仕事の愚痴。
お世話になった同じグループの先輩が今週末から産休にはいる。
会社の規定では基本産後1年間が産休として決められている。
もちろん短縮と延長が認められており、
産前6週(42日)(多胎妊娠は14週(98日))産後8週(56日)は産前産後の休業時間とする(労基法)
労基法に比べれば手厚く、弊社のよいところだと思う。
授かり物には諸手をあげて祝福なのだが、少し仕事に影響でてるからなんとかしたいよね。ってのが今回の主旨。
結論からいうと、15人ちょっとのグループで4人産休で抜けたらそりゃ大変ですよ。
産休は休み前の部署復帰が前提となっており、名簿上は在籍扱いとなります。(うちだけ?)
なので、人員的には単純な-1とはカウントされず補充は状況次第となっております。
問題点は2つあると思っていて、
一つ目が残った方へのしわ寄せです。
自分なんかは入社数年のぺーぺーなんで、チャンス到来とばかりにがっつけるんですけど、元々負荷の大きかったメンバーへの配慮は足りてないと感じます。
特に、個人の価値観なので微妙かもですが産休をとられていない方の不満がちょっとチームに伝播して雰囲気悪くなりがちなのは大きいマイナスと思います。
こんなトピックもあるみたいですので、会社としても制度を整えた後に、社員の感情もすり合う制度に仕立てて欲しいです。
問題二つ目、単純に部署が忙しい。
他の部署ですと、会社規定の産休を前倒しして復帰みたいなことも多々あるのですが、私の部署では稀。
人が少ないことに起因する忙しさもありますが単純に仕事のする範囲が広すぎて時間がかかる。これに関しては産休うんぬんではないですが、きっかけの一つにはなるはず。
とりあえず、自分のできることとして
ってのを言い続けてるけど、提案が悪いのか状況を変えたくないのか、めちゃくちゃちょっとずつしか改善できないのが実情です。
完全に皆が納得するのは、理想郷としてもまだまだ過渡期でできることは多いはず。
以上、愚痴でした。
どうぞよしなに