search
ビジネス

私が生きてきた金融業界と現実

◯おでこちゃん◯'s icon'
  • ◯おでこちゃん◯
  • 2022/04/27 05:29

 

 

はじめましておでこちゃんです^^
アラサー夫婦のアラサー専業主婦です。

 

 

初投稿では自分の谷あり谷ありのキャリアから感じたことを自己紹介兼ねて書いておこうと思います。

 



さっそく本題に入りますが、当時は金融業界に約6年間程おりました。4パターンの会社や組織を経験して分かったことを私なりにまとめました。
 


新卒で三井◯◯系のリース会社(物を貸す会社)に事務職として入社して、営業アシスタントや秘書、庶務まで経験をしました。

諸々理由はここに書くと前に進まないのでいつか
書くかもしれませんが、4年目で一度会社を辞めてしまいました(^_^;)この会社で金融業界の何かを知れたとしたら強いて言えば、

 

「みんなプライドが高いな〜。」


それだけでした。
 

 

 

 


もちろんリースの知識は入社前に学び既にインプットしていました。
(真面目すぎると周りの同期には距離を置かれる笑)収入印紙の扱いや、請求書・契約書などの作り方などの事務作業は会社で習得しました。


 

Content image

 

 

 

 

そして次に起こした行動は、どうしても知った知識を
アウトプットし何か成果をもたらしたかったので個人事業主への挑戦でした。
 

 

素敵な出会いがあり、半年ほど活動しましたがビジネスパートナーの分岐点で私も分岐し飛び込み営業の業務委託を少しして資金を貯め、その後外資系の保険会社で働いていました。
 

 

目まぐるしくも、一年絶たない頃に代理店へスカウトを頂き代理店のマネージャーへ。保険業界ではマネーセミナー講師をベースに、コロナ禍にも関わらず飛び込み営業や紹介営業で新規のお客様と出逢いました。

 

 

 

 

 

そんな外資系の保険業界(営業)で分かったことは三井◯◯時代とは違い、

 

私たちの目指す近い未来(ご契約と今後のお付き合い)とお客様の目指す近い未来(売上向上)のギャップが存在していることでした。
 

 

 


あくまでも私個人的に感じたことでしたが、あまり気づいていない営業マンが多いようにも感じてしまいました。

 

 

営業をしてみて分かったことですが、私たち営業マンは、会社で自社の商品のメリット70%で教わるのです。
 

 

商品を売りたい!のが会社なので悪い商品を作っていては存続しません。そのため、70%は恐らくメリットに違いないと分析をしばらくしていました。

(分析癖がキモい笑)
 

 

 

 


しかし30%のデメリットについては正直ノータッチです。上司に聞いても殆どの上司は知りません。良いと信じて売るのです。
そのため、どうしても自己洗脳したのちに働いている場合が多く、お客様の現状や気持ちを汲み取って活動することが難しい職業です。本当に良い営業マンには自社商品オタク♡で、ない限りなれないんです。

 

 

Content image

 

 

 

 

 

少し話がズレましたが、お客様⇆会社の接点が営業マンによる「はじめまして」だった場合はそもそもズレている心持ちのまま接点を持ってしまっていることが多いです。
 


私が営業活動初めて直ぐの飛び込み営業でよくあることでした(⌒-⌒; )
 

 


そしてズレたまま金融商品のご契約に至り、それが事務や実務タームに入った時にはもう実はそのズレに殆どの人が気付けません。

 

 

因みに三井◯◯を辞めるきっかけの一つで、ちょっとナルシストになりますが、事務職をしていた時代に私は気付けてしまったのです。その時金融業界の不誠実さを知ってしまいました。

 

 

 

ただこれを防ぐのは会社という組織の方針、日本全体の組織の考え方を変えなければ到底叶わないことで勝ち目がなく逃げることしかできませんでした。

 

そうして逃げた私は友人と会社を立ち上げるも誰もが不誠実で固まった現実に混ざることを自分で許すことができず全てを辞めました。

 

 

 

 

 

この話は金融に限らない話なのだろうと最近は感じています。金融サービスは目に見えず、金融教育を導入しているのはここ最近で、金融業界の現実を経験しなければ、どうしてもお金は不安で分からないものだと思います。

 

 

今こどもに向けての金融教育ですら、正しいかどうか定かではありません。日本で大半を占める多くのお金が怖い分からない!の世代が教えてるのですから´д` ;
 

私だって金融全てを理解していませんし毎日勉強してもしきれません。しかも身をもって過去や未来の経験することはできませんよね。

 

Content image

 


そして大抵の人はお金の勉強をしません。すると決めてもどう頑張っても分かりにくく漢字が並ぶ本が多いのです。Kindleなどの電子書籍なら尚更読む気が失せる傾向にあります。


しかし私はそれが好きです。

会社を転職したり開業したりお金以上にリスキーな6年を歩みました。損失は恐らく1千万は余裕で超えます。(笑)

それでも6年間辞めてないのは、お金の勉強、そして人の心の勉強(心理学については10年目)なのです。

 


 

 

 

そしてその成果は、例えばお金を生み出すベッドが投資の場合はまさにこれが方程式です。

 

 

元本(安価)+脳(これが重要やし重労働!)

=成果★

 



一時的な興味ではお金は溜まらない、遣えない!
ので、是非韓国ドラマばりにお金に関する番組や本、ブログに触れて下さい。誘導するタイプのものもあるのでそこは情報選択能力を高めるチャンスと思って!

お金に興味を持ち続けて欲しいです。

 

 

 

きっとアラサーにしては人がする失敗の4倍は失敗したのでみなさんの分私が失敗してるはず。

 

 

人が好きなのに好きすぎるあまりに空回りし結局生み出す時は自分だけでしなければいけないようです。
そう、私にとっての現実は間違いなくイマです。
(夫にも言われました。^_^;)

 

 

Content image

 

 

 

 

自分の地に足つくところ、自信を持って生きれるところ遠くも見ながら足元を見て生きていきましょ♪

 

こんな人間だからこそ分かる事を生活やお金事情、好きなお店のPRざっくばらんにこの場をお借りしようと思っています\( ˆoˆ )/

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 5人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 194.45 ALIS Article tip 30.04 ALIS
Article registration Article registration
◯おでこちゃん◯'s icon'
  • ◯おでこちゃん◯
  • @odeco-chan
どうしても現代社会の集団に馴染めずに、専業主婦をしながら自分でコツコツ投資家してます🫶元外資系営業女子✈️大好きな飲食店を応援する記事やお金の基礎知識についての記事を作っていきます📝

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS