search
グルメ

優しい~カレーの話とか。

shum's icon'
  • shum
  • 2021/06/18 04:01

自分は平日会社で目を酷使しているため、夜はなるべくパソコン使わないようにしている。

使いたいのだが、時間がどんどん過ぎて、パソコンで遊ぶ時間がないと言った方が正しい。

記事を書くにはパソコンの方がやりやすいので、そうすると平日にはほとんど更新できなくなってしまう。

というわけで、昼間、会社の休憩時間に記事書くことが多いっていうのは何度も書いている気がするが・・・今週も早かった。

土日記事投稿できそうにないので、今一つ投稿しようと思って、最近書いている奈良の記事を書こうと思い、写真チェックしていた。

大量にある中からかなり乱暴に選んでも結構ある・・・

それをリサイズしていたら、もう休み時間が残り少なくなってしまった・・・

 

というわけで世間話的な記事にしよう。

 

先日のこと。カレー好きの上司と一緒にちょっと神保町までランチに行った。

休憩時間内であればいいので、神保町も行ける範囲内。

有名どころはすでに大体行っているのだが、ある一店、前から気になっていたのに行っていなかった店があった。

ネットでよく出てくる写真は、野菜がどっさり派手派手しくトッピングされているもの。

見た目のファンシーさに、これはいったいどういう?

というわけでそこに行ったら、小さな店で、カウンター式に座るようになっていて、横には透明パネルも設置していて、食事中の会話は禁止されていたので、

これはもともと一人で来るべきだったかなとも思った。

なぜなら、同僚と並んで黙々とカレー食べるわけだからね。コロナ期に正しい外食スタイル。

Content image
奥に映っているのはビールではなく、セルフサービスのお茶ですよ。

これが選んだカレー。海の二重奏カレー。

凄いトロピカルなビジュアル!

 

スパイストラベラーという番組の取材記事がわかりやすい。

神保町のタケウチというカレー屋さんのなのだが、エビがいっぱいのクリーミーなカレーと、エビ、タコ、イカを刻んで作った挽肉風カレーの両方味わえる。

カレーはスパイス具合もちょうどよく、凄く丁寧に作ってるという印象。

味噌汁みたいな方も、野菜の具がいっぱいで、しかも煮崩れてない・・・そして、ほのかにカレー味!よくできてる。

カレーの横に梅干しがついていて、これはインドパキスタンでも梅干しではないが、この手の酸っぱい漬物がついてることあるから、懐かしいなーと思った。

お店は狭いのですぐいっぱいになり。煮込みハンバーグカレーか、このシーフードカレーを頼んでいる人がほとんどで、煮込みハンバーグの方もおいしそうだった。

神保町では1500円弱するカレー屋もよくある中、ここは値段も驚きの優しさ・・・

自分が頼んだ海の二重奏カレーはこんなに凝っているのに千円で、1番人気の煮込みハンバーグカレー膳は850円!!

店内を見回すと、JR貨物の折り畳み箱があったり、つり革があったり・・・なぜか電車グッズが多い。

音楽はなぜかサザン・・・

上に貼ったリンク記事はあとで知ったもの。

ここの店主は好きなものに囲まれて、毎日心込めてカレー作ってるんだなあ~

野菜嫌いの人でなければ、とてもお勧め!!

自分もまた行きます。

その次の週、というか今週の頭のこと。

同じ部署の女子同僚と親睦ランチ。

Content image

自然食の食堂の老舗ともいえる、ヘルシー館

名前も昭和感凄い。

しかしここはほんとに自然食、マクロビオティックなどを80年代くらいから真面目にやってるのではないかなー、自分が高校生の時にはすでにあった。

ゴーヤチャンプルーのような炒め系や、お茶漬け定食みたいなのや、魚を使ったものなどあったが、豆カレーにしてみた。

他に今日はこれっていうのがなかったから。

ここの発芽玄米がほんと美味しくて、この味の発芽玄米ご飯はよそで食べたことないなといつも思う。適当な雑穀米ではない。

豆カレーはそんなに辛くないのに、食べた後すごく体温が上がった感がした。

同僚はサバの南蛮風サラダ定食など食べていた。ここの豆乳鍋も美味しいが、そういうのは冬の気分。

大体1200円弱のメニュー。

ベジタリアン用に、動物由来の出汁を使わないでというリクエストもできるので、海外の友人で本格ベジタリアン連れて行くときも重宝。

 

あ。時間だ・・・

あともうひとがんばり!(仕事)

 

読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 8人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 190.63 ALIS Article tip 22.30 ALIS
Article registration Article registration
shum's icon'
  • shum
  • @shum
特に旅が好きです。好きな言葉は、「塞翁が馬」。香りと空気の流れ重視。どうぞよろしく。https://twitter.com/windreamoon

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
グルメ

【グルメ】マグナム(サイゼリヤのワイン)

ooba-8686 2019/05/23
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
グルメ

なんか朝だけあるデイリーヤマザキのサンドイッチ

毛根女子 2018/08/20
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ナンじゃないの?何なの?

exhige 2020/07/12
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

【日本酒】ひやおろしの誤解

shimo-na 2019/09/23
Like token Tip token
10.57 ALIS
Eye catch
グルメ

アルミ缶リサイクルマーク近くの豆すぎる知識

enzyu 2020/11/09
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
グルメ

ジャスミン茶とカフェインの5つの関係性

コ~ヘイ 2018/10/14
Like token Tip token
50.00 ALIS
Eye catch
グルメ

グルテンフリーを2ヶ月続けた感想

haruharu 2019/06/04
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

【栃木ラーメン?】スープ焼きそば【釜彦】

KTAG 2019/11/16
Like token Tip token
4.10 ALIS
Eye catch
グルメ

どんなものか、食べてみた。ロールアイス。

shum 2018/09/14
Like token Tip token
4.50 ALIS
Eye catch
グルメ

低温調理で牛すね肉を食べてみた

阿悉 2018/08/22
Like token Tip token
0.10 ALIS
Eye catch
グルメ

こだわりの店 昆布専門店 叶栄堂

れんとく🍄 2018/09/18
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
グルメ

ストロングゼロを使って哺乳瓶の信頼を可視化すると共に飲みごたえも語る

葉月 2019/07/26
Like token Tip token
26.30 ALIS