search
マンガ・アニメ

【まとめろ漫画道中記】漫画を編集部の方に見てもらったぞ!【第3回】

まとめろ's icon'
  • まとめろ
  • 2018/11/04 13:58



Content image

よォ!まとめろだ!

今回も宜しくな!初めて見てくださった方ありがとな!


相変わらず毎日机にかじりついて

絵やら漫画やら描いているぞ!

ふぁいふぁい!!


という訳で、漫画の連載に向けて

ず~~っと漫画を描いている訳だが…


どの漫画家も必ず通る道!

編集部の方に作品を見てもらう!!

いわゆる『持ち込み!!!!』

おれもこれをずっと繰り返しているわけだ…


『編集部の人に漫画を見てもらうの…怖い!!』

という方がいらっしゃるかもしれない…


そ の 通 り !


作品を持ち込むのは非常に勇気がいるものだ!

(何回も持ち込んでいるからおれは慣れちゃったけどね)

でも、持ち込まないと始まらないからね、ふぁいふぁい!


現在持ち込みに行っているA出版社に

持ち込んできた時の詳細を書いてみるぞ!



10月某日…

今回は新作のネーム…

『ストーキング須藤さん(仮)』

という作品を書いて持っていった!!

(タイトルは決めてなかったので今2秒で決めたぞ。)


A出版社のビルは家から電車で30分

ビルに入るとまずは、ホテルの受付みたいな所で予約確認をするぞ!

『14時に持ち込み予約をしていたまとめろだ!!!』

(当然、現地では丁寧語で話しているぞ。)


Content image

受付で確認してもらうと、ロビーでしばらく待ように言われる。

しばらく待っていると、担当さんのお出ましだ!


Content image

担当Y氏『お疲れ様です。遠いところからわざわざありがとうございます。』

底辺のおれに対しても挨拶を忘れない!社会人の鑑!!

バクマン。とか読んでると、結構編集部の方は

タメ口だったり偉そうなイメージが付きがちだが

編集部によっても、人によっても対応は違うぞ!

(みんな違う人間なので当然っちゃ当然だけどね)


担当さんは良い人なので、近くの喫茶店で作品を見てくださるぞ!

(ジュースを奢ってもらえる!ギザウレシス!)


『なんか今日は天気悪いですね~午後から雨みたいですよ』

というような世間話でお茶を濁しつつ…


本題の漫画作品を読んでもらう…!!

(自信がない時は胃が痛い…)


Y氏『では、拝見させていただきます。』

底辺のおれに対しても挨拶を忘れない!社会人の鑑!!



バクマン。やアオイホノオなどでは

編集部の方は読むのがめちゃ早い!サササ~ッ!っと目を通すだけ!!

のようなイメージがあるが、Y氏は結構じっくり読んでくださる。


個人的にだが持ち込みの際は、この時が一番楽しい!


自分が描いたページをどんな風に読んでもらえてるかな

決めシーンはじっくり見てくれてるかな…笑ってくれるかな…

などと担当さんの読んでる顔を伺うのがとても楽しい!

(読んでる側からしたら、じっと見られるのは気が散るだろうけど…)


Content image

担当さんは丁寧な方なので、じっくりと一度読んだあとに

もう一度細部に目を通してくださる。


Y氏『読みました。えっとですね…』

Y氏『この女の子…須藤さん?思ってたイメージと違いますね。』




Content image


Content image
Content image


Content image


前回持ち込みに言った時に説明していたキャライメージと

違ったらしいのだ。それはそれで別に良いのだが

このキャラだと今回のストーリーと噛み合わないらしく

もっと違うキャラの方が話を面白くできる…とのご指摘だった。


ごもっともである。


自分で描いている時は

『ウヒャー!こうしたら面白いぞ~~!!』

『オホォ~~!ここでこうしたら読者は驚く!』

『んほぉ~!この演出たまんねぇ~~!』

とか思いながら書いているのだが…


客観的に見てもらった意見を聞くと
ほとんどの意見がその通りなのである。


編集者は偉大だァ…

自分では気づけない作品の欠点を

的確に指摘してくださるのは本当にすごい。


ま~~そのあとも散々指摘していただいて

作品が欠点だらけの穴だらけになったところで

次回の打ち合わせ日時を決めて持ち込み終了…



担当さんにとっちゃこんなクソ作品を読ませられて

時間の無駄だっただろうなァ~と思ったのだが…



Content image


人間の鑑なのである。

この一言でやる気がうなぎのぼりだからねェ~~!


という感じで今回の持ち込みはダメダメレポートでしたが

だいたい持ち込みってこんな感じです。

怖いイメージあるかもだけど、ほとんどそんなことないです。

(ほとんどね…)


みんなも漫画描いてる人たち…

持ち込みにいってみよう!!(無茶振り)


以上!




公開日:2018/11/04
獲得ALIS:75.66
Article registration Article registration
まとめろ's icon'
  • まとめろ
  • @thiramisu0606
毎日、漫画と絵ばっかり描いてます!漫画、お絵かき超しィ~~!イラスト、漫画のご依頼はこちらまでthiramisu0606@yahoo.co.jpツイッター@matomero_alis

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
マンガ・アニメ

ファイブスター物語のロボットがゴティックメードに変わって驚いた

Merkmal205 2021/02/19
Like token Tip token
6.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

かわいいキャラクターの作り方

ねっむ 2018/10/27
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

装甲騎兵ボトムズ 塩山キリコと谷口キリコの違い

Merkmal205 2021/03/08
Like token Tip token
5.50 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

甘露寺蜜璃ちゃんのカラダのヒミツ【”筋肉密度が常人の8倍”を真面目に考える】

YU-MA 2020/12/01
Like token Tip token
202.22 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

「鬼滅の刃」の主人公は炭治郎ではなく、盲目/隻腕/両足義足のキャラだった【編集者の仕事ぶりに脱帽】

YU-MA 2020/11/05
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

解剖学から考えるグラップラー刃牙の必殺技:三半規管破壊

Ryosuke Ito 2019/01/16
Like token Tip token
100.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

プロシュート兄貴の名言から学ぶ完了主義【行動のすゝめ】

YU-MA 2020/11/02
Like token Tip token
4.00 ALIS
Eye catch
マンガ・アニメ

「キラ様…」『DEATH NOTE(デスノート)』📖の最終話で祈りを捧げる女性は誰なのか

YU-MA 2020/11/17
Like token Tip token
4.42 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS