search
グルメ

2000円前後で楽しめる!お薦め丸の内ランチ5選☆

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2018/08/25 15:36
Content image


こんばんは~!
今回はみんな大好きAlisistaのきぃちゃんがこんな記事を出していたのでアンサー記事になります。

『東京の美味しいご飯屋さんを教えてください!』


せっかく東京に来るなら美味しいごはんとともに景色も楽しんでもらいたいということで、エセ東京人でミーハー・おのぼりさん気質のわたしがおすすめする丸の内ランチを5つ選んでみたいと思います❣❣

今回の条件は東京駅至近で東京を代表する街「丸の内」で「ランチ」「2000円前後」「景色がいい」とさせていただいています(^^♪


では早速ですが丸の内を代表するビル名で分けて書いてみたいと思います。


1.KITTE 過門香
2.KITTE アルカナ東京
3.丸の内ブリックスクエア アネックス(別館) mikuni MARUNOUCHI
4.TOKIA レゾナンス
5. 丸の内ブリックスクエア アンティーブ


1.Kitte丸の内-1店舗目

中国料理 MAINLAND CHINA 丸の内テラス 過門香

まずは発汗必至の激辛麻婆豆腐の紹介です♪

ランチの平均予算は1,500円。

過門香セットや飲茶セット(下図)、フカヒレあんかけ御飯セット(1900円)などあります。

Content image
https://r.gnavi.co.jp/gd1n626/lunch/


その中でも本場の味を楽しめる重慶式麻婆豆腐セット(1600円)が癖になります。辛いものが特に得意でも苦手でもない人にとっては山椒の味がとにかく効いていて辛くて美味しいんです♪

まさに本場の麻婆豆腐って感じ(*‘∀‘)

Content image

麻婆豆腐を食べた後は同じフロアにあるテラスへ行って間近に見える東京駅を眺めてきてくださいね~(*^▽^*)

中国料理 MAINLAND CHINA 丸の内テラス 過門香



2.Kitte丸の内-2店舗目

フレンチレストラン&バー アルカナ東京

ディナーにフレンチってなるとどうしてもお高くなってしまうので、まずはランチで雰囲気を味わってほしい!

Kitte丸の内のテラスと隣接しているフレンチです。旧東京中央郵便局敷地内のJPタワーに商業施設「KITTE(キッテ)」がオープン。その6階にあるのが、大阪で4年連続ミシュラン星付きを誇る「リュミエール」唐渡泰シェフが東京初進出を果たしたフレンチレストラン「アルカナ東京」です。

Content image
http://jptower-kitte.jp/shop/601.html


ランチは全4コース。今回はお手軽に楽しめて周辺の丸の内ビジネスマンや地方から出てきた方たちから一番人気の「平日限定クイック・ランチコース」2350円を紹介します♪

Content image
http://jptower-kitte.jp/shop/601.html

※全てのコースに、パン・食後のお飲み物が含まれております。
※上記の金額の他に、税金・サービス料10%がかかります。


クイックランチコースの概要はこんな感じ▼

Content image
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13153696/dtlmenu/lunch/

これに消費税、サービス料10%が加算されるので3000円弱になってしまう点にだけご留意ください><


メイン、デザートは予約の際に電話で聞いちゃったほうがいいかもしれません。

お薦めポイントはとにかく雰囲気が良いということ!

東京のど真ん中で景色を楽しみながら優雅にフレンチランチなんていかがでしょうか~(((o(*゚▽゚*)o)))

フレンチレストラン&バー アルカナ東京



3.丸の内ブリックスクエア アネックス(別館)

フレンチ mikuni MARUNOUCHI

プロデュースするのは東京・四ツ谷「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフの三國清三氏!

