search
ゲーム

場に残しておきたくないユニットランキング

shu325's icon'
  • shu325
  • 2023/05/18 01:14

今回はブロンズ帯の中で「こいつは放っておくとやばい!」という嫌なユニットトップ10を記事にしてみます!

 

クリスペ初心者の方は今後の参考に、それ以外の方は第1位を予想してみて頂けると嬉しいです!

なお、高コストのユニットが強いのは当たり前なので今回は5コスト以下のユニットに絞って選定しています。

選定基準も投稿者が独断と偏見で選んでいるので、そこはご承知おき下さい。

 

それでは順番に見ていきます!

 

 

 

 

第10位:深き霧

Content image

 

毎ターン出てくる霧ユニットはこれ。

 

Content image

攻撃力が0なので、必ずしもすぐに倒す必要は無いが、他の嫌なユニットを守られてしまったり、相手プレーヤーへの攻撃が届きにくくなり、持久戦に持ち込まれてしまいます。

 

 

 

 

第9位:ボア・スタンピード

Content image

 

毎ターン自ユニットを出す能力ってゴールドを含めてもこいつ以外いないのではないでしょうか?

 

1ターン放置してしまうと4体に増えてしまい、全体除去が無いデッキでは完全な除去が厳しくなります。

逆に全体除去ができる場合には増やしてから仕留めるのもありです。

 

 

 

第8位:密林の翼竜

Content image

 

ブロンズで連撃を持っているのはヤマタノオロチ、複眼の悪霊とこいつだけなので、以外と貴重な存在。

その中でも攻撃にパラメータを振っているので生き残ると怖いです。

赤(フェルトゴルト)や緑(アルベリッヒ)の場合には、アルベリッヒの倍化やフェルトゴルトの武装で攻撃力を強化されて一気にゲームエンドなんて事も…

 

 

 

第7位:憤怒のバーバリアン

Content image

 

体力4と耐久力もあり、フォースフィールド等の前衛と組み合わさると厄介です。

ソルジャーでもあるので、伏兵等による攻撃力バフにも要注意!

 

 

 

第6位:不死者の果樹園

Content image

 

カード絵も能力もこれ以上ない位に『黒』です。

生み出されるスケルトンは強化や生贄の対象に取られる事も多く、コンボの起点にもなります。

 

ちなみに絵の真ん中で歩いているのはスケルトンではなくゾンビに見えるのは気のせい?

 

 

 

第5位:噴火する火山

Content image

 

ダメージソースが豊富な赤に相性抜群!

ブロンズ帯で序盤に出されると嫌なカード代表格です。

ブロンズの赤デッキでこのカードが入っていないデッキは無いんじゃないかっていう位定番のカード。

 

 

 

第4位:新緑のドルイド

Content image

 

1ターン生き延びただけでも1コストの仕事としては十分。

マナクリは相手の行動を加速させてしまう為、すぐに対処が必要です。

 

 

 

第3位:大魔術師

Content image

 

体力3とおじいちゃんなのに多少の耐久力あり。

3位と4位は迷いましたが、ドローカードは効果が続いてもマナクリより腐りにくいと思うので、新緑のドルイドより上にランキングしました。

 

 

 

第2位:熱風の兵団

Content image

 

不死者の果樹園のソルジャーバージョン。

湧いてくるユニットはこれ。

Content image

 

スケルトンと同じ1/1ですが、ソルジャーは伏兵や襲撃ですぐに攻撃力が強化されるので、より危険度が高く、除去の優先度が高いです。

 

 

 

 

第1位:月下の楽園ルナヘヴン

Content image

 

個人的に、この絵柄・カード名で、カードタイプ土地は高額で取引されるゴールドカードを連想してしまいます。

 

このカードが入っているという事は相手のデッキは天使盛り盛りのはずなので、相手の複数ユニットが+1/+1される状況が殆どかと思います。

倒しやすい分、前衛ユニットで守られるとどんどん苦しい状況に陥っていきます。

ティンカーベルやホルスの門番は前衛持ち天使なので、このユニットと相性が良く、これらが展開される前に除去するのが理想的です。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

やはり、毎ターン相手にアドバンテージを与えるカードは、放置していると徐々に不利な状況に陥るので、早急に対処が必要だと思います。

 

ただ、これらのユニットは全体的にコストの割にステータスが低いので、すぐに除去できればこちらにアドバンテージが出てきます。

 

相手もそれを承知で、いかに倒されないようにするかを考えてユニットを展開してくるので、これらのユニットをどうやって展開するかを観察するのもゲーム上達の鍵かもしれません。

 

 

最後に番外編です。

出てきた時にどうするか悩ましいユニットがこいつ。

Content image

1ターン生き延びると相手の体力が10になるので、相手に反撃持ちカードを展開されてしまいます。

一方、こちらも10ダメージ与えれば勝ちになるので早期に決着がつく事が多いです。

 

あえて相手の体力を10にするか、それをさせずに倒してしまうか悩ましいところです。

 

それでは今回はこのへんで…

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 101.00 ALIS Article tip 10.40 ALIS
Article registration Article registration
shu325's icon'
  • shu325
  • @shu325
クリプトスペルズを広めるべく面白いと思えるような情報発信していきます。招待コード良かったらどうぞ。 →e6CX

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

ブロックチェーンゲーム LIBERATE 説明書

zap 2020/06/23
Like token Tip token
435.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
ゲーム

イーサリアムが無料で掘れる!? スマホゲーム「ユビホル」とは

Taka 2021/07/27
Like token Tip token
21.00 ALIS