楽しく、より挑戦的にするために、トレーニングレベルが非常に必要です。また、ほとんどのクリプトモンは全チャプターをクリアできますが、ランダムモードとヒーローモードでは、高レベルで強力なクリプトモンが必要なハード層のバトルがあります。

 

チャプターと目的を達成するためには、たくさんの戦略が必要になります。

 

タイムラインの更新:-。

-アーマーと消耗品は、ストーリーチャレンジのリリースと同時期に利用可能になる予定です。

ストーリーチャレンジのクローズドベータは12月頃に利用可能になりますが、パッチが十分に良ければ、オープンベータとして全員にリリースされるかもしれませんが、12月には開発者にいくつかの休暇が与えられます。(休暇必要だよね!)

 

-来週からは、友達との対戦も可能になります。

 

 

ということでした!

今後期待しますね✨いままでコツコツとめげずにレベル上げしていたトレーナーのみなさんの苦労が報われる日は近い!(笑)

 

そろそろ私のホームページも更新しなきゃな😅

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 102.15 ALIS Article tip 9.50 ALIS
Article registration Article registration
dolly's icon'
  • dolly
  • @dolly

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

イーサリアムが無料で掘れる!? スマホゲーム「ユビホル」とは

Taka 2021/07/27
Like token Tip token
21.00 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS