search
トラベル

幻の御朱印ゲットだぜ! 10/19,20迫る! 日本橋)宝田恵比寿神社

プリン@pudding's icon'
  • プリン@pudding
  • 2018/10/15 16:53
Content image

御朱印と神社を楽しく勉強中のプリンです。

さて、福の神の「エビス様」をお祀りの神社をさがしてたら、東京日本橋に宝田恵比寿神社がありました。

エビス様が”宝が実のる田んぼにいらっしゃるのかー。なんだか開運・金運の匂いがするぞー。

どれどれ?とググってみると、「毎年10月19日,20日は”べったら市”」って案内を見つけた。

おお今週末じゃん。行けるかも。

なんだか、とっても賑やかなお祀りみたい。


20日が例祭で、その前日から盛り上がってドンチャンドンチャン!

地元じゃ「べったら市(いち)」って呼ばれてるんだって。


さて「べったら」って何だろ??

どうやら、「べったら漬け」のことみたい。なんで例祭が漬物の名前?

それには、べったら漬けの老舗店「東京新高屋(にいたかや)」さんがご解説されていました。



江戸時代に例祭で魚や野菜の浅漬売りが、若者らが混雑を利用して参詣の女性らに、

「べったらだーべったらだー」

と叫びながら着物の袖につけて からかった、とか。

着物に「べったり付くぞー」の「べったり漬け」で、それが「べったら漬け」に変わっり、例祭の代名詞になったみたい。なるほど。


で、肝心の恵比寿様はどんな神様なの?

Content image



もちろん、”ビールの神様”ではありませんよ。

七福神の中で唯一の日本の神様で、クジラの化身との説もあって、大量・豊漁をもたらす神様なんだって。

今では、商売繁盛から交通安全、子孫繁栄と、だんだん何でも叶えちゃう神様に進化中。

そういえば、うちの姑さまは「えべっさん」って言ってるなー。ちょっとカワイイ呼び方。

正月の10日は「十日えびす」て行事も有名らしい。


話は戻って、10月の例祭「べったら市」は、正式には「恵比須講」って名前なんだって。うん、聞いたことある。

Content image

日本橋も広いけど、JR総武線)新日本橋駅から徒歩3分と、アクセスはイイ立地。

ところが、この宝田恵比寿神社、普段は社務所に人がいなくて、普段は御朱印は頂けないらしい。

うーん、なんだか前に行った市川の宝神社みたい。



正月の1月1日から7日と、恵比寿講の:10月19日、20日だけが御朱印が頂ける日らしい。

えっ??、年に2回の行事の時だけ?

しかも10月19日(金)、20日(土)って今週末やん。

超レア物ゲットの大チャンス、いきなり到来かー!


さて、どんな御朱印なのかなー。

もちろん、私はまだ持ってないのでここに写真は貼れません。

Content image

今週末は日本橋へGo!

みなさんと私の幸運を祈るゾ!!


10/23追記:

10/20記事へ続く~  (さらに・・?)

プリンの御朱印記事集はこちらpudding御朱印








公開日:2018/10/15
獲得ALIS:88.17
Article registration Article registration
プリン@pudding's icon'
  • プリン@pudding
  • @pudding
Web3.0とDX、御朱印好き。時に辛口(それも愛)。投げ銭不要。カラーコーディネータ、コンプライアンスオフィサ、ファイナンシャルプラン技能士 Twitter@pudding2727

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS