【なにから手を付けたらいいのか・・・】
「残業時間を減らす」
「有給取得を促す」
「賃金・待遇に差をつけない」働き方改革実現には、これら3つの課題を克服することが必要です。
法令遵守のためだけならば、専門家に任せて書類を提出して体裁を
整えることはそれほど難しくないでしょう。それよりもはるかに難しいのは、これらの課題を日々の実務に
どうやって落とし込み、社員に説明し納得して動いてもらうか。
そして解決に向けどうやって継続していくか、ではないでしょうか。その糸口は、普段からの行動にあります。
【こんな行動を取っていませんか】
たとえば残業時間の削減に関して
・社員を早く帰らせようと見回りをする
・パソコンの電源やフロアの照明を強制的に落とす
・ノー残業デーをもうけるなどの対策は、普段の行動ではありません。
社員は「仕事を自宅に持ち帰る」
「部下の仕事を管理職が肩代わりする」
などして対抗することでしょう。それを裏付けるように、1/20付け日経新聞一面トップ記事
「違法残業をしている人が300万人もいる」とありました。
この数字は、上限規制と罰則がすでに導入されている大企業に
限ってのものです。 2020年4月に適用対象となる中小企業を
含めると、どれだけの数になるのか・・・そういう小手先のことをするのではなく、
業務を効率化し、生産性を上げることが働き方改革の
本来の目的です。それには時間をかけ「普段の行動」に
変えていく必要があるのです。この講座では、働き方改革を普段の行動に落とし込む
技術についてお伝えします。【講座の内容】
・1日1分の行動から
・冒頭5分で退席できる60分の会議
・仕事の8割はなくせる
・人を成長させ組織を強くする
・人生100年時代に必須の「スキル」【どんな人が主催している?】
株式会社GEクリエイティブ 営業部 ブランディングマネージャー
愛知働き方改革推進支援センター 相談員
酒巻秀宜2019年度4月より愛知働き方改革推進支援センター 相談員として
人材採用や働き方改革に関して講演、個別企業への相談対応。
2019年11月より、クラウド勤怠管理システム「DAKOKUL」販売担当として
株式会社GEクリエイティブに勤務週5冊を目標とした読書を欠かさないが、それ以上のペースで
本を買ってしまうため、積ん読本が増え続けるのが悩み。
好きな作家 佐藤優 米原万里 斎藤美奈子 楡修平 真山仁 姫野カオルコ etc【開催概要】
働き方改革を無理なく実現する!
普段からできるちょっとした行動とは?日時:2月27日(木)14時~15時30分
開催場所:タスクール
https://task-school.com/access/
住所:名古屋市千種区千種通7-25-1
公共交通機関:地下鉄桜通線:吹上駅2番出口すぐ)
お車の場合:タスクール専用の駐車場はありませんが、
近隣の駐車場は値段もリーズナブルで非常に便利です。
1日最大500円、2時間で100円といった格安な場所もあります参加費:無料
持ち物:筆記用具
定員:12名
【申し込み方法】
以下のURL先からお申し込みください。