search
ビジネス

見せ方次第で相手の印象を操る事が出来る〜フレーミング効果の実体験〜

lifehackmap's icon'
  • lifehackmap
  • 2019/07/14 13:34

 

 

同じ内容でも提示の仕方次第で、相手の選択に影響を与える事ができるよー

 

というお話です


 

◆概要

もしスーパーでお肉を買うとしたら、貴方はどちらを選びますか?

①赤身が80%の牛肉

②脂肪が20%の牛肉

大抵の方は①の方を好ましく思うのではないでしょうか?

しかしよくみるとこれらは同じものです


これがフレーミング効果です


▼フレーミング効果とは?

意志決定において、質問や問題の提示のされ方によって選択の結果が異なることがある

この提示の仕方を、フレームと言う事から名付けられた

例えば、商品では、ラベルの提示の仕方、パッケージデザイン、CMのキャラクターなどによって売れ行きが左右されます


 

◆元ネタ紹介

この定義はこちらの本に記載されていました。

経済は感情で動く〜はじめての行動経済学〜

マッテオ=モッテルリーニ著

Content image


 

この本では、

人が自分は合理的な判断をしてるつもりでも、

実際には感情に左右されまくって、

非合理的な判断を気づかないうちにしてしまっている

 

という事を示す多くの法則や事例、検証結果を紹介しています。

 

フレーミング効果もその一つ

 

つい最近、個人的にこれもフレーミング効果だなと思う事があったので紹介します


 

◆実体験の小話

先日、生まれて初めての人間ドックを受けました


人間ドックの選択として、バリウム検査(薬を飲んで外から撮影)と胃カメラでの検査があります

 

一足先に検査を受けた同僚にどちらがよいか相談したところ、

「バリウム検査をして何か見つかったら、どうせ胃カメラを入れることになるから、最初から胃内視鏡検査をした方が良いよー」


とのアドバイスを受けて、胃内視鏡検査を選択

 

前日に検査の同意書を記入し始めたところ、こんな記述を見つけました

 

胃内視鏡検査の合併症について

検査前に行う咽頭麻酔時に起こるアレルギー反応や、挿入時に起こる粘膜損傷や出血、穿孔、咽頭不良などがごく稀(0.062%)に起こることがあります。

このような合併症が発生した場合は、必要に応じて処置を行います。

その際の経費は原則としてお客様の負担となりますので、予めご了承ください。


 

ここで、最近読んだフレーミング効果の事を思い出しました

 

こんな疑問が浮かびます


果たして、0.062%とは本当にごく稀なんだろうか?

 

具体的に何人に1人に起こるのだろう?

 

計算してみます

 

1= 0.062% x 0.01 x n(人)

n=1,612.903

 

どうやらおよそ千六百人に一人は、ただの検査で内臓を損傷した挙句、治療費は自分持ちになるかもしれないとおっしゃる


 

宝くじの一等が当たる確率(2,000万分の1)に比べたら、えらい高確率!

 

その数、およそ万倍!

 

ただの検査で?

 

何もなければ健康体なのに?!

 

健康診断でこれは本末転倒なのでは?

 

なんだかものすごく不利な契約を結んでる気がしてきましたが、気づけばもう前日

 

今さらキャンセルもめんどいので、覚悟を決めて受けてきました

 

結果。。。

 

 

 

 

 

なんとか無事1/1613にならずに済みました、が

 

胃カメラを飲み込むのが、想定の万倍は辛い拷問の類でしたよ

 

同僚に、文字通り一杯喰わされた気分。。

 

 

 

 

何はともあれ、皆さんも、恣意的な表現やイメージに惑わされないようにお気をつけ下さい

 

大事な事は、数字をひっくり返したり、視点を変えて検証してから、合理的な判断を

 

逆に、相手に良い印象を与えたい時は、当たり前ですがポジティブ面にフォーカスした表現を使うと効果的です
 


 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 27.10 ALIS Article tip 4.20 ALIS
Article registration Article registration
lifehackmap's icon'
  • lifehackmap
  • @lifehackmap
趣味はライフハックです。能力向上や効率化に関する様々な情報を集めては、色々試して遊んでいます。今日よりマシな自分になりたい。Twitter:@lifehackmap

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS