いや,最初見たときは永野護どうしたんだ?と思った。最近になって慣れてきたけど、思えば連載開始が1985年だからデザイン的にモーターヘッドのデザインが古くなっていたんだな、と。
黒騎士もここまで変わる。もとのデザインがエルガイムだから40年近く経ってしまえば、流石に古いと感じるのだろう。
永野本人は「古くさいメカなんて飽きた」からだと明言している
本当はどうなんだろう?
<この項、了>
いいねしました。良ければ私もお願い致します🥺
ゴティックメードが、FSSだったって知ったときは、驚きましたねぇ。アニメ界のゴタゴタで、別シリーズを映画で出したのかとスルーしてましたからwプラモデルは、別機体で出せるから商業的な要求もあるのかなあ?金型をどうせ作り直すんだったら新形態で出してくれとか(勝手な想像ですけど)
いいねしました。良ければ私もお願い致します🥺
ゴティックメードが、FSSだったって知ったときは、驚きましたねぇ。アニメ界のゴタゴタで、別シリーズを映画で出したのかとスルーしてましたからw
プラモデルは、別機体で出せるから商業的な要求もあるのかなあ?金型をどうせ作り直すんだったら新形態で出してくれとか(勝手な想像ですけど)