皆様あけましておめでとうございます、Hammersonです。
年末年始は関西に帰省しており、クリスペが捗る…かと思いきや、年越しは友人宅に泊まり込みで「ガイアプロジェクト」というボードゲームに興じ、実家に帰ったかと思えば、「FFT」コラボに釣られて始めた「FFBE」に大幅に時間を割かれたり…といった感じで、なかなかクリスペに集中できていないという現状です。
ガイアプロジェクトは僕がはまりまくってるボードゲームなので、近いうちに記事にしたいと思っています。
さて、前回の記事にてさらっと書いた「赤コントロールをメインデッキにした理由」について、もう少し突っ込んで書きたいと思います。
1.不人気ゆえ安価で完成させられる
2.勝率は環境メタで変わる
3.今後のセールでも逆張りで安値をつかめばチャンスがあるかも
1.不人気ゆえ安価で完成させられる
前回記事の中で、「セールで安価になっていた『炎の鬣』を購入したことがきっかけ」と書きました。
また、その理由として、「セール当時、赤のコントロール軸は主流でなかったから」とも書きました。
他のゲームであれば、同一レアリティのカードに対しては排出率・生成コストともに完全に一致しています…それがたとえ不人気であり、ほとんど使われていないとしても。
しかし、ブロックチェーンゲーム(BCG)においてはそうではありません。取引可能なすべてのカードは、需要と供給という市場原理に基づいて価値が決まります。なので、不人気なカードは価格が下がり、入手しやすくなります。
また、これは一旦BCGの現状として受け入れていただきたいのですが、快適にプレイするためには、ある程度の出費がどうしても必要になってきます。
クリスペにおいては、ある程度の勝率を確保するためには、ゴールドカードやシルバーカードのカードパワーが不可欠となってきます。(デッキに1枚しか入らないレジェンドよりも、複数枚投入可能なこれらのカードの方が影響度は高いです)
これらのことから、不人気ながらもアーキタイプとして完成されたデッキであれば、比較的安価で組めるということになります。
なので、当時アグロが主流だった赤のコントロールデッキなら、必要パーツのシルバーカードも含めて安価で組めた、というのが私が赤コントロールをメインに使っている理由です。
2.勝率は環境メタで変わる
ここで、カードゲームの専門用語的な話になります。
デッキのタイプとして、「アグロ」「コントロール」「コンボ」という3種類に分けられます。
アグロとは、序盤から攻め続けて、相手の準備が整う前にライフを削りきる勝ち方を目指すデッキタイプで、クリスペではルーガルーやルチアを採用した赤デッキがこれに当たります。
コントロールとは、相手の攻めに対して後出しで有利になるように対処し、相手のリソースがなくなったところにとどめを刺すことを目的としたデッキタイプで、今だと大型前衛ユニットで盤面を制圧しきる白デッキが近いかと思います。
コンボとは、相手の動きに関係なく、「決まれば勝ち」のコンボを完成させることに特化したデッキタイプで、13CSを利用した黒デッキがこれに当たります。
これらのデッキタイプは、互いに3すくみの関係にあります。アグロはコントロールに弱く、コントロールはコンボに弱く、コンボはアグロに弱い、といった形です。
そして、DCGのマッチング環境として、アグロが流行すれば、それに有利なコントロールが増え、コントロールが優勢になれば、今度はそれに勝ちやすいコンボが増え、コンボばかりになるとそれを倒すためにアグロが増える、といったような形で、使用されるデッキタイプが変遷していく(これを『メタが回る』と表現します)のが基本と言われています。(この原則から著しく外れて、一つのデッキタイプが環境に居続ける状況は、どこかしらでバランスが偏っていると見られます)
つまりここで言いたいのは、今主流でないデッキタイプでも、環境の変遷によって活躍できる可能性があるということです。
実際、12月前半のランクマッチでは赤アグロに対して赤コントロールは有利だったため、レジェンドなしにしては好成績を納められました。
一方、白コントロールが優勢だったギルドバトルでは、単純なデッキパワーで分が悪かったため、成績は芳しくありませんでした。
3.今後のセールでも逆張りで安値をつかめばチャンスがあるかも
ここからが、クリスペの微課金ユーザーへの提案です。
今後のセールで、評価が微妙で価格が下落し続けるゴールドカードがあるかもしれません。
しかし、運営がゴールドとして提供している以上、そのカードパワーは基本的に並外れて高いと思ってもらって差し支えないです。
それらの価格が低いのは、単純にその時点での需要が高くないが故であり、基本的には「お買い得物件」だと思って差し支えありません(不安であれば所属ギルドの識者に訪ねればよいと思いますし、私に聞いてもらっても構いません)。
なので、そういったお買い得物件が現れたらまずそれを2枚揃え、それを中心に必要なパーツを揃えれば、比較的安価で完成度の高い、いわゆる「コスパの良い」デッキが組める可能性が高いです。
なので、そういったお買い得物件はなるべく見逃さないようにしましょう。
ひとまずはここまで。また加筆修正などするかもしれません。
ではまた。