“花と自然野菜のコラボレーション”がテーマのナチュラルフレンチレストランです♪

Content image
http://www.mikuni-marunouchi.jp/


ランチは「丸の内の多忙なビジネスパーソンや、有楽町へショッピングにいらした方、旅行で東京駅を利用した方などに美味しい野菜を手軽に味わっていただけるよう、ワンプレートランチからコース料理までご用意しております。」とのことで2500円~12600円までのコースを取り揃えているようです。


今回は、平日限定メニュー「東京野菜たっぷりなうま味ヘルシーワンプレート」¥2,500(税込)を紹介しておきます。

Content image
http://www.mikuni-marunouchi.jp/information/lunch


是非、世界のミクニの味を堪能してきてくださいね~(/・ω・)/

周辺はザ・丸の内といった感じの建物(ブリックスクエア)とかあるので、ランチ後のお散歩にも向いてますよ~♬


フレンチ mikuni MARUNOUCHI




4.TOKIA

フレンチ レゾナンス


フレンチ3連続になって自分でも驚いています(;゚Д゚)

なんとなく景色がいいロケーションをフレンチのお店が陣取っているというのはあると思います…(言い訳ww

TOKIAというビル内に入っています。こちらも片面ガラス張りで景色はグッド👍

Content image


ランチは1500円前後からあります!

Content image
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020122/dtlmenu/lunch/


有機野菜サラダはまさにサラダとスープだけといった小食の方向けですが見た目も綺麗ですね~

Content image


ミシュランで星1つもらったみたいな話もあったような気がしますが、ソースが見当たりませんでした。


アフターヌーンティーセット(14時~17時)などもあるので、ランチの時間が合わなくてもいいかもしれません♬

Content image


フレンチ レゾナンス




5. 丸の内ブリックスクエア

イタリアン/その他洋食/バー アンティーブ
Content image
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13096440/

こちらはフレンチより気軽なイメージでしょうか。

パスタやリゾットの単品メニュー(1000円~)などもあり、ビジネスマンなども多いので12時~13時は避けるべきかもしれませんが、今回は2000円前後という縛りがあるので(本末転倒ですが💧)、コースのご紹介です♪

Content image


パスタコースだと1850円(税込み)が楽しめますね❣❣

Content image
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13096440/dtlmenu/lunch/


こちらは気軽にイタリアンを景色を楽しみながら、という趣旨で選んでみましたヾ(*´∀`*)ノ


イタリアン/その他洋食/バー アンティーブ




以上、思いつくままに書いたら中華1店、フレンチ3店、イタリアン1店という凸凹な組み合わせになりました。


総評としては、ランチでも丸ビルの最上階付近を狙うと最低4000円~などとなってしまい見合わなかった点(※)、1000円前後で探すとかなりの数が出てくるけど、特に12時~13時はビジネスマンなどが殺到していてガヤガヤしている点(ゆっくりランチを楽しむという感じではなくなってしまう)などがあり、2000円前後というのがなんとなく景色も楽しみながら優雅にランチといった感じの目的にちょうどいい気もしました(´-`).。oO


丸ビルの35階、36階のレストランフロアは4000円からと記載していましたが、よく調べたら2100円でのランチコースもあるようです😲

興味がある方はこちら:BREEZE OF TOKYO ~丸ビル~ 


丸の内という東京駅から徒歩圏内という土地柄、地方から出てくる人も多く利用するので、気軽に電話などで予約などの確認をして向かっていただくとスムーズかと思いますよ❣❣


一応紹介した全店舗のビル名が記載された地図も添付しておきますね!

KITTEは地図上でJPタワーと記載されている建物のことです♪


参考になれば~💕



グルメヴォエニスタ昆布森ちゃんのツイッターはこちら▼


公開日:2018/08/25
獲得ALIS:46.24
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

ミスタードーナツの隠れた聖地、大阪。

存在しないユーザー 2020/05/14
Like token Tip token
18.57 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

広島名物、白肉の天ぷら

Ryosuke Ito 2018/08/22
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

【グルメ】マグナム(サイゼリヤのワイン)

ooba-8686 2019/05/23
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS
Eye catch
グルメ

8日間毎日たっぷり魚食べた結果に驚いた。マルタの食べ物は日本人の口に合うと思う⑥

shum 2020/01/27
Like token Tip token
9.60 ALIS
Eye catch
グルメ

ジャスミン茶とカフェインの5つの関係性

コ~ヘイ 2018/10/14
Like token Tip token
50.00 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
グルメ

ピッツェリア マリノでドルチェ食べ放題してきました

zap 2020/11/21
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS